- ベストアンサー
妻・母親と同居しています。
39歳、男性です。 俗に言う「嫁・姑問題」というやつなんですけれど、 私の妻が私の母の事を良く思ってなく、 母は妻に対して一歩引いたスタンスを取ってくれています。 おかげで普段は何とか上手くいっているのですが、 時々二人の間で意見の対立があって、 直接言い合う訳ではなく、私を介しての対立となります。 こちらとしても丸く収めようと両方を立てて気を使うのですが、 つい、妻6:4母ぐらいの割合で少し妻よりなスタンスを取ってしまいます。 これが良いのか悪いのか分からないのですが、 こう言う時に対するアドバイスみたいなものがありましたら 教えて頂きたく思います。 小さな悩みですがどうか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
還暦近い主婦です。 (かつて嫁であり、今は姑でもあります) >母は妻に対して一歩引いたスタンスを取ってくれています。 これはどうでしょうね? 身びいきということはありませんか? 奥様にしてみれば、全然引いてなんかいないわよ、かもしれません(笑) 男性は、どうしてもお母様の味方をしがちですものね。 (それは当然でもあり、人情味溢れる良いことだとは思いますが) それはともかく、6:4どころか、7:3いや、8:2でも良いでしょう。 何故なら、奥様は「姑との同居」という女にとっては大問題について同意して下さってるのですから。 そして、奥様は、夫婦とはいえ「他人」です。 反してお母様は(当たり前ですが)「肉親」です。 この違い、意外と大きいのです。 肉親は、ケンカをしてもすぐに修復可能です。 血がそうさせるのです。 ですが、他人はそうはいきません。致命的なキズになることもありえます。 ですから、8:2くらいのつもりで(実際はそれでも奥様に言わせれば5分5分かも)いたほうが良いと思います。
その他の回答 (1)
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
ご苦労お察しします。 妻6:4母。それで正解だと思います。 なぜならあなたと奥様は紙一枚の関係、夫婦は他人です。 でもお母様はちがう。何があっても実の親子ですよね。 血縁は切れることはありません。 実の親子の間で自分だけ他人という奥様を優先してあげて正解だと思います。 お母様とは、時々親子だけの時間を持って、本音や不満を聞いてあげてください。 お母様も板挟みで息子を苦しめたくはないと思ってるはず。 その気持ちに感謝の意を示してあげてください。 そういう気持ちを理解してあげて、日頃は奥様優先の態度をとる。 大変でしょうが、一家の主の大切な仕事なので、がんばってください。 ただ、あんまり些細なことで諍いを起こす場合は時々、喝!を入れて良いですよ。 女って図にのってしまうところもありますからね。 きちんと叱ることができるのも旦那様として大切なことです。
お礼
早速のアドバイス、ありがとうございます。 遠方からカバン1つで嫁いできた妻は口にこそ出しませんが、 我が家の中で窮屈な思いをしていると思います。 「自分だけ他人」という立場を普段から理解してあげないとダメですよね。 一方で母に対して耳を傾ける姿勢も大切ですよね。 1人で孤立しないよう、母の立場も尊重してあげたいと思います。 こう言うのってホントに難しいですよね・・・ でも、何とか上手く家族のバランスを取れるよう 自分がしっかりしないといけないと再認識しました。 貴重なご意見、ありがとうございました。
お礼
姑様の立場からのアドバイスありがとうございます。 自分の母が妻に対して一歩引いてくれていると思ったのは 私の身びいきかもしれないんですね・・・ 確かに妻の立場から見れば全く違ったものかもしれません(納得) それらを踏まえて母の立場を疎かにしない上で、 もう少し妻の側に立ってあげたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。 とても参考になりました(^^)