• ベストアンサー

中国の七夕行事について

中国の七夕行事について 中国でも七夕を祝うそうですが、ウィキペディアでは、 元来は中国の節句の一つであり、太陰太陽暦の7月7日 (旧暦)である。中国暦において7月は秋の最初の月「孟秋」であり、7日は上弦の月すなわち半月の日である。7が重なる日であるため「双七」とも呼ばれた。二十四節気では立秋前後の時期に相当する。 と説明されています。 日本では、太陽暦の7月7日に七夕を行うことも多いですが、中国ではどうなのでしょうか。 ------------------------ 解答例1. 100パーセント旧暦で行われます。 解答例2. 旧暦で行われますが、新暦で行う人もいます。 解答例3. 新暦で行う人が多いです。 解答例4. 100パーセント新暦で行われます。 ------------------------- その他、アドバイスがありましたらお願いします。 (直接中国語の質問ではありませんが、この項目に詳しい回答者がおられると思いましたので、ここで質問しました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yfs
  • ベストアンサー率65% (28/43)
回答No.1

ご質問は「日本では、太陽暦の7月7日に七夕を行うことも多いですが、中国ではどうなのでしょうか。」ですよね。 この質問に対してお答えいたします。 中国では旧暦の七月七日で行われる行事です。ですから、旧暦の七月七日で行うのはごもっともです。従って、太陽暦のカレンダーで暮らしている我々にとっては毎年異なる日付でこの祭りを迎えるわけです。 おまけ:「七夕」は中国文化の一つであり、現在「中国非物質文化遺産」として命名されました。 理解しがたいところ、なぜ太陽暦で行うと言っている人がいるのでしょうか? それは、主に二つの理由があります。 1.商業手段としてこの日はあげられたので、毎年決まった日で行ったほうがやりやすいでしょう。 七夕は中国のバレンタインディとして有名です。この日のために、女の子を誘って、映画やお食事のデートをしたりします。勿論バラやチョコレートなどのプレゼントも必要でしょう。 2.太陽暦の普及によって、旧暦を使用しなくなるのは若者です。だから、つい、旧暦ではなく、太陽暦だと思い違いの人もいるでしょう。もっと面倒くさがる人にとっては完全に太陽暦でやろうよという人もいるでしょう。 少しお分かりになったのでしょうか。祭りは古来のやり方でやったほうが私は一番だと思っています。

その他の回答 (1)

回答No.2

100%旧暦の7月7日で行われます。 新暦の7月7日は盧溝橋事件の記念日になっています。

関連するQ&A