- ベストアンサー
敬語表現について
「敬語表現について」質問させて頂きます。 現在私は、コンビニでバイトしております。 皆様も良くお聞きになることがあると思います。 それは「xxx円からお預かりします(xxx:会計の値段)」です。 私が思うに、「xxx円からお預かりします」は間違いであり、正しくは「xxx円頂戴します」と言うべきだと思います。 理由を考えてみました。 「xxx円からお預かりします(xxx:預けるお金)」の場合は、銀行等だと使用可能だと思います。何故なら、銀行に自分自身のお金を銀行に預けるからです。預けた分のお金は、窓口なりATMなりで引き落としが可能です(手数料は考えない物とする)。 だから、銀行の場合は「xxx円からお預かりします」で可能だと思います。 コンビニなどのの場合は、「xxx円からお預かりします」は使用不可能だと思われます。 何故なら、そのお金を預かると言っているので預かった分のお金は返金しなくてはなりません。 コンビニなどの場合は、お客様がご購入したものの分だけお金が発生します。だから、お客様が会計の際にお出しするお金は、「頂戴する」と言うべきだと思います。おつりがでた場合は、その分だけ返金はしなければなりません。 お客様が物を買うかわりに、コンビニ等はその発生した分のお金は「頂く」必要があります。 私が考えた結論はこんな感じなのですが、皆様の意見もお聞きしたいです。 尽きましては、ご回答をお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
根本的に助動詞の「から」が違います。 格助詞では「から」は場所や方向を現す助動詞です。 接続助詞では原因・理由を示す助動詞です。 からを付けると相手を不快にさせる場合が多いです。 からを付けずに「xxx円お預かりします。」なら未だよいと思います。 しかし、日本語も言語であるが故に、進化と退化を続けます。 その過程で「xxx円からお預かりします」という表現が生まれたとも考えられます。 からを付ける理由としては、金額を相手に確認する為だとも考えられます。 ですが、「○円(を)お預かりします」でなく、「○円(を)頂戴します」が正しい表現です。お客様からお金を一時的にお預かりし、そこからお釣り(お金)を返すと言うのが使われる理由である。 上記で説明した通り、やはり言語は進化と退化を続けるのでどれが正しいとは一丸には申せませんが、現在の日本語で言うと「○円(を)お預かりします」や「○円からお預かりします」は間違いです。
その他の回答 (3)
- cafe-mania
- ベストアンサー率38% (62/162)
その前に「~円からお預かりします」の「から」をつけること自体日本語として正しくないですね。 「頂戴する」と表現する場合、ちょうどその金額である必要がありますよね。つまり、「○円頂戴しました」という場合、金銭のやり取りの結果を表し、「○円頂戴します」という場合はちょうどその金額を要求している表現になります。前者の場合などコンビにでもお客の出した値段がぴったりの値段ならこの表現でいいと思います。 しかし、おつりが必要な金額をお客が出した場合は、いったん店員がその金額を預かり、必要分をいただいて残りを返す、という行為になるので、「○円お預かりします」という表現もおかしくはないのでは? その後、「○円のお返しです」と言いますよね。 2者間で売買が完全に成立していない状態(客が売買金額以上の代金を支払っている状態)なのに店員がその金額を全部「頂戴します」というのもおかしいでしょう。だからとりあえず「わたし【店員】が預かって処理します」ととらえればいいのではないでしょうか。
お礼
仰るとおり、助動詞の「から」の使い方自体が間違っていますね。 確かに、現金をお客様からお預かりして処理すると考えれば、「xxx円お預かりします。」でも可笑しくない気がします。 此は、とらえ方次第ですね。
- 032450
- ベストアンサー率39% (70/178)
No1です。 間違えて投稿してしまいましたm(_ _)m いつも言われるのは貴方の言われる様に<頂戴します>でなく<お預かりします>です。
- 032450
- ベストアンサー率39% (70/178)
自分も30年位前の学生時代にコンビニやファミレスでバイトしていましたがお釣りが出る場合には<×××円お預かりします>会計金額ピッタリの時には<×××円頂戴致します>と言ってましたし後輩達にもそう指導していましたよ。 最近は全て<頂戴します>であまり言葉の使い分けが出来ていませんよね。貴方の様な若い方(多分?)がこう云う事に気付くのは嬉しい事です。
お礼
なるほど。とらえ方次第で色々とあるようですね。 >>貴方の様な若い方(多分?)がこう云う事に気付くのは嬉しい事です。 お褒めのお言葉を頂きまして、光栄に存じます。
お礼
あなたの仰るとおり、言語は進化と退化をし続ける物である以上、新しい言語が発生しても可笑しくないですね。 けれども、現在の日本語での正確さがわかりましたので、感謝致します。