• ベストアンサー

腎臓における物質の再吸収

高校化学からの質問です。 「腎臓において、血しょうから濾過されるが水とほとんど同じ割合で再吸収される物質は何か」という問題がありました。以下の表は問題に付随している表の一部で、血しょう中、原尿中、尿中における物質の割合(%)を表しています。     血しょう  原尿   尿 Na+ | 0.32  | 0.32 | 0.35 K+  | 0.02  | 0.02 | 0.15 僕は無機塩類はすべて水と同じ割合で吸収されると思っていたので「Na+ 、K+ 」と答えたのですが、解答ではNa+のみでした。その解説では「血しょう中と尿中の割合がほとんど同じ物質を選ぶ」とありました。この解説の意味がわかりません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.1

> この解説の意味がわかりません。 たぶん、ちょっとした勘違いをされているだけなんじゃないかと思いますが・・・ 「血しょう中と尿中の割合がほとんど同じ物質を選ぶ」とありますので、 この2列のデータをみればよい、ということです:      血しょう 尿  Na+  0.32  0.35  K+   0.02  0.15 「0.32→0.35」は、だいたい同じと言っていいと思いますが、 「0.02→0.15」は、濃度が7倍以上になっています。 なので、カリウムは「再吸収されていない」ということになります。 ----------------------------- 一応、なぜ「血しょうと原尿との比較ではないのか」を念のために説明すると、  血しょう ―(濾過)→ 原尿 ―(再吸収)→ 尿 問題文は「水とほとんど同じ割合で再吸収される物質は何か」となっているので、 少なくとも「再吸収の前後」での濃度変化を見る必要があります。 従って、「再吸収後」である「尿」での濃度は、最低限確認する必要がある、 ということです。 (なお、「再吸収前」のデータとしては、「原尿」の値で見る方が適切かも  しれません(水とアルカリイオンは「血しょう→原尿」で同じ濃度で「排出」されて  いるので、実質、数値としては同じになりますが):  但し、問題文前半で「血しょうから濾過される」とも記されているので、  表中で省略したものの中に「血しょう→原尿」で濃度変化が起こっている  ものがあれば、「原尿→尿」での濃度変化が小さくてもそれは除外します) ◎カッコ内がわかりにくくなったかもしれないので補足(汗):     血しょう  原尿   尿 Na+ | 0.32  | 0.32 | 0.35 K+  | 0.02  | 0.02 | 0.15 ??|1.00  |0.02 |0.02 成分「??」は、解説どおり「血しょう中と尿中」でみれば対象外ですが、 「原尿中と尿中」で比較すると、当てはまって見えてしまう。 →『「血しょう→原尿」で大幅に減っている(=濾過されていない)ことから、   「腎臓において濾過」の条件は満たしていないので、当てはまらない』と   判断して下さい、と。

i-tad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変わかりやすく参考になりました。