• ベストアンサー

不登校から抜け出したい (長文です)

わたしは中学1年生で不登校です。日は4ヶ月と長くはないのですが、復帰のめどがたっていません。早く復帰したいと思っています。ですが戻りたくないのです。別にいじめられたとかではありません。(転校してすぐ不登校になったのでほとんどクラスの人と会ってません)3年ぐらい前から休むことが多くなりました。それは急にトイレが近くなったのが原因です。今でも続いていて原因解明中です。母親に脅され、だまされ無理矢理登校させられました。多分それが原因で拒否反応を起こしだしました。授業中にいきたくなるのが嫌でつらかったです。今年の1学期までは学校に行っていました。ですが夏に警察沙汰になる近隣トラブルに巻き込まれました。そのことで精神状態が不安定になりました。そのことがきっかけでわたしは思いました。もう授業中にトイレに行くのは嫌、学校に行くのは嫌、と。それから教育支援センターに行っていたのですが、職員にひどい目に遭わされまして学校に行き始めました。(クラスではなく別室登校)ですが三者面談をやって衝撃の事実を知りました。学校に行き、テストも受けたのに評価がされていなかったのです。(オール1と同じ)テストは学校で受けないと評価されないといわれたので調子悪いなか行ったのに評価なし。わたしはショックでした。最初にそういうことになりますよと言ってくれてればよかったのに、がんばって登校してことを通信簿に書くこともしてくれないみたいでなんのためにがんばったのだろうと思いました。このことはしょうがないことなのでしょうか?不登校中の勉強はどうしたらいいのでしょうか?どうやったら復帰できるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

#3ですが補足を拝見しました。学校も塾も家庭教師も相性ですから、ご両親が心配されるのも分からなくもないですねえ。しかし、やってみないと分からないものもありますしねえ。 無料でお試しができたり、気に入らなかったら何度でも先生を変えられる家庭教師派遣会社がいくつかあります。お住まいの地域にあるかどうか分からないのですが、探してみてはどうでしょう。「家庭教師」で検索するといろいろとヒットします。知人は、同じ業者の中で3回先生を変えて、やっと良い人にめぐり合ったようです。また、お知り合いで良い先生についている人がいたら紹介してもらったり、あるいは、ご親戚などに勉強を教えてもらったりしてもいいかもしれませんよね。ちなみに、うちの子は、独学も家庭教師もダメなので、私が教科書片手に先生に質問しながら教えています。 また、他にあなたを代弁してくれる大人はいますか? 例えば別室登校の先生や、受診先の先生が理解してくれているなら、その先生からご両親に話してもらって家庭教師を検討してもらうという手もありますよね。逆に、そういう大人もが、あなたは家庭教師に向いていないと言うのなら、あなた自身も、相談にのってもらいながら、もう少し勉強方法を考え直した方がいいのかもしれませんよね。 それから、「学校を好きになり学校に行くことが楽しいと思うこと」を目指しているとのことですが、人は成長とともに「楽しさ」の感覚が変わるのもまた事実ですよ。小学生の時には、とにかく文句なしに何もかもが楽しかったのが、中学くらいになると、みんな楽しそうに見えても、案外と、それなりにつらい思いをしながら、必死で楽しさを見つけて暮らしていたりします。世の中が楽しくなくても、「こんなもんかもなあ」と、それを受け入れてみるのも、楽しく生きるためのコツですよ。そうやって生きていくうちに、何年もしてから本当の楽しさに出会ったりします。「いじめは、いじめられる側にも原因がある」とは決して思いません。しかし、「いじめられる側にも工夫の余地はある」とは思います。

Smile2LOVE
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。今病院のカウンセリングを受けているのですがそのことは相談してませんでした。ありがとうございました。いろいろ調べて自分にいい決断をしたいと思います。

その他の回答 (5)

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.6

こんばんは、Smile2LOVEさん。学校は、出席しなくても卒業させてくれますよ。Smile2LOVEさんが教育をうける権利は、だれも保障してはくれません。まず、御両親と相談して、信頼できる相談窓口をさがしてください。

参考URL:
http://www.shure.or.jp/
Smile2LOVE
質問者

お礼

相談窓口さがしてみます。卒業できるんですね。安心しました。留年したらどうしようかとおもっていました。これからがんばって生きたいと思います。

noname#23978
noname#23978
回答No.4

>急にトイレが近くなったのが原因です。今でも続いていて原因解明中です。 泌尿器科にかかったりしているのですね? 可能性のひとつとしてですが、自律神経が乱れているのでは? 原因としてよく言われるのが「ストレス」ですが、意外に見過ごせないのが「食生活」です。 下記は、栄養など生活習慣を重視する病院のHPですが、左欄「MCニュース」というところをクリックし、「学童期と思春期の栄養」という項目をご覧になってみてください。 http://mariyaclinic.jp/ おそらく、「A.貧血」や「C.子供の低血糖症」というところがとくにご参考になるかもと思います。 <低血糖を予防する食生活の注意点>は、心身の回復に必要なことなので、お母さんにも見てもらってください。

Smile2LOVE
質問者

お礼

情報ありがとうございました。結果はまだでてないのですが担当医は精神的とみてるみたいです。思春期て難しいですね。食生活は保健所に相談しようとおもっています。お返事ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

中1で不登校になった経験のある子供がいるのでわかりますが、よく頑張りましたね。テストを、しかも学校で受けるなんて、一般的な生徒にはそう難しいことではなくても、あなたにとっては物凄い成果だったんじゃないかと思います。なのに、それが予想ほど報われずビックリしたのではないでしょうか。投稿なさったのが深夜ですが、自暴自棄になっていないことを祈ります。 さて、不登校に詳しい機関はたくさんあります。保健所、教育委員会、各種フリースクールなどです。104に聞けば電話番号がわかりますので、噂やネット情報に振り回されずに、そういうところで「事実」を確認してください。その際に、必ずメモをとって、そのメモを読み上げて「こういうことで正しいですね?」と確認し、相手の名前を聞いておくといいです。いざ、話が違うということになった場合に、「でも、どこそこの○○さんがおっしゃいました。あれはどういうことだったのでしょう」と言えるので、話を整理しやすいのです。中学の先生に対しても、同様にすると、「言った言わない」という状況を避けられるでしょう。 その上で参考までに申します。通知表の成績というものは、テストだけではなく、出席日数、授業態度、提出物などを総合的に見て判断されます。なので、たてえテストで高得点をとっても、学期全体で見た場合に欠席が多かったり、未提出の課題がいくつかあれば「1」が付く場合はあります。努力したはずなのに成績に不服な場合は、担任や親御さんを通じてで構わないので教科の先生に確認してください。先生がうっかり間違えていれば、成績を付け直してくれるはずです。しかし、申しましたように、ちょっとの努力で2や3がとれるとは限らないのです。 では、別室登校やテストを受けたのは無駄だったのでしょうか。そうではありません。その努力を続ければ、学年末の成績に反映される可能性があります。先生によく確認してください。また、学校生活の訓練になるので、教室に、よりスムーズに復帰できるでしょう。だいいち、他のかたもお書きになっているように、たとえ別室でも学校生活を体験し、テストを受けたことが、あなたにとっての「学び」になっているはずです。 次に1年生の成績は、例えば受験などには、さほど影響しません。なので1年生の時に成績表の「数字」が悪かったからといって、あなたの将来がそれでガラリと変わるわけではありません(まあ、受験だって人生を左右するわけじゃないんだけどね)。今回の成績は目安としてみて、「じゃあ、次回はもう少し頑張ればいいのだな」と考えればいいのです。そして、そのためには、どこをどう頑張るべきかを先生に確認すればいいのです。 それから、不登校中の勉強はどうしたらいいのか、というご質問についてですが、塾や家庭教師はどうですか? そういうものがイヤでなければ、ぜひ活用してください。正直、塾に毎日行って、世の中のいろんな人と会話ができていれば、学校なんて行かなくてもいいと思いますよ。もしも塾や家庭教師をどうしても受け付けられないなら、学校の教科書を自分で読みながら問題集を解くなり、通信教育を受けるなりして独学で頑張ってみましょう。分からないところは、先生に電話やファックス、あるいは別室登校の際などに質問するといいです。先生にはその義務がありますから。 では、どうやったら復帰できるのか。それは、あなたにしかわからないのですよ。ひとりひとり違いますから。でも、ちょっとヒントを言うと、たとえばお母さまが無理やり登校させたのは、それが効果的な子も世の中にいるからなのだと思うのです。まずは、自分を分析してみてください。とことん時間を掛けて、どうすれば、次の小さなハードルを越えられるのか考えてみてください。その上で、周りの大人たちに冷静に「悪いけど、こういうことはやめてくれる? それから、あれをお願いしてもいいかな? そうすれば、自分は、なになにができると思うんだ」と持ちかけてみてはどうでしょう。大人たちは協力してくるはずです。でも、それを言ってくれないと、大人たちは、どう協力していいのかわからないので、見当違いなことをしてしまうのです。 うちの子は学校に復帰して、今、高校を目指しています。頑張りましょう。ご不明な点については、また補足してくださいね。

Smile2LOVE
質問者

補足

無駄になってないことがわかって安心しました。正直、不登校ではなかったころは勉強はできていました。そのときの体験が今を苦しめているのかもしれません。勉強のことなのですが、わたしは家庭教師をやりたいと思っています。ですが両親が認めてくれません。家庭教師は信用できないみたいなんです。それはお金のこともあるのですが、塾選びに2回失敗していて原因はいじめだってのにそれから何を提案してもダメになってしまいました。お父さんは2回目の塾をすごく信用しているみたいで確かに実績はあるんですが、いじめまがいのことを受けました。(トイレがちかいのでトイレに行く度笑われました)自分にはそこは合わなかったのです。自分は独学は続かないことはよくわかっているのですが、一番安く済むのは独学。家庭教師はプロや実績があると高いですし。わたしもどこがいいところなのかはわかりません。安くて実績があるところってなかなかないと思っています。あっても東京とか。わたし愛媛の松山なんです。地方なんで何もないんです。家庭教師がいいって思うのは悪いことではないですよね。どうしたらいいでしょうか?

  • ebinamori
  • ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.2

いくつか疑問があります。 1.「復帰」とはどのような状態を指すのでしょうか? 2.>学校に行き、テストも受けたのに評価がされていなかったのです。(オール1と同じ)テストは学校で受けないと評価されないといわれたので調子悪いなか行ったのに評価なし 学校に行ってテストを受けたのにテストは学校で受けないと評価されないというのが矛盾しているような気がします。別室でテストを受けたという事ですか? 3.精神状態が不安定になったことと「もう授業中にトイレに行くのは嫌、学校に行くのは嫌」との因果関係は精神的な負担を現在抱えているのでこれ以上負担になることを抱えたくないと言うことでよいのでしょうか? 4.質問者さんの言う「勉強」とは成績のための勉強とこれから学ぶために必要な知識のための勉強のどちらですか?

Smile2LOVE
質問者

補足

1番の回答→学校を好きになり学校に行くことが楽しいと思うこと、みんなとクラスで授業を受け、みんなと遊んで、給食を食べるのがわたしの中の復帰です。 2番の回答→はい。別室で受けました。 3番の回答→そうですね。前々から学校に行くことに拒否反応が出ていたのが前ぶれだったかもしれませんが、プチっと何かが切れた感じでした。 4番の回答→これから学ぶために必要な知識のための勉強です。成績がよくても実際なにもわかってなかったら意味がないので。

  • papotto
  • ベストアンサー率15% (48/318)
回答No.1

周りの大人が、たよりにならないんですね。 じゃぁ、このままでいい?このままで良いはずがない。ってSmile2LOVEさんは、ちゃんと分かってるんですね。 私も、いつも「誰かのせい」にして生きてきました。 「親のせい」「学校のせい」「誰々のせい」 でも、そうやって誰かのせいにしても、全然楽しくないってわかったんです。 いつも、誰かのせいにしている自分はなんて醜いんだろうって。 世の中は「理不尽」なことだらけ。 ギブ&テイクで考えてたんじゃ、がっかりだらけになっちゃいます。 頑張ったのは、自分のためじゃないの? 評価のためなの? 今の自分から一歩前にすすむ為に頑張ったんじゃないの? >どうやったら復帰できるのでしょうか は、自分次第だと思います。 勉強しなければ、落ちこぼれる。 当たり前の事だと思います(私も落ちこぼれで~す) ちょっとづつ、頑張れば今の自分より好きな自分になれると思います。 他人と比べなくていいよ。 ちょっとづつ、ちょっとづつ、がんばって!!

Smile2LOVE
質問者

お礼

応援ありがとうざいました。ちょっとづつでいいんですよね。まだ1年生っておもってもいいんですよね。がんばれば目に見えない成果だってわかるかもしれないでよね。がんばってみます。