• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クラリネットでテンポが合わない)

クラリネットでテンポが合わない

このQ&Aのポイント
  • クラリネットで思うように演奏できない問題が発生しています。合奏や録音した際にテンポが合わず、煙たがられてしまいます。
  • 演奏時にテンポが遅くなり、CD伴奏との合わせも難しくなります。また、合奏時には合図が下手でわかりにくいと言われます。
  • メトロノームを使うと機械的にテンポを守ることができますが、感情を入れるとテンポがわからなくなります。どのような練習方法が効果的でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.1

こんにちは  クラ歴は…ず~と長くやっています(^^; >メトロノームを聴きながらだと機械的にずれずに吹けますが、少し感情を入れるとテンポがわからなくなります。  メトロノームを聴きながら感情をいっぱい入れて、ぴたり合うまで練習するのが王道だと思いますです。  上記は「小節をめいっぱい使って音楽表現する」とかいわれることもあります(^^;  またB♭管やA管の並クラは(選ぶリードによっては)、音の出(アタック)が遅れ気味になる楽器です。  そのため、いつも同じ速い息でアタックすることが必要ですよね。  具体的には、ある同じ高さの音だったら大きな音は息の量を多く、小さな音は息の量を減らすけれど、息の速さは変えない吹き方。もしかして、うまく出来ていないなら自分をコントロールしながらメトロノームを使って基礎の音階練習をガンガンやってみてくださいね(^^) P.S.  音階練習はアーティキュレーションを替えるだけで無く、クレッシェンドとディミヌエンドもつけてくださいね(*^_^*)

come_va
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ヒントをいただいて、個人練習の時に、クローゼの教本のスケールや技巧練習で試してます。ちょっと人には見せられないくらいアクション付きで、限界ぎりぎりなオーバーな表現で、小節の頭がずれないように。 いろいろと表現変えて吹くと基礎練習も楽しめますね。 先生に相談すると、発音の遅れや指の動きが均等でない所があったりするのも、間延びする原因とのこと。 スケールをタンキング、スタッカート、スラーの順で吹くと粒が整うと教わりました。 スラーだけで吹いてると解放あたりがぐにょったり、全閉あたりがもたついたり、下降の時すべったりするのですが、タンキングの後だと割と均等になるんですね。

その他の回答 (2)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.3

こんにちは #1の補足です。 >いろいろと表現変えて吹くと基礎練習も楽しめますね。  はい(^^)  練習が単調にならないように「いつも自分が出来ないことにチャレンジする」工夫が大事だと思いまする(^^;  それと質問者さんの先生のアドヴァイス、とても的確ですね(^^)v  あと合奏中は、周り(指揮者の指示や合わせなければいけない奏者の合い具合)とコミュニケーションをすることが大事ですね。  自分のことばかり考えている(楽譜にかじりついていないと不安だったり、自分のテンポや音程が絶対正しいとか思っている)となかなかうまくいかないのです(;_^)(音程は友情だ! by 指揮者カール・ベーム)  演奏中にアイコンタクト出来るような余裕を持ってくださいね(^^)

noname#205705
noname#205705
回答No.2

クラリネットはやったことが無いけど、バイオリンで同じようなことが良くある。 >クラリネット、調子よく合奏やCD伴奏に合わせて録音したりして楽しんでいます。 これは今までで一番良い練習方法でした。 楽譜を見ながら再生して、楽譜に一音づつチェックをする。楽譜が真っ赤になることもある。 演奏に集中すると、自分の出ている音が違っていても気がつかないことが結構あります。 音程差がある所で余計な間ができたり、リズムが狂ったりとかに気がつきます。 また、耳も鍛えられます。 ただ、時間と手間がかかるから、効率的かは疑問がある。 他の練習方法としては、 逆に倍のテンポに遅くして、一音づつ確実にテンポに合わせる練習もあります。 リズム感もつかめると思いますよ。 ゆっくりだと分かることも結構多い。

come_va
質問者

お礼

いつも録音して聴き直してはいますが、楽譜にチェックを入れながらはやったことなかったです。真っ赤になるほどチェックされてるのですね。見習わなくては・・(@_@;) 集中して向き合う時間が必要かな、と読んでて思いました。 ゆっくり丁寧にさらって神経が行き届くようにしてみます。 良い示唆をありがとうございました。

関連するQ&A