• ベストアンサー

古文を勉強したいのでおススメの本(受験用じゃなく)

大人になって古典を読む機会が増え、原文で読みたいと思いまた古文の文法を勉強したいので良い本を探しています。 おススメの本がありましたら教えてください。 大人用の分かり易いものが良いのですが、(受験用の参考書とかはあまりおもしろくないので。(分かり易いかもしれませんが) 河合塾編とかそういうのも遠慮しています。 できれば色んな歴史の背景とか逸話なども学べるのが良いですが、なければそれはそれで大丈夫です。 教えてください。 (私と同じ境遇で良かった本にめぐり合えたとかだと嬉しいです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzsIV
  • ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.1

冗談半分に読んでください。 参考書風のものを読むより、原典を読みきる方が早いですよ。もちろん、最初から王朝ものに挑戦したら沈没します。お勧めは説話、法語。平安後期から鎌倉あたりがいいでしょう。たとえば、宇治拾遺物語。最初はわからない言葉が出てきたら、古語辞典を引くようにして、それを何回も繰り返していると、辞書を引くのが面倒になります。そうなったら、もう辞書は一切引かず、意味がわかろうがわかるまいが最後まで読みきってください。きっと、妙に、古典に対する自信がついてきます。 その後、もう一度、辞書をひきつつ、読み返すのもいいし、落窪物語とか とりかへばや とか世俗的にわかりやすいものを読んでみるのも手です。この段階に行くと、受験参考書でも古典の勉強ができるようになります。なぜなら、これらの本の著者は長年かけてようやっとこの段階に到達した人たちですから。

yuyu2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても有意義な情報を教えていただいて本当にありがとうございます。 今、原点のものを読んでいます。 しかし、その原文を現代語訳なしに古語のまま正確に理解したいので古語の文法を勉強したいのですが、なかなか古文の文法を勉強できる良い本がなくて探していたのです。 中学くらいから徒然草や古今和歌集、万葉集など原文と現代語訳を読んでいました。 すみませんもう少し、文法を勉強したい、ということを明記するべきでした。 ですが、色々と貴重な情報をありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.5

#3です。 「百人一首一夜話」ではなく「百人一首一夕話」です。間違えると検索できませんので、ご注意ください。 「歴史の背景とか逸話なども‥」というご希望にピッタリです。

yuyu2004
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 はい、その名で検索し調べてみました。 なかなか良さそうな感じです。 情報本当にありがとうございました!<m(__)m>

  • kzsIV
  • ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.4

 冗談半分とは、本気半分だとご承知ください。 文法には規範文法と記述文法があります。  私たちにとって、英文法は規範文法です。英語の文法が身についていないから、英語人の書いた記述文法を法律として遵守して英語を解釈し英語文を作ります。  私たちにとって、国文法は記述文法です。15歳くらいまでに自分の脳内に蓄え、身に付けた文法が基準です。文法が身についていない人には、記述文法書は理解できません。  古典を原文で読んでるといっても、それが対訳書であっては、文法が身につくとは思えません。  古文を古文として理解したいのであれば、現代語訳や文法書にたよらず、現代日本語と同様に、多くの「古文」を脳内に蓄積してください。

yuyu2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、多くの古文を読んでいきたいと思います。 色々と図書館で借りてきましたので勉強したいと思います。 ありがとうございました。<m(__)m>

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.3

「時代が比較的新しくて読みやすい」「短い」「共感するところがある」という点で、まず「方丈記」をお勧めします。 次に「百人一首一夕話(ひとよがたり)」。読み始めたら面白くてやめられません。古語辞典も不要です。

yuyu2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「方丈記」ですか、それは未だ読んだことはないです。 なるほど、早速買いに行きます! 「百人一首一夜話」は知らないですね。 今から調べてみます。 回答ありがとうございました!!

noname#232677
noname#232677
回答No.2

No.1の方がおっしゃるように、原典を読むのが一番魅力が味わえます。 と言うだけでは面白くないので、角川書店の ビギナーズ・クラシック 日本の古典 をお薦めいたします。 シリーズもので、中学校で習う有名作品がそろっています。 文庫本向けに内容を省いているところもありますが、原文と訳文が丁寧に書かれてあります。 文法の解説は少ないですが、古典を理解するための逸話や作者の生い立ちが書かれており、正にビギナーにはぴったりです。

yuyu2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 角川のビギナーズクラシック、まさにそれを今読んでいます。 更級日記や平家物語、古今和歌集などを今読んでいます。 本当に良い本ですね。 今、和歌を勉強していて、文語で詠みことができるようになりたいので、古文の文法を勉強したいのです。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A