• ベストアンサー

焼酎で体重が減るのはなぜ?

甲類焼酎の水割りを三杯飲んで寝ると、体重が減ります。 何日も続けると、本当に減っていきます。 なぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.8

アルコールと肥満、内臓脂肪の関係についていろいろ論文を検索してみましたが、いずれもアルコール摂取と肥満、内臓脂肪の増加との間に正の関連性があるというものでした。要するにあんまり酒を飲みすぎると肥満につながる、というのが正解のようです。 あなたはまだ若いし、生活強度もそこそこ、食事量もそこそこということで肥満にはつながってないのでしょうが、おそらくこの習慣を続けていくと加齢とともに肥満傾向になることは間違いありません。 ただ、アルコール中毒者には「横紋筋融解」という現象が見られるそうです。つまり筋肉が激減してしまうんですね。テレビなんかで断酒会の様子を見たことがありますが、確かにみんな激やせしてました。アルコールのせいで痩せるとしたらこの現象でしょう。 ただ、あなたの場合はそこまでの飲酒量ではないので、みなさんのおっしゃるとおりアルコールの利尿作用による一時的な体重の減少ではないかと推察できます。いずれにしろ、毎日の飲酒習慣というのは体にはよくありません。私も経験済みですが一週間のうち「飲まない日>飲む日」と設定したほうが健康にはよろしいです。

rosebonbon
質問者

お礼

ありがとうございました。 もちろん減量目的で飲酒しているわけではありませんが、(好きでお酒を飲んでます)あまり良い行為ではなさそうですね。 自覚はないけれど、私の体には多すぎる飲酒量なのかもしれません。 たまの楽しみにとどめようと思います。

その他の回答 (7)

  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.7

人体の60%は水分で構成されていて、この水分が欠乏すると危険です。 体重の4~6%の脱水で口渇、6~10%の脱水でめまい、頭痛、11%~で痙攣、 15~20%の脱水で死に致ります。 二日酔いで頭痛がするのは脱水によるものですが、これは肝臓がアルコールの分解を 最優先にし、水分や栄養の吸収が妨げられることから起こります。 アルコールをとりすぎると、翌日は体重が減りますが、だからといって、 それを何日も続けることはできません。

rosebonbon
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、ただ水分が減っているだけなのですね。 不健康極まりないですね。 飲みすぎに注意し、休肝日もちゃんと作ろうと思います。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.6

失礼しました 飲酒に関する質問をされていたので、このくらいは分かるかなと ちょっと洒落っ気を出したのですが「脱水」の意味が分からないとは思いませんでした (脱水症状の脱水ですよ) 気分を損ねるくらいの…だったのですね すでに#4snail00さんがお答えになっている通り 体内の水分が排出されることを言います アルコールを分解するために大量の水分を消費しますので その分体重が減る・・・ということ カテゴリからアドバイスすると、体に良くないのは#2hanjikenjiさんが仰るとおりです 痩せたのではなく水分が不足した状態になっただけですので、そのままでいると健康を害します 注意しましょう 他人の体なので知ったこっちゃありませんけどね (質問者の受け答えにちょっと気分を害している)

rosebonbon
質問者

お礼

ありがとうございました。 脱水の意味が分からなかったわけではありませんよ。 OKウェイブのOKは「教えて」「答える」だったかと思いますが、「教えて」に対し、「ヒント」出す人初めて見ましたよ。 加えて、「これでいいですか」。 「 こ れ で い い で す か 」 私はあなたの回答にかなり気分を害しました。 あなたは普段からこうなんですか?

rosebonbon
質問者

補足

質問者の受け答えに気分を…  そうですよね。ごめんなさい。 申し訳ありません。 ただ本当に、純粋な疑問を書きましたので、はぐらかされたようなお答えに、「違うの!」と言いたかったんです。

noname#93220
noname#93220
回答No.5

すごいですね、一年続けたらどれくらい減るんでしょうか。 48kgの体重が40kgぐらいになったりするんでしょうか。 想像ですが、#1さんが親切に回答してくれているように、 脱水により、48kg→46kgぐらい?が発生し、 数日で元に戻り、また焼酎を飲んで同じ現象が発生した。 これを貴方は 「何日も続けると、本当に減っていきます。」 と表現しただけじゃないかと思います。 少なくとも、貴方の提供している情報では、上記は否定できませんよね。 貴方の適当な質問に、他人が時間を割いて回答してくれているのに とても偉そうな対応をされていて、腹が立ちましたので、 #1さんが書きそうなことを私なりに補足して嫌みっぽく書いてみました。

rosebonbon
質問者

お礼

偉そうですね。本当に、申し訳ありません。 ただ、本当に、 想像ですが、#1さんが親切に回答してくれているように、 脱水により、48kg→46kgぐらい?が発生し、 数日で元に戻り、また焼酎を飲んで同じ現象が発生した。 程度の現象が発生し、「何?これ?!」と思って、質問しました。 焼酎と体重減少と、何の関係があるのか、純粋に知りたかっただけなんですよ。 熱心に食餌制限やトレーニングしてないあたり、反感買うかもしれないのですけれど。 元々お酒ずきな私が、倹約のため、おつまみ無しで安い甲類焼酎を飲み始めて、突然体重が減ったので、「なぜ?!」と、本当に不思議に思って質問しているだけなんですよ。 文章量の少なさゆえ、「適当な質問」とされたのかもしれませんが。

  • snail00
  • ベストアンサー率9% (6/66)
回答No.4

お酒は利尿作用があるためトイレ回数が増え減った水分だけ体重が軽くなってるのだと思います。この場合水分補給をして体重を戻しておかないと健康に良くないですよ。

rosebonbon
質問者

お礼

ありがとうございます。 お酒が好きなため、ついつい飲みすぎなぐらい飲んでしまってます。 でも「減った水分だけ体重が軽くなってるのだと思います」 そうなんですよね。 ダイエットに王道なしですよね。 ありがとうございました。

  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.3

わかりました。本気で回答しましょう。 そのかわり補足要求します。 あなたの年齢、身長、体重、職業、生活強度、トレーニングの有無(トレーニングをしているならその内容)、一日の食事の内容、これをすべて補足してください。 大体が、体重の増減を問題にするのにこの程度のことを記載していないのが間違いです。本気で回答を求めるのなら本気で質問してください。 正しい答えを求めるのなら正しい質問をする。これが鉄則です。

rosebonbon
質問者

補足

えっ。そんなに必要ですか? 私はアルコール自体に脂肪燃焼とか分解促進とか、そういう作用があったりして…と思っただけなのですが。(検索はしてますが上手く見つけられませんでした) 年齢28、身長156、体重48、職業主婦、生活強度子供を抱っこ、散歩に連れて行く程度、トレーニングの有無2日に一度の腹筋程度です。 一日の食事の内容: 朝:ごはん160g、味噌汁薄めの一杯、納豆20gぐらい(1パックと旦那と半分)に、卵半分か、レタス一枚程度。 昼:ごはんたっぷり一杯(200gぐらい食べてるかも)、味噌汁薄めの一杯(豆腐含めた具だくさん)、あとはふりかけとか岩のりぐらいかな? 夕:ごはん軽めに100gぐらい、味噌汁薄めの一杯、お肉ちょっと(味噌汁にいつも豆腐を入れてるので、あまり気にしてないんですが…豚肉で、一握り弱ぐらい?お肉は食べ過ぎないようにしてます)野菜たっぷりめ、卵か牛乳をちょっと。 って感じです。 これで伝わるのかしら。 ともかく茶化しじゃないんだって伝われば幸いです。

  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.2

いずれにしろフィットネス&ダイエットとは何の関係もない不健康な理由だと思います。

rosebonbon
質問者

補足

答えを持っていないのに、なぜ投稿するんです?

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

ヒント:   脱水 こんなで良いですか?

rosebonbon
質問者

補足

良くないですね。 全然分かりません。 答える気がないのになぜ投稿するんですか? 不思議です。 私はは日常に起こった現象に疑問を感じて、こうして質問しました。 あなたは普段からこんな会話をしているんでしょうか。 疑問を持って質問した人に対して、 ヒント。単語。こんなで良いですか。 良いわけないでしょ。