- ベストアンサー
失業給付の受給資格ありますか?
皆さん初めまして。初めての投稿となりますので、色々と拙いところがあると思いますが、宜しくお願いします。 今の会社には2005年4月に入社し、今年で4年目になります。 自己都合で今年の6月30日をもって退職し、専門学校に通う為にバイトしていこうと考えていました。 ところが、5/20の今日、上司に辞表の内容を確認してもらったところ、「6月一杯じゃなくて、5月一杯で辞めてくれ」と言われました。 会社の規則では、2週間よりも以前に辞表を出さなければいけないという規則があり、「これって会社からの退職勧告で失業給付の受給4ヶ月待たなくていいのかな?」と思い、調べてみたのですがよく分かりませんでした。 皆さんの視点からだと、この状況は失業給付の受給資格有りということになるのでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.自己都合か会社都合か、という意味であれば自己都合になります。 あなたが退職届を提出した事がトリガーで、 「辞める意思表示をした以上、最後まで全力投球出来るか疑問」なので、 会社側が「退職日の調整」をしたのです。 「辞める事」の本質は会社の申し出ではありません。 3ヶ月の給付制限が付きます。 2.雇用保険の失業給付の条件は 「就業意思があるが職が無いこと」 「ハローワークからの紹介に即時応じられること」 です。 専門学校等への通学については「就業意思なし」とみなされる例が多いので、 給付自体されない可能性があります。 通常、学生になった場合には、失業給付はありません。
その他の回答 (2)
会社側が貴方の離職理由を「自己都合によるもの」としてハローワークに届出をしていれば、貴方は自己都合退職者としてみなされます。 退職前に知りたければ会社側に確認、退職後でも構わないのであれば退職後に渡される離職票を確認すればわかります。
お礼
やはり会社が会社都合退職としてみなさなければ、意味がないのですね・・・。 有難う御座いました。ぜひ参考にさせていただきます。
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
自ら退職願を書いた場合は会社都合退職にはなりません。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 >あなたが退職届を提出した事がトリガー なるほど・・・退職届出さないことが必須条件だったのですね・・・。 すると、自分はまんまと会社に言いくるめられたわけですか・・・>< >雇用保険の失業給付の条件は > 「就業意思があるが職が無いこと」 > 「ハローワークからの紹介に即時応じられること」 現状のままだと、給付されない為、複数のバイトを掛け持ちしないと専門学校への通学資金は厳しいですね・・・。