• ベストアンサー

機械が好きかどうか

はじめまして 私は高校3年、男です。 ロボットについて習うことのできる大学に進学しようと考えているのですが、 親から反対されています。 なぜ反対されているのかというと、 「本当に息子は機械に興味があるのか?」と父が思っているからです。 よく機械が好きな人、得意な人は、「昔ラジオなどを分解したことがある」と言いますが、私はそんなことは一切したことありませんし、機械が得意でもありません。 ただロボットに興味があると自分では思ってます。 しかし親に「お前は本当に機械に興味があるのか?」と何度も聞かれると、正直「本当はどうなんだろう・・・・」と不安になり、ロボット系の大学に進学しようか非常に迷っています。 ロボットに興味があるかないか、機械に興味があるかないか、 ロボットが好きか嫌いか、機械が好きか嫌いか などがわかる方法を知っている方、ぜひ教えてください しょうもない質問ですが、真剣に悩んでます。どなかたお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101199
noname#101199
回答No.3

ロボット(機械)ができる学科にいます。 研究室のホームページなんかを見てみたらどうですか? 東大や東工大なんかの機械系研究室の研究内容を漠然と眺めてれば、「こんな感じのことやるのが機械系なんだ」くらいはわかると思います。(参考URLの研究室のリンクをクリックして、色々眺めてみてください) それで、興味がわけば、機械には興味があるんじゃないでしょうか。 ちなみに、私はラジオなんか分解したことないですよ。大学入るまで、トランジスタという言葉すら知らないくらいでしたし…。(というかラジオ分解するのは、機械というより電気電子の方な気がしますねw) そもそも、大学に入る時は、ロボットとかまったく興味なくて、全然違う学科に入ろうと思って大学受験していたし。。まさか自分が機械系に入るなんて思ってもなかった…w 機械系にいても、私みたいに、昔からロボットに興味あって色々やってたわけじゃない人ってたくさんいますから安心してください。キーボードのタッチタイピングすらできない人だってチラホラいるくらいですよ。

参考URL:
http://www.rsj.or.jp/RIJ/index.html
telimo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になります そしてとても安心しました

その他の回答 (6)

  • panis_556
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.7

ロボット見てワクワクするなら 動機はそんなもんで十分。 メカ(機構) ハード(電気) ファーム(ソフト) (アプリ(間接的ソフトウェア)) 大きくは3つくらいに分けれるけど。 一人で1から全部やるにはボリュームがでかい。 やれないわけじゃないけど、 構想からデバックまで相当時間かかって 出来上がったころには、一昔のロボットなんてことも。 だから研究室でも同じ物をモディファイしながら作ってる。 機械、電気、情報と たぶん大学の専攻をしぼらないといけないけど 経験から電気。ここからのスタートが一番全体を把握できる。 ちなみに私は、腕力勝負のメカ屋ですが。 ロボットだろうが、 リンゴを運んだり、パンを作ったり、冷凍食品 自動車の製造ライン、コピー機 みんなだいたい同じだよね。 ロボットで食っていくわけにはいかないし、 だいたい技術力の証明みたいな宣伝効果を狙ってるところが主体。 そこは理想と現実。 まずは、ロボットの構成を知るところから。 知ってて困る知識じゃないから 雑学として、ネットでいろいろ調べてみて。

telimo
質問者

お礼

回答ありがとうございました いろいろ調べてみたいと思います

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.6

ロボットの足の太さを見て、折れないだろうか? 腕の関節はどういう構造になっているのだろうか? どうやってうまくバランスを取っているのだろうか? どうやったらロボットを空を飛ばせられるのだろうか? ということに興味があれば、機械に興味があるといってもいいでしょう。 逆にこれらを考えることに違和感があるのであれば、 機械系にすすむのはやめておいたほうがいいかもしれません。 とりあえず身近な機械を開けてみては? ビデオデッキなんかいいかもしれません。

telimo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.5

ロボットについて習うことのできる大学に進学したいが、ロボットの勉強は大学に入ってから。しかも大学にいる時間だけやればそれでいいや  → あなたはロボットに興味があるふりをしているだけです ロボットについて習うことのできる大学に進学するけど、それまでに可能な限り勉強するぜ。というかすでにやってるぜ。  → あなたの興味は本物です

telimo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう意味では、私は多少ふりがはいっているのかもしれません

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

よく機械が好きな人、得意な人は、「昔ラジオなどを分解したことがある」と言います ↓ これはもうすでに、「都市伝説」の世界です。 質問者のご両親が子供のころは、分解して楽しい機械がいっぱいありましたが、今は分解しても楽しくないので、だれも分解しません。 http://todai.tv/contents/event/technodream/001/ 東大教授が断言しているから大丈夫

telimo
質問者

お礼

回答ありがとうございました それを聞いて、安心しました

noname#160321
noname#160321
回答No.2

ロボット=機械というのは短絡過ぎます。 ロボットは人の代わりをしてくれる道具全てだと考えて下さい。 洗濯機は洗濯してくれるロボットで乾燥までしてくれる奴も珍しくはないです。 これからもっと「眼に触れないけど重要な」ロボットが普及するでしょう。

telimo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もっと視野を広げたいと思います

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21380)
回答No.1

今現在、「好き」と言えれば「好き」なんですよ。でもそれを継続する ことは難しいです。こういう記事が参考になるかもです。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090608/197013/ 実際、大学や社会で「好き」を継続することは非常に難しいです。 いかに「初心」を忘れず「好き」であり続けるかが、成功するかどうか の分かれ目だと思いますよ。

telimo
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考になります

関連するQ&A