• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:よく考えたら、おかしいと思います。)

祖父の相続権問題についての困難な状況

このQ&Aのポイント
  • 3年前から、憎たらしい奴が祖父の家を独占している
  • 私がキャッシュで支払った葬式費用の折半を要求されず、鍵まで変えられた
  • 長男一人による勝手な相続状況に対して、空き家状態にする方法を探している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>長男と母の共同所有にもかかわらず、長男が鍵を変えて占拠しています。 こういった場合はどうしたらいいのでしょうか?我慢するしかないのでしょうか? 長男というのは質問文の「お兄さん」の事ですか? 話し合いができないなら、お母さんの所有権(この場合持分権ですが)に基づく妨害廃除請求権による裁判をするくらいしかないかと思います。 ただ、これでは長男もその家を使用する権利がありますので、完全な解決にはなりにくいでしょう。結局は共有物の分割請求を裁判で起こして、お母さん単独名義にするか、お金を貰って長男名義にするしか無いかと思います。 >重大な屈辱と言うのは、借金をしてヤクザがきて、祖父が立て替えたのに、『あいつ(祖父)の物を触るのは小汚い』と言ったりり、病院でベットの上で便をした時、看護婦に伝えて1時間も放っておいて家に帰ったり、葬儀のときも、祖父の遺言どおり(戒名料など)に渡そうとしなかったりしたのは、どうなのでしょうか? この辺りの裁判例は、重大な侮辱や非行の線引きがかなり個々の事情で判断されているので、私では判断は困難です。申し訳ないです。 弁護士に、困りましたねの一言、と言われたようですがこれは、役所とかの無料相談とかですか?単に相談だけで弁護士と話したのでしたらあまり深い話は乗ってくれない事もあります。事件を依頼する前提で、事務所に予約を取って、有料で話を聞いてもらわないとなかなか解決策を提示してくれない事もありますから、複数の弁護士に相談した方が良いですよ。

その他の回答 (1)

回答No.1

>よく考えたら、今現在、他界した祖父名義の家に、長男が住んでいるのですが、一時長男を、家から出すことは出来ないのでしょうか? 本当に長男に相続権がないのであれば、不法占拠、建物明渡請求による裁判を起こし、それでも立ち退かないなら強制執行・・・という手段はあります。 ただ、本当に相続権・相続分がないのか?というのが問題です。相続排除されたと書かれていますが、これは「遺産は私の母とその兄にだけ渡す」と書かれているのでしょうか?これだけでは、長男(祖父の長男ですよね?)には遺留分といって相続分の半分を得る権利があります。それを私の母とその兄に請求されると、祖父名義の建物のについて遺留分によって共有持分を有する事になりますから、長男も家を占有する権利が生じます。そうなると建物の明渡請求も私の母とその兄が使用するのを妨害する程度の請求しか出来ず、恐らく立ち退きは難しいでしょう。 遺言に長男を相続排除(正確には相続廃除)と書かれているのなら、家庭裁判所に相談してみましょう。相続廃除という制度があって申立てれば、その者の相続権、遺留分を無くなせる事ができます。 また、そのような遺言でなくても祖父を虐待していたり、重大な侮辱を与えていたり、相続人に著しい非行があった場合も、相続廃除を申立てる事もできます。ただ、この相続廃除の制度は、簡単に認められるのは難しいようです。

noname#163889
質問者

お礼

長男には、相続権があります。。 母にも、相続権があります。。 長男と母の共同所有にもかかわらず、長男が鍵を変えて占拠しています。 こういった場合はどうしたらいいのでしょうか?我慢するしかないのでしょうか? 重大な屈辱と言うのは、借金をしてヤクザがきて、祖父が立て替えたのに、『あいつ(祖父)の物を触るのは小汚い』と言ったりり、病院でベットの上で便をした時、看護婦に伝えて1時間も放っておいて家に帰ったり、葬儀のときも、祖父の遺言どおり(戒名料など)に渡そうとしなかったりしたのは、どうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。。。

関連するQ&A