• 締切済み

病気を克服しながらの就職について

 お世話になります。私は、27歳の男性です。今月で現在在籍している会社を退職します。持病の自律神経失調症が原因で、本年2月中旬より休職、6月末退職予定となっております。  私が、持病を発症したのは、新卒で経理職として入社した会社でした。原因は、人間関係、残業、会社内部での派閥争い・・・・。 そして、発症、休職に追い込まれました。    なんとか職場を復帰したものの、希望部署から異動になり、相変わらず会社内部での派閥争いが社内で続いたため、転職。  転職で希望の職種につけたものの、残業が多く、過重労働になり、2社目でも休職、退職を余儀なくされました。  そして、3社目の会社が退職予定の会社となっております。  今までのパターンは、経理職として、部署の幹部候補生として入社、職場は誰も話すことができない環境(8~25歳上の男性上司、後は18~54歳の女性職員)、比較的残業の多い職場でした。  精神科の先生は、上記のパターンを繰り返すと同じ結果になる。アルバイトをしながら、自分にあった職場を探すよう勧められました。  今後、どのように病気を克服しながら、就職するのかが悩みです。  皆さん、どう思われますか?

みんなの回答

  • 33obachan
  • ベストアンサー率25% (119/473)
回答No.1

こういう会社って多いです。いやになりますよね。 だから、好きな分野、給料などの条件を大事にするしかないのかなと思います。人をふんづけて歩く強さのある人だったら、その会社で生き延びられるのでしょうけどね、、、。 でも、強そうな人も、けっこう悩んだりしてると思います。あなただけじゃないです。 味方が一人でもいればいい、と気をとりなおす。 長く腰をすえて、自分が上司になったら、ばしっとまとめてやる(それができなくても、お手本になる)そんなふうになってもらいたいですが、、、 バイトでも、人間関係が複雑なところは複雑ですよ。 安くて、しかも悩みまでつあるなんて、つらいですよ。 お給料形態だけでもしっかりしているほうがいいです。 一番得意なもので、みんながあっと驚くようなものが、苦手なものよりも、教えるときにいじめられなくていいです。 身内の知り合いの会社、気を使うのですが、大事にはしてくれるかなと思います。たくさんの人がいるから、いじめがまったくない会社を探すのは難しいですが・・・ 誰も話せない会社は、オフィスならあります。黙ってると息苦しいです。 転職を繰り返したために、揚げ足をとられないよう、しっかり続くところ、みつかるといいですね。 福祉だろうと(勤めたことはないですが)、宗教施設だろうと、人間関係は永遠につきまといます。 仕事が少なくすぐリストラに追い込むところでなくて、必要とされる仕事につくのが、いちばんよいかなと思います。 残業が多いというのは、必要とされているからではないですか。 ぜんぜん、仕事がなくて、待ってばかりいるよりは気が楽なんですよ。 (そっちのがいい人もいますが)。どこか妥協してみませんか。