- 締切済み
頭金殆どなくても、家買えますか?
31歳、再就職して年収300万ちょい。これから上がる見込みはありますが、微々たるものです。ボーナスはありませんが、今後3年間で150万ほど貯金して、それを頭金に家を買いたいと思いますが可能でしょうか?家族構成は私、妻、子供3歳です。ちなみに親の援助は受けれなそうです。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fu_hide
- ベストアンサー率18% (55/305)
若いので、あなた次第です。 しっかりと資金計画を立てれば、必ず買えますよ。 不動屋さんの話を鵜呑みにしているようだと、 たとえ買えても、ローンを完済できるかどうか、 不透明ですね。 今のあなたの、質問のレベルだと、買うのは ちょっと無理なような感じを受けます。 不動産が、将来必ず値上がりする時代は、 とっくに終わっています。 年収が下がっても、ローンを返せる対処方法を 考えておけば、大丈夫です。
- misa-on28
- ベストアンサー率35% (227/640)
以前引っ越ししたときになんやかんやで150万円以上かかってしまいました。(賃貸から賃貸ですが) 実際の引っ越し費用に加え、部屋数が代わることによってエアコンの設置が必要だったり、家具などの買い替えが発生したりします。 新居ともなればやはりカーテンなども新調しますし、引っ越しやさんに支払う額の倍以上はかかると思わなければなりますまい。 特に恐ろしいのは引っ越しのために「低金利」でお金を借りてしまうと、ついあれもこれもで一時的に生活が[バブル]ってしまうことがあります。 新居のカーポートには新車がほしくなるかも、、、 カーテンだって安物じゃ満足できなくなるかも、、、 そんな恐ろしいことをしてしまいかねないんですね。 つまり頭金150万円とは実質頭金なしと大差ない。 31歳ですね。お子さんが3歳ですからあと14年くらいしたら親元を離れてしまうかも知れませんし、後20年もしたら体が弱ってきますよ。 20年前、都市郊外の山を開いて作ったニュータウン。 大方のところが 高齢化して子ども会も維持できないほど 老人集落になりつつあります。 もし、年をとって車の運転が難しくなったら、 あるいは膝が痛くて仕方ないのに 家からでるのにも坂道や階段道を歩かなければならなかったら、 どうなりますでしょう。 小さくて、町から遠い持ち家より 小さくても通勤通学に便利な賃貸物件があればその方が 幸せに生きていけるかも。 賃貸にすみ続けると言うことは、ライフスタイルの変化に応じて住み替える権利を保持すると言う面もあることも考えてみてもいいのでは?
いくらの家を買おうと思っているか教えていただけませんか? 土地はあるとか 中古の安い物件を狙っているとか・・ 私は中古の家を買いましたが 150万円あっても 諸経費 不動産屋に支払う手数料 引っ越し代等 頭金と思って貯めても 他で消えてしまいます 不動産屋や銀行は 短期固定を進めてきます 短期固定が終わったら 優遇金利-1%適応しますので 大丈夫ですよとか言っちゃって バブル期にローンを組んだ家の親は 一年で変動相場6%~8%になったって言っていました 最高6%に上がったと仮定して-1%優遇されたって 5%の金利を払うんです 月に支払う額が何万も増えたりするのを想像してください 一度 UFJでもどこでも ローンシュミレーションできるようになっていますので ホームページで 試したらよいかと思います(簡単にできます) 不動産屋は「ひと月に払う支払額が低いですよ5万とか6万」と そういう金額をちらつかせ 「あなたでも 十分買えますよ」とすすめます 実際 購入はできるかもしれません が 支払えず 手放し ローン返済だけが残る事 まず間違いないでしょう 実際年収300万円で賃貸に住んでいらっしゃるのなら 奥さまはすでにカツカツでやりくりしている事と思います
- dadachamame
- ベストアンサー率16% (91/542)
質問が漠然としすぎです。都会と地方では全く地価が違うんです。希望の地域と年間の総支出は書きましょう。関東でもかなり郊外で駅から車で20分30分かかるところの中古物件なら500万しない物件がゾロゾロありますよ。 3年間で150万貯金ということは現状で生活していくのに250万程度ですね?お子さんがこれから幼稚園に入れば(公立の幼稚園がない所と仮定して)、月3万は増えます。入園金、制服などの一時的な出費もあります。今考えているペースで貯金できるかどうか。 駅から遠くなっても良しとする、中古物件にする、奥様がフルで働き2人目は考えない…など、何か妥協しないとローン支払っていくのは難しいと思います。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
冷酷ですがやめたほうがいいです。 むり。 で、手放すとすると、2-3年の保持期間だと 借金だけが残ります。 私のうちがローンを組むころは20年でした。 今は、20年だとダレもが払いきれないから、ごまかして35年になってますが、定年延長になっても、ほぼ、60手前から、 それ以降の収入は半額もあれば御の字だと思ってみてください。 ざっとアナタの60-70の間の収入は今の半額以下です。 それで支払いが可能ですか? 家を買うと、「家賃」がかからないと錯覚して、 「家賃負担0」カウントから計算が始まりますが、 コレも、アバウト今の半分は結果かかると思ったほうがいい。 固定資産税が1万、管理費・積立金(マンションなら)3万 一軒家なら、5年ー10年の期間で結局同じぐらいかかる。 ローン20年としてその金額が払えるなら、okでしょう。 35年でやっとどうかなというなら、むり。 頭金ナシでも借りるのはokです。 不動産屋は売ればそれでおしまいです。 払いはアナタが70になるまでです。 今、無理っぽいのに、70になったあなたが楽勝であるわけがない。 ちなみに、我が家は、私の稼ぎがそっくり、住宅費です。 つまりは、並みの、サラリーマンが何にもなしで住宅を手に入れるなら 一人分余分に必要と言うことです。 なぜなら、ざっと、払い終わって、トータル、倍額です。 2000万借りて、返し終わって4000万。 これ、手取りから返すのですから、20年なら、ざっと毎年200万そっくり懐を通過していくだけ。 どうしても売らなくちゃとなったら、買い叩かれて、半額です。 何でも、払うときには倍で、売るときには半額で 計算してみて、それでも無理でないなら・・・です。 今でいっぱいいっぱいなら、冷酷ですが、 話になりません。 ちなみに我が家は子供が二人ですが、上の娘に、高校から大学を出すまでに2000万かかりました。 話、半分としても、1000万は現金で出る。 このうち、500万を郵便局で生まれたときから積み立てた。 半年払いで、12万ぐらい?18年かけた。 二人目も同様です。 よって、一時期はボーナスは二人分の教育費の積み立てで ほとんどナシです。 ローンをボーナス払いナシで組んだのでできた計画です。 子供は「ローン」みたいなものです。 少なくとも、住宅を手に入れたら、二人目のお子さんはもてない。 今でもそのお子さんに大学は無理でしょう。 ちなみに、就学前の子供がいる主婦は採用されませんので 最短でも、後3年は奥さんの収入は無理ですし、 子供を預けるなら、ほぼ、稼ぎは預けることでほぼ、なくなります。 パートでも今はとても採用されないですから、 奥さんが今現在就業中でないなら、稼ぎを当てにすることは できません。 試してに探してみて、現状を確認することをお薦めします。
- 03ofFree
- ベストアンサー率33% (10/30)
金額的な面は、他の方が分かりやすく回答されていますので、そちらを参考にしていただくとして・・・ 私もマイホーム購入時は頭金のつもりで300万円程用意していたのですが、結局購入に伴う諸費用や、賃貸に住んでいた頃よりも部屋数も多くなりましたから、足りない家具やエアコン等の家電なんかの買い揃え、引越し費用などなど、結果的に頭金は0になってしまい、家の価格分は全額ローンとなりました。しかも、4年程前の低金利時に都市銀行から固定期間特約付ローンを35年間、目一杯の期間で借りていますので、次回の更新時(来年なのです。これが・・・)に毎月の支払いがどれくらい上がるのか、非常に不安です。 買った後にもいろいろお金はかかりますよ。固定資産税なんてのも毎年納めなければなりませんし、マンションだと管理組合の修繕費積み立て金なんてのもありますからね。マイホーム購入後も家族がちゃんと生活していくことが第一ですから、そのあたりも踏まえて考えられると良いと思います。
- lovesickne
- ベストアンサー率22% (169/767)
購入する家の金額の3割が貯蓄できれば、 破綻する事は少ないと思います。 2割を頭金にし、残りの1割で引越し費用や家具をそろえましょう。 あなたの考えている金額では 500万の家となります。
- dora-mon
- ベストアンサー率15% (69/438)
こんにちは。 詳しい回答は他の方がしていますので、ざっくりと体験からお話します。 少し整理しますと、購入予定時には34才、頭金150万、年収300+α、妻子(6才)あり、との条件ですよね。 まず年齢ですが、34、35才くらいが住宅ローンを組める限度だと思います。 借入額・返済額によりますが、それでも定年後もローンは残ることがほとんどですから。 さらに、この不景気ですから銀行などの審査も非常に厳しくなっていて、公務員や業績の好調な会社でなければ、断られることも多いようです。 また、丁度お子さんにお金がかかる時期を迎えられますから、年収と比較しても非常に苦労されることも考えられます。 理解されているとは思いますが、ローンだけを返済していけばいい訳ではありません。 固定資産税に加え、マンションでしたら毎月の共益費・修繕積立・駐車場代など。 持ち家でしたらそれらが無い代わりに、修繕費が割高になります。 分かり易くマンションを例にとると、月にローン(5~10万くらい?)+維持費(3~6万くらい?)がかかる計算です。 もちろん質問者さんが、どこにお住みで、どのような物件を考えているのか分かりませんから一概には言えませんが…。 ちなみに私は中古住宅を購入しました。 条件として、 1.立地が良いこと。 2.広さなどが十分であること。 3.造りがしっかりしていること。 4.浸水などの危険が少ない地域であること。 5.最後に賃貸で2LDK以上の最低ランクの家賃と同等またはそれ以下であること。 を挙げ探しました。 2年ほど条件に合う物件に出会えませんでしたが、足繁く探した成果、現在の物件を見つけました。 条件をしっかり決めて、妥協しないのがポイントだと思います。 後々、自分の首を絞めかねませんから。 ご参考までに、こんな選択もあるということでお話しました。 お役に立つと良いですが…。
- boyz3men
- ベストアンサー率22% (242/1065)
家ですか?マンションですか?新築ですか?中古でしょうか? 中古マンションを購入したものです。 1・限度として、年収の5倍以内がローンの限度と思ってください。 2・ボーナス払いはしないほうが良いと思います。 (万が一、転職・失業したら、支払いが大変になります) 3・最初のうちはできるだけ長期(35年とか)で借り、3-5年ごとに「見直し=繰上げ返済」をしたほうが金利負担も楽と思います。 4・個人的には、変動よりも固定にしたほうが長い視野で計画が立てれます。(子供の成長もあるので) 5・150万円の頭金なら少ないです。(引越しや、新しい家の家具、 雑費ですぐになくなります) 6・中古なら、買ってから解りますが細かい修繕が必要になりますから できるだけ、購入しても常に50万円位はすぐにで引き出せるように 余力を残しておくべきでしょう。 (我が家もボイラーとストーブ交換ですぐに20万円が飛びました) 7・頭金は最低でも物件の10-20%は用意しましょう。 8・家に関する支払いは(毎月のローンと、固定資産税)毎月の30% 以内に収める計算で 以上を考えると、家の購入限度は1200-1600万円程度と 思いますよ。(頭金は最低300万円)+雑費出費分150万円 ボーナスなし、35年ローンですと、 ざっと毎月9万円ちょっとですかね (それに毎年固定資産税が10万円以上くるでしょう)
- maria18
- ベストアンサー率7% (93/1259)
おはようございます。 頭金なしもしくは質問者様の予算で家を購入するのは 無理です。見えているのは破綻です。毎年ガンガン繰 り上げ返済されるならともかく最終的に支払うローン は物件の価格の倍位になります。31歳で35年のロ -ンを組んで支払いが終わるのは66歳です。定年を 60歳として年金のもらえる年齢になるまでの間の収 入の計画、お子さんの学費への備え、家の修繕費、税 金、全てしっかり計画を立ててみて現実を直視してみ て下さい。厳しい事を申し上げるようですが住宅会社 や政府の甘い誘惑に惑わされないように。政府の謳う 減税は1億近いローンを組んだ人に優遇される税制で す。
- 1
- 2