- ベストアンサー
姑との同居を迫られたら
結婚して1年の、長男の嫁(20代前半)です。主人と賃貸マンションで暮らしています。私の悩みは、義父が病気で亡くなり、一人になった姑(60代)との同居を、主人や主人の姉から迫られていることです。その場合は今すんでるマンションに姑が入ってくることになるのですが…、 私は姑と同居したくありません。その理由は、以下の通りです。 ・事情があり、昔半年間同居をした際に、姑は私の悪口(あることないこと)を影でずっと主人の姉に言っていた。しかも忘れっぽく、後から悪口のことを問い詰めると「私そんなこと言ってないよ。。」といわれてしまう ・先日、私と主人がちょっとした口げんかをしていたら、姑が横から入ってきて「○○君(主人の名前)を悪く言わないで!」と私の頬を叩いてきた。その後ろで、主人は私が叩かれてるのに、見て見ぬ振り。 その後謝ってはくれたものの、私は叩かれたことと主人の態度がショックで、どうしてもまだ立ち直れてない。 ・そういうことがあったから、同居した場合嫁姑問題が出てきても、主人が私を守ってくれるかわからない。私の居場所がなくなりそうで怖い。 ・私は彼と2人で暮らしていきたい。マンションも広いわけではないので、姑が来ることでプライバシーやプライベートがなくなってしまう。 ・私は軽いうつ病をもっているので、家に帰っても気が休まらないのが怖い。 姑は「もし良い場所があれば、いずれ1人で暮らしたい」と言っているようです。でも今は経済面などの事情ですぐには引っ越せません。もし今後探しても見つからなかったり、気が変わって探すのを途中でやめた場合は、うちにずっといることになります。それを思うと、はじめからうちに来てほしくありません。 主人に私が理由を言って同居を拒むと、「一人になった母を見捨てるのか?結婚した以上、お前にとっても母親なんだぞ。俺は長男だから、長男として母を助けないといけないのになんで認めないんだ」と言ってきます。主人の姉も、私が同居を拒んだことに怒っているようで、「これから先母が病気になったりしても見捨てるつもりか」と言っているようです。 みんなから攻められても、私はどうしても同居をしたくありません。理由を言って断ったけど、きっとまた日を改めて同居を迫ってくると思います。私は何と言って同居を断ったらいいのでしょうか。また、姑が一人になった場合、長男の家で引き取る義務はあるのでしょうか? 長くなり申し訳ありません。読んで下さってありがとうございました。一人で悩んでいるので、どうかアドバイスをください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変ですね・・。 「がんばりたいとはおもうんです。 でも、お母さんが居心地よくないかもしれません。だって、私の悪口言ってるんですよね?? そうすると、やっぱり家にいても楽しくないのはお母さんもいっしょだとおもうし、 これから毎日そういう生活をおくらせるのは、どうなんでしょうね・・?」 と、聞く方向で言ってみます。 「そうかもしれないけど、あなたががまんしないと!」 なんていってくるお姉さんなら、 「私が我慢するのはいいんです。面倒見るのも当然だと思ってますよ。お母さんですから。 でも、お母さんのほうがつらいって言ったら お姉さん、お願いできますか?」 って聞いてみます。「いや私は嫁に行ったから・・」 なんて言ったら、 「でも、今の法律だと、子供はみんな一緒ですよ。 やっぱり、おかあさんのためにはお姉さんと一緒にいるのが一番じゃないですか?」 と押してみる。 でも、だんなさんが味方じゃないなんてつらいですよね。 私なら、「全面的に面倒みろっていうなら、それは実の子供のあなたたちから押し付けられてるだけだとおもってしまう。 実家に帰らせてください。」って言うかも。 長男の嫁だろうが、次男だろうが、親世代をみるのは当たり前です。 親が一番居心地のいいところに居させて、ほかの兄弟は費用を出す。これしか、円満に暮らす道はないとおもいます。
その他の回答 (2)
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
まあ、旦那にも一理ありますが、あなたの嫌いという感情は修正し難いのでしょう。 結局は、旦那にしっかりしてもらうしかありません。 まずは、同居が今でなければならない合理的理由がなければ、可能な限り先延ばししてもらう、感情的に辛いならば、ホームを含めて検討してもらう。 また、以前こういうことがあった、同居して同じことがあれば即離婚だと念を押しとくとか。(これについては、かなり上手く言わないと、かわいげがない奴だと思われると思いますが)
お礼
おはようございます。ご回答、ありがとうございます! そうですね・・・。過去同居してたころを思い出すと、私の同居拒否は修正できないと思います。主人は今仕事の方も大変で、私の事だけにたくさん時間を費やせないと思いますし、不安は募ります。アドバイス、ありがとうございました。
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんにちは 子供には、親をみる義務がありますが、できる範囲で良いということになっています。 60代はまだまだ元気です。なぜ同居したいのかわかりませんが、なにかメリットがあるのでしょう。そのメリットをなくせば、同居したいと言いません。 気休めかもしれませんが・・・ 〇、家をちらかして、だらしない嫁にみせる。 〇、だんなに、いやだいやだと言わないで、お母さんが助けてくれれば、炊事・洗濯・掃除・買い物が半分になって、うれしいわ!!と言う。 〇、あなたがフルタイムで働き、お母さんの世話はできないことを、見せつける。 〇、もし同居になったら、家政婦がきたぐらいに思って、こき使う。会話は言葉は優しく、内容はきつく、がコツです。頭が痛い、腰が痛いといっぱい言って、親に家事をしてもらう。(ごめんなさいね、ありがとう、うれしいわ、たすかります、いずれ、おかえしします、おかあさんがいてくれて、よかったわ等々、歯のうくようなセリフで誉め殺し) また、病気が悪化して、1ヶ月ぐらい、入院する。 〇、食費として年金の半分、いただかないと、経済的に無理ですと言って、口座自動引き落としの手続きをする。 〇、お金を貸してと言う。 でも、あなたに手をあげる親をかばうなんて、だんなのほうが問題だと思いますが、・・・
お礼
ご回答、ありがとうございます!嬉しかったです。 なるほど、「こんな嫁と同居したくない」と思わせるのもひとつの手かもしれませんね。実際私はパートではありますが働いているので、義母の面倒を見るのは体力的にも精神的にもつらいです。 ちなみに >なぜ同居したいのかわかりませんが 姑は犬を飼っており、ペット可のマンションに住んでいる私たちのところに転がり込むのが一番選択肢としては楽だし、お金もかからないからです。姑が今住んでる家は、家賃が高いからという理由で今月いっぱいで出るため、とにかく早く住むところを確保したいようです。ここまで急いでるのに、なんで協力しないんだ?というのが主人と主人の姉の意見ですが・・・。だからといって、私は同居を受け入れることは出来ないでいます。同居は私にとってとても不安で、怖いです。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます!嬉しかったです。 会話の切り返し方について、とても参考になりました。 出来るならば主人の姉夫婦とも仲良くやっていきたいのですが、その気持ち以上に私は同居に嫌悪感を抱いてしまっています。主人は、口では「同居するならルールを決めるし、守るから」とは言ってくれますが、今までのことを考えるとどうしてもこの件に関しては信じ切れません。 同居を嫌がる私と、同居しろと言う義姉にはさまれた主人がかわいそうだとも思ってしまい、どうしても私自身、憂鬱になってしまいます。なんと言われてもちゃんと意見を言えるよう、強くなりたいです。