- ベストアンサー
個人で仕事を始めましたが、経費などの領収書は確定申告の際、どのように生きてくるのでしょうか?
個人で情報安全管理の仕事を始めました。今のところ厳しい状況ですが、なんとかがんばっています。 事務所を解説したり、日常の経費、交通費などの領収書は、確定申告で必要になるのでしょうか? わたしは個人で仕事をしていて、確定申告ははじめてです。おそらく年収は200万くらいになると思います。 教えていただけませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
予測出来る年収からして白色申告になるでしょうから、経費などの様 々な支払いに関する領収書を確定申告時に添付並びに提出する義務は ありません。 ただし、原則5年間の保管・管理は義務です。 今後の事も考えて1ヶ月単位で、領収書を纏めて簡易的でも出納帳を つけて於くべきでしょう。 #1さんのURLにある収支内訳書の経費の部分に分類しておくと、 確定申告時に面倒にならずに済みますよ。 A4サイズのミスコピーした用紙や厚手の広告チラシに、領収書をのり 付けして保管すると便利です。
その他の回答 (3)
>事務所を『開設』したり、 >日常の経費、交通費などの領収書は、 >確定申告で必要になるのでしょうか? 日々、又は、月々の帳簿付けから勉強しましょう。 先ずは、簡易帳簿(=単式簿記)で 慣れれば、複式簿記で記帳をしましょう。
お礼
ありがとうございます。さっそく、月々の帳簿をつけてみます。
税務調査が入った時に経費が不明(証明できない)とその分所得に組み入れられてしまいますので、税金が大幅に増えてしまいます。経費として認めてもらうために、キチンと保存して置きましょう。 なお来年度の申告を青色にするには、もう間に合いませんので、来年度は白色で申告して、次年度から青にすれば良いと思います。 所得(収入)の大小で白色、青色になるわけではありませんので、今年中に税務署で青色申告の手続きをしてください。例え所得が0以下の赤字でも青色申告ができます。 手間隙掛かる青色申告を皆さんがするのは、所得税法上特典が沢山あるからです。詳しくは書きませんが、白色に比べて大幅に税金が安くなります。
お礼
手間がかかっても、今はお金がないので青色申告をしてみます。 ありがとうございます。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
確定申告に領収証など必要ありません。 このような質問をするからには白色申告でしょうから、申告に最小限必要なのは、 『確定申告書 B』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/02_02.pdf 『収支内訳書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/10.pdf の 2つだけです。 ほかに社会保険料控除や生命保険料控除などを受けたいのであれば、それらの『控除証明書』も必要になりますが、これらはあくまでも任意です。 なお、納品書や請求書、領収証などは提出するものではありませんが、自分で 5年間 (一部は 7年間) 保存しておく義務があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2080.htm この間に税務調査に来られて見せろと言われたとき、見せられなければ過去にさかのぼって経費が否認されることがあります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
早速ホームページを印刷しました。 ありがとうございます。
お礼
1ヶ月単位で帳簿をつけてみます。 領収書の作り方まで教えてもらい、とても役に立ちました。 ありがとうございます。