- 締切済み
”ご教授下さい”は、正しい日本語?
このサイトでも時々見かけるのですが、おそらく「ご教示ください」 の間違ったおぼえ方じゃないかなと思うのですがどうなんでしょう。 ただ、「教授する」という使い方は確かにあるわけで、となると全く 間違ってるとは言えないのかなとも思ったり・・・・。 ご教示下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AQUALINE
- ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.1
このサイトでも時々見かけるのですが、おそらく「ご教示ください」 の間違ったおぼえ方じゃないかなと思うのですがどうなんでしょう。 ただ、「教授する」という使い方は確かにあるわけで、となると全く 間違ってるとは言えないのかなとも思ったり・・・・。 ご教示下さい。
お礼
回答ありがとうございました。 日本語は難しいですね。 普段、何気なく使ったり見たりしている言葉でも本当に合ってるのかって考えると分からなくなったりして。