• ベストアンサー

不登校で引きこもりなのに、アニメのキャラクターに恋をしてしまった……(長文注意)

他の人が引いてしまうようなことかもしれませんが、決してからかったりするようなことはやめてください。 まず、あらかじめ話さなければいけないことがあるので、そこから話していきます。 僕は14歳男子、今月から中学3年生ですが、学校には行けてません。 学校に行けなくなったのは、中学1年生の時からです。 僕は小学校(厳密にはそれよりも前)のころから、クラスの子と対話を取るのが苦手で、 小学校の間は、友達はいるにはいたのですが、僕自身から相手に話しかけるようなことができたことは、一度もありませんでした。 そして、中学に入ってからは、小学校にいた子の多くは同じ中学に入れたのですが、 話しかけてくれる子は急激に減っていきました。 当然ですが、知ってる子ばかりではなく、入学直後は知らない子も、クラスにはたくさんいました。 みんな他の子は、知らない子でも次々に話しかけて友達を作っていくのですが、 “相手に話しかけること”のがそもそも苦手な僕には、そんなことできるはずもありません。 だから、“友達を作ること”ができない僕が、学校に行けるはずもなく、不登校でこそありませんでしたが、学校を休む日が増えていきました。 時には、クラスで授業中に、友達がいないことによる孤独を感じて泣いたこともありました。 “孤独”というのは…… 友達のいなくなった僕にとって、一番つらかったのは、「昼休み」です。 昼休みになると、クラスの子はみんな、誰でも好きな子とグループを作って、食事ができるというシステムになっています。 イスや机を動かして、グループを作るのです。 でも、友達のいない僕に、そんなことできるはずがありません。 だから、クラスの男子の適当なグループに無理やりイスをくっつけて、食事をしていました。 その男子のグループでは、いろいろと楽しそうに話をしているのですが、 僕は全然話題を持ちかけられません…… だから昼休みの食事は毎日、大急ぎで終えて、図書室で昼休みが終わるのを待っていました。 “孤独”に耐えられなかったので。 そんな日がずーっと続いて、孤独によるストレスがどんどん溜まっていって、 とうとう中学1年の2学期、(2007年)9月20日から現在まで、クラスに入れなくなりました。 親がそのことをおかしく思ったために、精神科に行って心理テストを受けたところ、『アスペルガー症候群』と診断されました。 これまで友達を作れなかった原因はそれだと、瞬時にわかりました。 そしてその後も、いわゆる「保健室登校」のような形で、1週間に1~2回、1日1時間ほど学校に行ってたのですが、 時には行けなくなった期間もあり、今年の3月からは、とうとうそのような形で学校に行くことさえ、できなくなりました。 なぜこんな簡単な形でも学校に行けなかった時があったかというと、 “学校に行くことそのもの”がしんどかったからです。 おそらく、その原因は自分でもよくわからなかったのですが、学校の子と会うのが気まずい気持ちなどがあったからだと思います。 前書きが長くてすいません。 そして、ここから少しづつ本題に入っていくのですが…… 学校(特別な形での登校)に行かない日は、家でケーブルテレビを取っているので、そこでよくアニメを見たりしてました。 家で勉強しなきゃならないのですが、その気力もわかず……(やる気がないという意味ではない) アニメは、特にドラゴンボールが好きで、CSのあるチャンネルでよく見ています。 そこで、好きになって、僕が恋に落ちてしまったのです。 好きになったのは、ドラゴンボールGTに登場する“パン”というキャラクターです。 GT見始めのころから、「かわいい……」と思うことが増えていき、 最近ではGoogleの画像検索でパンの画像を探して見て、楽しむことすらあるほどです。 そのキャラクターの少し自分勝手でかつ、きつめの性格を見ていたら、もうたまらなくなっていったのです。 ただでさえ学校に行けてない上、勉強もやってない“引きこもり”なのに、 アニメのキャラクターに恋をしてしまうとなれば、もう「自分は『現実逃避』してるんだ」と思うことが増え、 自己嫌悪におちいることもしばしばあります。 それでも、パンという、そのキャラクターが好きなのです。 最近ではパンのことが、頭から離れなくなってしまっています。 あちこちで、そのキャラクターのことを考えたり…… この気持ちをどうやって捨てればいいのでしょうか? 不登校でろくでもない引きこもりなのに、「バーチャル恋愛」なんてしていては、もう誰に頼んでも、救いようがありません。 どうすれば、このキャラクターを好きになる気持ちを捨てることができるでしょうか? 捨てなければ、僕は現実逃避したクズ人間です…… 誰か教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boku7779
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.2

パンちゃん好きなのはかまわないと思いますよ。 今どきツンデレ系を好きなのは少なくないと思います。 でもロリコンてわけではないですよね? 大きくなったパンちゃんのアニメから飛びでてきたような子があらわれたら、恋をしますよね? なら、ぜひとも頑張ってトランクスみたいな、無口で、孤独でも平気、でも実は面倒見がもいい、かっこいい青年に成長して下さい。

Cell-Anime
質問者

お礼

お礼がかなり遅れてしまい、申し訳ございません。 回答ありがとうございます。 失礼ですが、短いながらも、大変明確な回答、感謝です! かなり励みになりました! 頑張っていきます!!!

その他の回答 (6)

  • ayumy0610
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.7

みなさんもおっしゃっていますが、そんなに思いつめることはありません。 学校に行かなくなった理由や、今の状況など、あなたはちゃんと理知的に現実を認識できていると思います。現実逃避みたいで嫌、というのは、現実逃避をしている人はそもそもそんな危惧は抱きません。 芸能人に恋するのと同じです。”アイドルの○○ちゃん”に本気で恋をしている男の子はたくさんいます。手が届かないという点では、大きく変わりません。でも、芸能人に本気で恋慕する人は多いですし、ある意味誰もが通る道のような気もします。自分の母親くらいの年齢の女性たちがヨン様やハンカチ王子に熱をあげている映像をご覧になったことがあるでしょう。いい年になった人でもそういう恋をすることはあるのです。いま思春期真っ只中の質問者様が架空の女の子に恋してしまったとしても、なんら不思議はありません。 わたしも某バスケットボール漫画のキャラクターを大好きだった時期があります。本気で結婚できるとかそんなことを考えていたわけではありませんが、好きなタイプは○○みたいな人、と言っていましたし、実際そのキャラクターはクラスでも大人気だったので、同意してくれる女子は多く、誰も私をおかしいとは言いませんでした。 特に今質問者様は三次元での出会いが少ない状況ですから、二次元の女の子に恋するのも無理ありません。パンちゃんと結婚する!とか決意してしまったらちょっと困り者ですが、恋するくらい問題ありません。 水を差すようで恐縮ですが、いつか覚めるときは来ます。 今後社会に出るにあたって、現実世界の異性と交流を持つことになります。そうしたら、学校でも職場でも、素敵だなと思う女の子は現れるはずです。 パンちゃんに似てるな、とか、はじめはそんな感じでもいいのです。人の好みの根幹はそう大きく変わるものではないですから、パンちゃんのような自分勝手かつきつめの性格の子に惹かれることもあるでしょう。その時に、”また自分は二次元のキャラを追っている”などと自己嫌悪する必要も皆無です。 だから、パンちゃんを好きな気持ちを捨てる、という考え方はいらないと思います。現実で好きな女の子ができるまで、パンちゃんを好きでいていいと思いますよ。現実で素敵な女の子に恋をすれば、パンちゃんのこともやがて忘れます。忘れられなくても薄れていきます。そういうものです。 不登校のことにかんしても、焦りは禁物です。焦れば焦るほど悪循環です。いついつまでに○○する!などと強い目標を立てるのもあまりお勧めできません。達成できなった時にひどく落胆しますから。 無理のない程度に、ゆっくり心を癒してゆくことです。なんに対してもあまり思いつめないように。クズだなんて思うことありません。 好きなものは好きでいいんじゃないでしょうか。 自分の心の向くままに、正直にいればいいと思いますよ。まだまだお若いのですから。 良い方向にむかわれることを祈っています。

Cell-Anime
質問者

お礼

お礼がかなり遅れてしまい、申し訳ございません。 回答ありがとうございます。 なるほど、僕の考えならば、“現実逃避”にはならないのですね。 現実……社会に出て行けば、確かに恋することもありますよね! いろいろと、励みになりました!

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.6

そんなに思いつめる事ないですよ。 きっと同じようにアニメ好きの人だったら、少なからずCell-Animeさんに共感する人も多いのではないでしょうか? 私は大の大人ですが、アニメも漫画も今だに好きなので、キャラクターを好きになる気持ち分かりますよ。 ただ、架空のキャラクターに恋しちゃうのは全体から見れば小数派なので、普通の方(そこまでアニメ好きでもない人たち)には、理解しがたいで、そんな人達に「キャラクターに恋してます」なんて言と変な目で見られるでしょうから、大っぴらに公言するのはアウトですけどね(笑) あくまで同じ嗜好の方たちと思い切り萌える分には全然問題ないですよ! あと、現実逃避=悪い事とお考えみたいですが、個人的には、私はそうは思いません。 だって、人間あんまり辛い現実と向かい合いすぎたら、きっと疲れておかしくなっちゃいますよ。 私は現実逃避も、人の心を正常にを保つ為に必要なことなんじゃないかなと考えています。 現実に向かい合う事と、現実逃避を上手く繰り返す事で、人は心のバランスをとっているのではないでしょうか? Cell-Animeさんは、病気の為に上手く人と接する事が出来なくて、そしてそのせいで不登校となり、本当に苦しいと思います。 この教えてgooもですが、悩みの相談の際「死にたい」と口にする方もいらっしゃいますが、Cell-Animeさんは悩んではいるけれど「死にたい」とは書いていらっしゃいませんよね? これは私の想像になりますが、それはCell-Animeさんが生きていれば楽しい事(キャラクターに恋すること)もあると知っているからではないでしょうか? 他人から見れば、たかがアニメキャラだろうけど、何か夢中になれるものがあるというのは、私は良いと思いますよ。 ちょっと大げさかもしれないけど、そういったものが、時には生きる原動力になる時だってあるんですから…。 という訳で、今の気持ちを捨てる必要なんて無いと思いますよ。 そして時には、思い切り現実逃避しちゃっても良いと思います。 ただ、最後に一つちょっぴり厳しいことを言えば、少しずつで良いから、現実と向かい合う姿勢も大事だと思いますよ。 (もちろん、焦らずCell-Animeさんのペースで構わないので。) 例えば、学校に通えないのは仕方ないけど、ちゃんと毎日勉強はやる…とかですね。 最初は辛いかもしれないけど、まず最初は一日10分でも良いから、毎日継続して続けると、だんだんと「勉強する」という習慣が身につくんじゃないかなと思いますよ。 家で集中できなければ、図書館で勉強してみるのも気分転換になって良いかも。 そして、勉強が終ったら、思い切りアニメ見て、キャラに恋しちゃって下さいね!

Cell-Anime
質問者

お礼

お礼がかなり遅れてしまい、申し訳ございません。 回答ありがとうございます。 確かに、現実にひたすら向き合ってばかりでは……ですね。 勉強は、最近英語を初めていってます。 近々、学校にも行く予定です(無論、質問文のように「保健室登校」のような形ですが)。 まあ、少しづつ、頑張っていきます。

noname#29206
noname#29206
回答No.5

時間は常に動いています。 知らず知らずのうちに君は大人になり、ドラゴンボールGTは放映されなくなります。 その時、失恋した事に気付きます。

Cell-Anime
質問者

お礼

お礼がかなり遅れてしまい、申し訳ございません。 回答ありがとうございます。 いや、放映終了しても、質問文のように画像を探すなど、 “追っかけ”という形で、恋は続きそうです……(苦笑い)

  • caladbolg
  • ベストアンサー率65% (54/83)
回答No.4

まず結論から言うとその気持ちを捨てる必要はありません。 自分も小学4年あたりから強迫性障害でやうつ病で不登校になりひきこもりに近くなっていました(症状に波があって非道くないときは親戚のうちやスーパーぐらいは行けましたが)。 そして自然と夜行性になり夜中に質問者さんと同じくCS(質問者さんはの見ているCSは家では入らなかったのでもう一つのほうですが)でアニメを見るようになりました。 質問者さんのように特定のキャラクターを好きというわけではありませんが総合的にみれば質問者さんより(アニメ、ゲーム関係では)症状は重いと思います(笑)。 勉強もしていませんでした。 ですが、幸いなことに母が自分の病気に詳しい仕事に就いていましたので母の理解は得られ病気を治すことに専念できました。父とは衝突したこともありましたが…。 そして中学3年のころにはフリースクールに通えるようになりほかの子とも話せるようになりました。高校も無事卒業して今は専門学校に通っています。地方から東京に出てきて一人暮らしもしてます。病気も完全に治ったわけではありませんがだいぶ良くなりました。 そして趣味のほうも続いています。むしろ悪化してます(笑)。 「アスペルガー症候群」について軽く調べてみましたが自閉症の一種のようですね。「現在の医学では確立した治療法はないが周囲の協力などを経て社会復帰できる」と解釈しました。 こういう病気は周り、特に親の深い理解が必要です。医者にもちゃんとかかってカウンセリングを受け薬も必要なら貰いましょう(直接治療する薬はないそうですが不安などを取り除き症状を軽減する薬はあります)。 調べてみるとなんと、かのスティーブン・スピルバーグ監督もアスペルガー症候群だそうです。 とにかくキャラクターが好きな気持ちを現実逃避と思って捨てるなんてことよりも病気を少しでも軽減して社会復帰することを考えましょう。 ただこういう類の病気はがんばったりすると悪化するので無理は禁物です。 あなたが不登校でひきこもりになっているのはアスペルガー症候群のせいだと自分でも理解しているでしょう? 足の骨が折れた人は松葉杖なしでは歩けないし、利き手の骨が折れた人は箸を持てません。風邪で熱が出れば動けなくなりますし、病気で目が見えなくなれば点字や盲導犬を頼りにしています。 あなたが今そういう状況なのは病気のせいだからです。 「自分は病人だから今は仕方がない、良くなって社会復帰しよう」ぐらいに気持ちを持たないと。(母によく言われたことです) アニメのキャラクターが好きなことは悪いことではありません(世間受けは悪いかもしれませんが逆にキャラクターつながりで友達もできるかもしれませんよ)。巷では好きなキャラクターのコスプレをするK-1ファイターもいれば自分の好きなキャラクターのシールを車に張って走る人もいます。 部屋を一つ丸々鉄道模型に使ってしまう人もいれば、毎年鳥人間コンテストに出て飛距離を伸ばそうとしている人もいます。 たまたま好きになったのがアニメのキャラクターだというだけで現実逃避ではありません。 病気でもないのにひきこもってそのことを何も思わない人に比べればあなたのほうがよっぽど救いようがあります。

Cell-Anime
質問者

お礼

お礼がかなり遅れてしまい、申し訳ございません。 回答ありがとうございます。 他の回答者の方々に対する差別になるようで、恐縮なのですが、 “似た境遇”の方から回答をいただけて、非常に嬉しいです。 質問文は2000字以内なので書き切れませんでしたが、 医者にはもう1年6ヶ月通っていて、薬ももらっています。 親も理解してくれてはいるのですが、 時々「病気のせいにしてはいけない」というので、気を楽に持つことすらもできず…… 肝心のアニメのキャラクターを好きになってしまったことについては、 今現在では、もう開き直って、「好きなものは好き!」でまとめてしまっています(笑い)

回答No.3

こういう人生もありかな。 アニメのキャラをクラスの女の子に向けて欲しかったね。 気が向いたらたまには学校に行ってみては?

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

好きになる気持ちを捨てるなんてとんでもないです。悲しすぎます。 クズ人間、これこそとんでもない勘違いです。 家にいるならテレビとかネットで幾らでも目にする、 今なら日立の偽装や博報堂の障害者郵便、北朝鮮ミサイル、怠惰公務員。 果ては人殺しまで見るでしょう。 これがクズ人間なのです。 何もしてない質問者様は幾らでも修正できますしする必要もないのです。 ニートや保健室登校者が叩かれる筋はないのです。 キャラクターが好きと言うことで自分を分析出来てますし大丈夫です。 話しかけることが出来ない・・・、これをギリギリまで研究して自分に何が出来るか、シュミレーションじゃないけど求人誌でも買って一つ一つ「出来る・出来ない」と考えたらよいですよ。

Cell-Anime
質問者

お礼

お礼がかなり遅れてしまい、申し訳ございません。 回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 自分のことをそこまで、低く見る必要がないと、わかりました。

関連するQ&A