• ベストアンサー

アルコール依存のような気がします。どうしたらいいのでしょう。

こんにちは。 私は30代女性ですが、大学生の頃からお酒との付き合いに悩んでいます。 「酒癖が悪い」と自分でも思うし人にも言われます。 相手によっては絡んだり、暴力を振るったり、いちゃいちゃしたり…とはずかしい思いを何度もしています。 お酒は好きですが、味が好きと言うよりは飲んで楽しくふわふわした状態になることが好きです。 毎日飲まなくても平気です。 ただ、飲みだすと自分でここまでにしておこうと言うセーブが出来ず、飲み会で記憶を飛ばして翌日激しく後悔をしています。 それからしばらくは、飲むことに嫌悪感を抱いてやめられるのですが職場の飲み会(3ヶ月に1度くらい)があると、ついついまた飲みすぎて記憶を飛ばす…と繰り返しです。 友人や夫と少人数で楽しく飲むときは、少々酔っても記憶を飛ばさずちゃんと終わることが出来るのですが、職場の飲みだとどうしても駄目です。 1次会までは大丈夫なのですが、2次会では「今日は気をつけよう」と思っていても理性が飛んで、飲みすぎてしまっているようです。 自分では記憶がないので「昨日はセーブしていたはずなのにいつのまに記憶が飛んだのか?」と言う状態です。 きっと泥酔して恥ずかしいこともしているだろうし、迷惑もかけたに違いないと思い本当に落ち込んでいます。 職場に行くのが恥ずかしいです。 何度もこんな思いをしているのにセーブできないのは、アルコール依存なのでしょうか? 毎日飲まなくても平気なので、違うだろうと思っていましたが、こんなに失敗を繰り返すのは変だと思うようになってきました…。 うまくコントロールできる日もあるので、ついつい気をつければ大丈夫と思い、病院に行くまでもないと思っているのですが、一度いってみた方がいいか?と悩んでいます。 アドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.4

こんにちは! 57歳の男性です。仕事で依存症の人たちに関わっています。 たぶん,依存症ではありません。しかし,女性は男性に比べるとアルコール依存症になりやすいので注意が必要です。なお,アルコール依存の世界を知りたいならば,レンタルビデオ屋さんから「男が女を愛するとき」(洋画の方です。邦画ではありません),「ラスベガス」を見ると良く理解できます。 私からのアドバイスは,職場の宴会のときは,最初から最後までウーロン茶かなんかで通すことですね。飲まないことです。「最初のひと口が間違いだった」ということに早く気が付くべきです。飲まなくても宴会はつとまります。懇親が目的なのですから,全員にお酌して回れば,立派につとまります。 私からのアドバイスは「最初のひと口が間違いだったことに早く気が付くべきです!」

kurara10
質問者

お礼

お仕事で携わっておられるのですね。 回答ありがとうございます。 依存症ではないのでしょうか…。ネットでアル中(?)テストのようなものをすると、ほぼ確実に赤信号とでるので心配しておりました。 職場の宴会の時は最初から飲まない、そうすべきところまで来てしまっているような気がします。1度でも理性が保てたら自信が取り戻せる、と思いチャレンジしては失敗する…をかれこれ2年くらい繰り返しています。ここできっぱりお酒を飲まない姿勢を見せないと、職場の人の信用を失いそうです。というより、もう軽蔑されているのでしょうね。 映画、見てみます。そして自分をもっと戒めたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

本来アルコール依存症は、アルコールが切れるとアルコールを補充したくなりますから、違うでしょう。病気としてのアルコール依存は、文字通り、お酒がないとダメなのです。飲まないと、体調不良を起こしますからね。 依存症というよりは、まだ、酒癖が悪いだけかと・・・まあ、それをそうだったのかと鵜呑みにして、飲むようになると酒癖が悪いだけに、手のつけようがない依存症になる可能性もありますから、お気を付けください。 特に、酒癖が悪い依存症になると、暴力などによって家庭崩壊を起こすこともあります。 そうならないためにも、本題です。 まず、質問者様自身はお酒に強い(理性を保てる時間が長いのか短いのかどちら)かどうかを考えましょう。 例えば、もうここで止めようと、お酒を飲み出すと考えられなくなるなら、お酒に理性を奪われるのが早い傾向があります。なるべく強いお酒を避けることが重要です。 また、強いと思っている人の中には、食事を取らない上に軽いお酒を飲まず、一気にアルコールが多いお酒を飲む人がいます。こういう人は、さっさと酔いが回りますから、必ず予め食事を中心に取った後で、ビールなどで腹を満たすようにした方が良いです。 元々、お酒に弱い人は、飲む量を根本的に減らしましょう。 次に、二次会三次会では、お酒の種類が代わり、最初はビールや日本酒と食事でも、二次になればウイスキーやカクテルなど強いお酒を飲む確率が高く食事はつまみ程度になります。基本的に、醜態を晒す人はここから箍(たが)が外れます。 箍を外さないように心がけるには、一次会で終わるか、二次会は一切飲まない(一口たりとも飲んではダメです)または、強いお酒を短時間で大量に飲まないことが大事になります。時計に気を配り、量を抑えることとつまみなどで乾きを抑えることです。 後は、周りがどう対処するかです。自宅では大丈夫なのは、周りにそれを理解している人がフォローするからではないでしょうか?お酒は一人酒でなければ勢いで飲むものではなく、多くの人と楽しく飲めるのが一番です。周りに自分を止めてくれる理解者を作ることも大事です。

kurara10
質問者

お礼

くわしいお返事ありがとうございました。 アルコール依存症ではないとみなさんおっしゃるので、ちょっとほっとしました。 でも、酒癖が悪いだけにしても結局問題は解決していないんですよね。自分次第だとおもい、がんばってこれから生まれ変わりたいです。 私はお酒に「強いと思われているけど弱い」と自覚しています。飲めない人に比べると飲めるし、最初のうちはあまり変わらないので強いと思われますが(自分でもそう思っていましたが)、ある線を越えると急にパーッと酔ってしまうので境目が分かりにくいんです。だから弱いと思います。 飲むとほとんど食事を取らないのは、確かにそうです。全く手をつけなくなります。飲むお酒は最初から最後までビールです。飲む量を根本的に減らさないといけませんよね。。。 最近かなり気をつけて減らしているのですが、酔い始めるとピッチがあがるのでセーブした意味がなくなってしまいます。 箍をはずさないように、2次会では一切飲まない。 次の飲み会ではこれを目指して頑張ります。 確かに職場では止めてくれる人やフォローしてくれる人はいないです。 もういまさら恥ずかしくて理解者を作ることは難しいですが…頑張ってみます。

回答No.2

>毎日飲まなくても平気なので アルコール依存(いそん)でないでしょう。 アルコールに、いそんしていない。 >友人や夫と少人数で楽しく飲むときは 気の合う人間関係では、問題を起こさない。 主婦です。 1次会で、帰宅したほうが無難です。 勘違い男に、悪さをされる可能性があります。 酔いつぶれるまで呑まずに、烏龍茶などで薄めて場をしのぐ。 ウコンなどを、事前に摂取する。

kurara10
質問者

お礼

依存ではないのですね。結局自分の意思次第ということなんでしょうか。。。 いつも酔いつぶれるまで飲まないつもりなのですが、自分でもどこで境界線を越えたのかが分からないんです。 いつも「今日はまだ大丈夫だな」と確認しながら飲んでいるのですが、いつのまにかリミットを越えてしまっています。 ウコンなども飲んではいるのですが、効果無しです。 主婦の癖に毎回これで、職場ではきっと軽蔑されているのだと思うと恥ずかしくて死にそうです。なのになおらない。自分が嫌になります。 次こそ1次会で帰るようがんばります。

kurara10
質問者

補足

お返事ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

深酒をしないというメリハリをしっかり付けられるなら良いと思うんだけどね。その状態で2次会に参加してる時点である意味野ばらしにしちゃってるんだよ。 気をつけようと言う異性を麻痺させるのがアルコール。 その決意はあまり意味が無い。 本当に気をつけるなら2次会には出ない。それは貴方の為。 貴方の場合依存ではないんだよ。ただ酒癖が悪い。 飲んで理性を失うとその後素面になった時にとても受け入れられないような態度を取っている。それは自覚として持って良いんじゃない? 量でセーブする事は難しいよ。 酒が入ればその可能性は高まる。 しかも貴方はお酒の入ったフワフワ感は嫌いじゃない。 だからその境界線が曖昧なんだよね。いつの間にか魔の境界をまたいでる。人間関係を円滑に保ちたいなら、そういう素を見せても良い人と飲むお酒と、付き合いとして成立させる為のお酒は分けて考えないと。 メリハリは大事だよ。これ位なら~という甘い感覚だとこれからも続いてしまうからね。リスクを感じるなら飲まない。 安心して飲めるTPOをちゃんとわきまえて飲む。 それはこれから意識していった方が貴方の為になるかもね☆

kurara10
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >飲んで理性を失うとその後素面になった時にとても受け入れられないような態度を取っている。それは自覚として持って良いんじゃない? ほんとうにそうですよね。こんなに翌日は後悔して自分に嫌悪感を抱いているのに、何度も繰り返す自分が嫌になります。 実は先日も「今回は2次会に行かない」と決めていたのに結局行ってしまい、気づいたら朝でした…。本当に職場での仕事にも影響してしまいそうです。 TPOをわきまえていない大人なんて(しかも何度も失敗を繰り返す)最低ですよね。セーブできないなら行くべきではないかと悩んでいます。

関連するQ&A