- ベストアンサー
優しくない自分のありかた
私は小学校ぐらいから優しい人間と言われ(しょっちゅうではないですが…)自分でもそうだと思い込んでいました。 そしてそう振舞ってきました。 しかし最近、大学やアルバイトなどでいろいろな人とかかわるうちに、自分は思っていた以上に優しくないと気づきました。 そんな自分に悲観するわけではないのですが、このような自分の優しくない側面を知りたい(活かしたい)と思うんです。 なのでそういう心のあり方を書いた本や、どなたかの人生経験話など、何でもよいので教えていただきたいです。 私の考えに対する意見でもかまいません。 非常に抽象的な質問になりますが、感覚的に受け取ってもらえれば幸いです。どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
優しさって、むつかしいですね。 困っている人に救いの手を差し伸べるのが 優しさではなく、突き放す強さが優しさであるときも ありますね。それを見極める目がないと不可能ですし。 これでは回答になりませんね。 とりあえず、列挙法で、アナタさまの中にある 優しさと優しくなさのすべてを 書き出してみませんか。 優しさとは持続する情熱とでも定義しましょうか。
その他の回答 (5)
- motuniko38
- ベストアンサー率18% (22/120)
優しいという定義じゃないですか 気くばりがきくとかって困ってる人がいれば 人知れずフォローしたりとかは自分の価値観ででは。 でも人類に限らず全生命体は自分は優しいと おもっているんじゃないですか 人が求める優しさと自分の思っている優しさは違ってくるのが かなしいかな世のなかではないの。 自分が良かれとおもったことが 必ずしも相手には伝わらないものなんですかね。 時に優しさは押し付けになることもあるとおもいます。 cmであなたのためだからというのがありますが 良かれと思っても受けるほうからすれば暴力のことも でも優しいというのはほめ言葉ですか?
お礼
回答ありがとうございます! たとえば私は友人に誕生日プレゼントをもらったり、記念日にお祝いされることをあまりうれしく思わない傾向があります。これって優しくないと思いませんか? 友人や祝ってくれる人はどういう意図かは詳細にはわかりませんが、少なくとも私に喜んでもらおうとしているんです。喜んでもらおうとしていることがわかっていながら、私は心からうれしくないのです。 誕生日や記念日に祝われたくなかったから喜べないという以上に、友人などの明らかな良心に感動できないことが、悔しくてならないのです。 回答者さんの回答の趣旨とは離れてしまいましたが、私はこれをどうしたらよいかというのを真剣に考えています。
- ttschool
- ベストアンサー率28% (18/64)
優しさは自分で見つける物だと思います。 「 7つの習慣 」という本をオススメいたします。 ただし、変わりたい時に、読んでください。対して考えていないのであれば、この本を読んでも期待以上の効果が出ないと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 「 7つの習慣 」の検索結果をさくっとよんでみましたが、なんというか…難しいというか、非常に規模の大きい内容ですね。 優しさだけに焦点をあてて読むのは難しいかもしれませんが、自分のあり方を考えるにはとてもよさそうです。
うちの旦那が、やさしいと言われつずけてきました。付き合っている間は、確かにやさしかった。。。結婚してから、そうでもないことにきずきました。結構、自分中心なんですね。。。でも、主人の実家や、親戚のうちに行くと「やさしいでしょう?」といわれるんですね。私、「そうですね。」と答えるべきか、「そうでもないです。」と答えるべきか、迷いました。後者のほうを、正直にこたえました。この人たち、本当の主人をわかっているのかと。。。そして、主人自身、わかっているのかと。。。質問者様は、その点ご自分できずかれて、偉いなと思います。これが、「悟る」ということなんですね。人から、やさしいといわれることはうれしいことですが、自分が無理をしてまで、優しくあろうとする必要はないし、大変だし、それが、ストレスになることもあります。「きずき」って大事なんですね。そういう時は、なんでも引き受けてしまう場合であれば「断る」ということが、重要になってきます。わざわざ、「やさしい」から、「意地悪」にならなくても、自分の負担にならない程度に「一日一膳」くらいでいいのではないでしょうか?昨年、亡くなった義母は、「私は、いい人だから、早く死ぬんだわ。」なんていってましたけど、いい人とは、周りが言うことであって、本人が自分でいうことではありませんよね?「やさしい」といわれたら、素直に「ありがとう。」というか、「そうでもないよ。」と謙遜するかは質問者様自身だとおもいます。。。^^
お礼
回答ありがとうございます! 私も(も、というと失礼かもしれませんが…)自分中心なんです。大学やアルバイトでわかったのはそのことなんです。 自分中心に優しくしたり、自分中心に優しくしなかったりしてるなぁと。 私の優しさが本物かどうかはともかく、自分が優しさをある程度持っている、という前提で質問してしまったことを、なんだか恥ずかしく思います。 せめて「一日一膳」ぐらいはやっておかないといけませんね。
- flyter
- ベストアンサー率22% (31/138)
的外れだったらごめんなさい。 友人から相談を持ちかけられて、親身に解決策を考えた時に「優しい」と言われます。 友人からグチを聞かされて、親身に解決策を考えた時に「優しくない」と言われました。 何かのヒントになれば幸いです^^;。
お礼
回答ありがとうございます! こんなあいまいな質問に答えてくださって、申し訳なく、ありがたいです。 グチには親身な解決策は必要ないということでしょうか。 確かに私は必要以上に周りを気にしてしまい、その結果、求められていることがおろそかになりがちです。 もし優しくない原因がそればかりなら、優しくない自分を知ることは間違っているのかもしれませんね。
- dog-hamsta
- ベストアンサー率17% (3/17)
やさしいのでも、人によって変わると思いますよ。 人に甘い人なら適度に指摘したり。 自分に厳しい人なら自制が効くはずだから援助したり。 人それぞれです。
お礼
回答ありがとうございます! そうですね、自分がどのタイプの優しさを持っているかを考えるのもいいかもしれません。 人に甘い人→指摘 自分に厳しい人→援助 というような考えが私に定着したなら、優しさなんて言葉にとらわれずに、気楽に生きられそうです。
お礼
回答ありがとうございます! 優しさと優しくなさの列挙は良い方法ですね。 自分の優しくない側面を知ることができそうです。 「優しさとは持続する情熱」にはとても共感できます。 そして今回の悩みの核心のような気もします。