- ベストアンサー
懇談会や人前で話す事に緊張してしまいます・・
以前にもこちらで何度か質問させてもらい、お世話になった事があります。 今回、主人の転勤で3月に引っ越しをしました。子供は幼稚園を卒園し、新しい小学校で入学式を迎えました。来週には参観日のあとで簡単な自己紹介と一か月を振り返って子供はどんな様子かなどを話すようなんです・・。 いつも自分の番がくると、緊張して頭が真っ白になるので困ってもいい様に、紙に書いて持っておくようにしています・・。 今回も文章を考えているのですが、転勤してまだ慣れていないという事と子供のその後の様子を話すには、どのような文章で結びつければいいでしょうか?簡単でいいです。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫。みんな緊張してるんです。 貴方だけじゃない。貴方だけが特別な事をする訳じゃない。 良い意味で皆そういう適度な不安と緊張と仲間意識の中で集ってる。 その中で、貴方が貴方なりに貴方の言葉でお子さんの事を話す。 その言葉一つ一つを周りは丁寧に聞いています。 だから多少ぎこちなくても、緊張してても、つっかえても気にならないんです。周りは親としての貴方と、貴方が感じているお子さんの様子を聞きたいんです。それを貴方の言葉でシンプルに伝えれば良い。 台本を創って綺麗にまとめなくても良いんです。 それこそ当日貴方がトップバッターである可能性は低い。 であれば、周りの話し方を参考にするのもあり。 貴方の緊張と、貴方が伝えるべき話をごっちゃにしない。 貴方が貴方の事を前で喋るなら緊張するでしょ? でも貴方の事じゃないんだよ。メインは貴方のお子さんの話。 そう考えたら貴方だけが緊張感を抱える理由が無い。 子供の変わりに話してるんだと思えば良い。 下手に用意しすぎると余計にテンパってしまうからね。 周りは暖かいですよ。大丈夫。貴方の過程が転勤後なら尚更ね。 大丈夫。普段の貴方の延長で良いんです。貴方の言葉でお子さんの事を表現してあげれば☆
その他の回答 (3)
- oobaitouri
- ベストアンサー率0% (0/7)
NO2です 回答後なんか質問者さんの適切な回答になってないな~って思い再度??? 転勤で初めての地域での不安はおやごさんと同時に子供さんも不安だと思います 前の地域での友達と別れて新天地での生活に対する思い? 仲のいい友達ができるかな~? 苛められないかな~? 先生はどんなひとかな~? その心配は親子一緒だと思います その観点から思いますと 1 なになにから引っ越してきましたなになにです 当地は初めての住まいなのでほんとうに勝手が解らなくてこまっています 2 子供(さん)も前の友達と別れ今はひとりで遊んでいます 3 学校の行事また慣習があったら適切にご指導お願いします とか言葉は変えてもそんな風なお話かな~と思います 前回同様 頑張って下さい その様な頑張っている母親をお子さんはしっかり(頼りにして)見ていますから
お礼
ありがとうございます。 とても参考になりました。そうなんです・・新天地で親子で不安を感じています。でも不安を抱えたままじゃいけないですものね・・ 頑張ってきます。 有り難うございます。参考にさせていただきますね。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
>転勤してまだ慣れていないという事と子供のその後の様子を話すには、どのような文章で結びつければいいでしょうか? どう言った事が慣れていないので不便ですか? その事であなたが困り、それがどう子どもに影響していると思いますか? 例えば 「まだ、慣れていないので周りの地形も分からず、迷うこともある。自分が迷うくらいだから、子どもも何かの拍子に迷ってしまわないか、心配だ。はやりのGPS機能付き子ども携帯を持たせようか悩んでいる」 なって具合ですかね。^^;
お礼
ありがとうございます。 あまろ難しく言えないので、さらっと言うには慣れてないので・・という言葉が無難かな~と思っていました。 余計考えてしまうので、違う言葉を考えてみます。 ありがとうございました。
- oobaitouri
- ベストアンサー率0% (0/7)
はじめまして 実は私も人前で話すのが苦手なんです 結婚式の祝辞なんて大変でした 失敗したくない 上手に話したい と思えば思うほど ドキドキ心臓が飛び出すくらい(少々大げさかも)それくらい大変でしたよ 私なりの解消方法ですけど 1 話す大筋をメモ程度に書き留めておく 2 簡潔に箇条にして話す 3 上手に話そうとしないで接続語を使わない これくらいですかね 下の方も話してましたが参加なさっている皆さんも同じ気持ちでいることは確かだと思いますね あっそうそうあとは練習ですかね 大きな声で練習しているとメモしていたことがいつか暗記されていたりしていますよね 練習してると自分の声で表現出来るようになりますね そして他人にも理解していただけると思います 頑張ってください
お礼
お返事、ありがとうございます。 一人で考えていると、妙にかしこまってしまい文面が思うようにならなくて困っていました・・。 頭で考えている言葉じゃなく、子供の事を一番近くでみている私がいつもの言葉で表現できるように当日は頑張ります。 練習してみますね。有り難うございます。
お礼
早々のお返事、ありがとうございます。 文面を読ませて頂いて、なんだか涙が出るほど嬉しく思いました。 大丈夫、大丈夫・・と案じていればいいんですよね。 分かりました。頑張ります。子供の事を一番近くで見ている母親ですものね。みな同じ・・そう思うようにします。 感動するお返事をいただきました。 とても嬉しく思います。有り難うございます。