• 締切済み

コンビニのバイトについて 時間での求人誌と実際の違い!?

今度コンビニのバイトの面接を受けることになったのですが、 私が見た求人のホームページ(今週の月曜更新)では働く時刻について特に記しておらず、大学の帰りプラス土日に働くつもりで応募しました。 しかし、ふとコンビニのホームページを見ているとそのコンビニの求人ではAM5時~AM9時しか募集しておらず、自分の考えている時間とはまったく違いました。 そのあとに思い出したのですが、 あちらからの電話の際に土日を中心に働くつもりだとだけ述べると 『なら週3日はいけますね』と言われ、時間については何も言われませんでした。 そのときはあまり深く考えておらず、面接の時にキチンと勤務する曜日を話会うだろうとあまり気にしていませんでした。 ですが、 その求人のホームページでは応募に連絡可能な時間を入力勤務可能な時間は記入欄がありませんでした。ほかにPR欄etcもなし)があり、月木17時以降 火水18時以降 金土日一日中のように入力しました。 その結果、もしかしたら、『金土日の一日中電話可能』をはじめに書いた時間のことと考えたのかという仮定に至ってしまい、面接の際に時間について話がかみ合わないような気がしてきました。 ちなみに、面接の日までに電話で尋ねるつもりです。 そこでお聞きしたいのですが(前置きが長くなりました…) この場合どちらを信じるべきでしょうか? また、連絡時間→働ける時間というふうに解釈されるものなのでしょうか? 少し無理な質問だとは思いますが、非常に気になってしまって、だれか答えてくれたらと思います。

みんなの回答

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.2

>>面接の日までに電話で尋ねるつもり すぐにでも電話で尋ねた方がよいです。 ・「自分の考えとは違っていた」場合 今回の件は、その店舗の店長さんの考えに因るところが大きいので、詰まるところ、聞いてみないとわかりません。 こちらから確認することにより、「ああかな? こうかな?」と色々考えている現状を早々に打破することが出来、次のアルバイト先を探すまでの時間が短縮されます。 ・「自分の考えと同じだった」場合 先方に『面接前にも電話で色々確認するなんて、勤労意欲のある人だな!』と好印象を与えることが出来ます。 どちらにしろ、あなたにとってプラスになることはあれど、マイナスになることはありません。

  • osamin
  • ベストアンサー率34% (99/290)
回答No.1

コンビニ等24時間営業の店は人の配置・シフトが大変です。 当初の契約どおりに働いてくれればいいでしょうが、 働く人も人間ですから都合や体調も悪くなる時もあります。 希望時間のみ聞いていたら、客がいないのに店員ばかり となるでしょう。 多少は希望時間以外も働いてくれと言われる事もあると覚悟は必要かと思われます。 バイトをする時は、「この時間帯・曜日はダメですがいいですか?」 とハッキリ言いましょう。

関連するQ&A