• 締切済み

モル濃度・質量パーセント濃度

現在高校一年生です。 問題集に次のような問題があったのですが、 回答の意味がわかりません。誰か教えて下さい。 問題:モル濃度が 12.0mol/l の濃塩酸(塩化水素HClの水溶液があり、その密度は 1.19g/cm³ である。この濃塩酸の質量パーセント濃度をもとめよ。(HCl=36.5) そして答え(式の構成)が 添付した画像のようになっていました(字下手ですいません) ここでわからないのは、 ・なぜ分母が 1000分の1000 なのか。 ・なぜ分子で 1000 をかけているのか。またなぜ 1000 なのか。 ・なぜ分子で 100分のX をかけているのか。またなぜ 100分のXなのか。 の3つです。 非常に分かりにくく、答えにくい質問になってしまいましたが、 期末考査が迫っておりますので、早めの回答おねがいします。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

悪いけど、この答え最悪なので「無視」させて下さい。 モル濃度が12.0mol/Lのとき、この塩酸1L(これが1000/1000の理由)の質量は、 密度が1.09 gcm^-3 ( ^って理解できますか?累乗ですこの際は割っているので負の値)だから、 1000 (cm^3)×1.19 (gcm^-3) = 1.19 (kg(/L)) =1190 (g(/L)) 1L中に12.0molの塩化水素が含まれているので 12.0(mol/L) ×36.5 (g/mol)= 438 (g/L) 438 (g/L) ÷ 1190 (g/L) × 100 ≒ 36.8 (%)

popsy
質問者

お礼

何となく理解できました、ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A