- ベストアンサー
お腹の冷えって
よく、冷え性の人は代謝が悪いと言われますが、私も冷え性でむくみがちで、しかも便秘は半端でなくひどいです。 で、お腹を触るととっても冷えているのですが…以前、お腹を暖めると便秘によいと聞いたことがあるような。 ところが、私の親しい友人は何故か皆、くだる方の悩みを持っていまして、皆口々に「少しでも冷えると駄目!!」と言います。 やっぱり、暖めることがくだるのを防止する方法だとか。 んん?どっちも「冷え」なのに、まるで逆の症状になるのは何故でしょうか? ついでに、やはりお腹が冷えるのは便秘の原因なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2
お礼
早速の回答、ありがとうございます!! 成る程…と、思いつつ、やはりまだ謎が(^^; どちらも腸が収縮して…ということですが、結局そこでくだる人と詰まる人の差は? 便秘の場合は消化不良とかにはならずにただ腸の運動が悪くなってるだけってことでしょうか? でも、冷えで腸が収縮すると栄養の吸収も悪くなり、消化不良で液体のまま出てくるんですよね…????? 何故私はくだらずに詰まってしまうのか…ううう、よく判らない(;_;) すいません、莫迦なもので…。 うーん、消化・吸収まではできても最後に押し出す筋肉が硬くなっているということなんでしょうか。