• ベストアンサー

不登校の高校進学について。⚠️長文注意⚠️

私は不登校の中学生で、現在塾のようなフリースクールに通っているのですが、もうすぐ中3になるので高校進学について考えています。 小学6年生ではじめて不登校になり、中学でやり直そうとしましたが中学2年生に再び不登校になってしまいました。 昔から人の目が気になってしまうタイプで、何をするにも今自分がどう見られているのか/どう思われているのかが不安になり同世代や先生と同じ空間にいるのが苦手です。 友人関係は悪くはなく、クラスでも中心的なグループに居たのですがどうしてもだんだんとストレスを感じてしまいます。 フリースクールには高校がついていて、そのまま進学できるのですが、登校になってから学校のことを考えているうちに自分の中で学校というものを美化しすぎてしまい、憧れのようなものを感じています。 例えば友達を作って一緒に遊んだり、フリースクールのような場所ではなく「学校で」「教室で」勉強する自分の姿を想像してみては憧れる気持ちが湧き上がります。 しかし今言ったことのほとんどは実際に学校に通っていた頃自分が一番ストレスを感じていたことであり、実際はそんなに上手く行かないであろうことは容易に想像がつきます。 なぜなら私はすでに、①小6で学校を不登校②小6で塾を不登校③中2で不登校 というように3度失敗していて、次も失敗するであろうという想像はついています。 やっぱり高校進学してまた失敗(するかもしれない)より、フリースクールの高校に進学した方がいいでしょうか…?実際今通っているフリースクールは上手くいっていて、環境も好きです。 ただ、自分でも学校という存在を美化し過ぎていることはわかっているのですが、どうしてもやり直したいという気持ちが出てきてしまいます。 今でも同年代とリアルで関わることだけは苦手なのに憧れを感じてしまっています。 この苦手を感じるということについて、直す方法も直せるのかもわからないし、高校進学もどうすれば良いのかわからなくて頭がゴチャゴチャです。 よければアドバイス等いただければと思っています。 長文大変失礼致しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (550/1068)
回答No.2

1.一般的な全日制の公立高校、私立高校への進学はおすすめしません。不登校の原因からして、あなたが無事に進級・卒業できる可能性はとても低いです。不登校へのケアも充実しているとはいえません。 2.全国には、全日制高校だが、不登校生を受け入れることを目的に作られたり、不登校生受け入れの実績が高い高校がいくつかあります。全寮制の私立高校もあるし、京都には府立で全日制・定時制・通信制という3種類揃っている学校もあります。お家が経済的に余裕があるのなら、自宅を離れてそういう学校に行く事も考えるといいでしょう。ただ、非常にお金がかかるので、そこは保護者と相談です。最初から不登校生を受け入れると決めている学校ですから、いろんなサポートもあります。 3.さいきん流行の「通信制」高校という選択もあります。単独で経営しているフリースクールよりも、学科やコースの選択に幅があります。あなたは高校に進学したら次は卒業し、社会に出て行く、あるいは勉強が好きなら大学に進学することも考えなければなりません。その場合、多彩なコースが用意されている大手の通信制高校で、専門的な勉強を始めるというのもいいと思いますよ。スクーリングもありますし。 今中2なら、保護者と相談してまずは大急ぎでどんな学校があるか、費用はどのくらいかかるかなどを調べ、見学に行ったりする必要がありますよ。

liluriru1339
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高校にも色々と選択肢があるんですね。 まずは親と相談してみようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

質問者さんの状況から考えるにフリースクールの高校に進学し、ストレス無く卒業した方が良いんじゃないですかね。ただし、高校となると、進学するのか就職かで変わってはきますが、将来のこともうっすらと考えた方が良いです。 社会に出たら以下、留意する必要があります。 ①社同年代どころか、一回り年上や年下と接する事もある。 ②嫌なやつも当然ながら居る可能性は高い。 ③接客業だと、絶対に嫌な客との遭遇は避けられない。 ↑はほんの一部ですが、人間関係で悩む事はたくさんあると思います。克服するか、極力、人と関わらないような仕事(新聞配達、工場等)を目指すかの二択になると思いますので、今のうちに将来の進路もある程度は考えた方が良いように思えました。

liluriru1339
質問者

お礼

回答ありがとうございます、ご意見とても助かります。 確かに社会に出たら対人関係を作る機会は増えるし、高校のことだけでなくその先のことも考えておくべきな気がします。 きちんと考えて決めようと思います。

関連するQ&A