- ベストアンサー
発音のリズム練習に適したBGM
高校教員です。今度、授業の中で、発音の練習をさせようと考えています。たとえば、eat - it, heat - hit, のように、[i:] - [i]の紛らわしい音素同士をペアにするような音声練習を考えています。メトロノームを使ってリズムに合わせながらということも考えられますが、何かノリとリズム感のある歌なしのBGMがあればそちらのほうを用いたほうが、生徒も乗ってくると思うのです。 ちなみに、以前「6-way-sweet」という英語指導のDVDを見ていたときに、田尻悟朗氏がマザーグースの歌に合わせて関係代名詞の用法を練習させるという実践をされているのを知りました。その時のBGMがとてもノリがよくて「いいなぁ」と思ったものでしたが、その曲がどんなだったか忘れてしまったのです。 なにか発音の実践に使えそうなお勧めのBGMをご存知でしたら教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 英語の発音のリズムをとるにはラップ系がいいかなと思ったのですが SMAPのシングルでアップテンポの曲は、わりとリズム取りやすいのかなと思います。「SHAKE」とか「BANG BANG バカンス」とか。 このへんだったらシングルにインストが入っているはずなので 曲も親しみやすいし、いいかなという個人的意見です。 ・・・というのは、前にSMAPxSMAPでSMAPとSPEEDが一緒に唄を歌っていたとき、やはり歌って踊るグループ同士のせいかその回に限ってはSMAPの踊りが決まってた。というのが理由です。 テンポがとりやすいのかなと思って。 参考にならなかったらごめんなさい。
その他の回答 (1)
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
毎回曲が違うらしく、カリキュラムもあったみたいなのですが、北米人の先生が、音楽に乗せて子供達を指導していたのを思い出しました。 日本人は、やらないですね。 自分は、ビートルズをなぞって英語を練習していました。今聞くと、ぜんぜん違う内容だったんだなぁと驚きますけど。 それでも、やらないより、やったほうがいいので、曲に乗せる練習というのはいいですね。 ついでに言うと、カラオケも今ならいい練習だと思いますが、最近の曲は速すぎて、とても口が回りません。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。そうなんですよね。英語圏の指導者は、音楽に乗せて練習させるみたいなユニークな指導法をたくさん実践しますよね。英語の曲自体を歌って練習させるというのも実はよい指導法かもしれないですね。指導に時間がかかりそうなのがタマにキズですが。ぜひ将来的に試してみますね。ありがとうございました。
お礼
SMAPは確かにノリがよさそうですね。ぜひ参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。