- 締切済み
家計管理を配偶者に一任されていらっしゃる方へ
1)家計の状況を把握されていらっしゃいますか? 2)*「把握していない」方に質問です。 配偶者がやり繰りに失敗する可能性は考えますか? 考える事は何ですか? 3)*「把握している」方に質問です。 家計管理を一任している、しかし補助として智慧を出し合う、と言う意識でしょうか。。。? どのような方法で「智慧を出し合って」いらっしゃるのですか? よろしくお願いします!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gonta-kure
- ベストアンサー率12% (41/335)
No.2です。 お礼文から。 >何故考えずにいられるのでしょうか、不思議です。。。。 →私からすれば何故考えなくてはならないのかがわかりません。そうやって相手に一任することが出来ないのなら最初から共に管理していけば良いのでは。若しくは自分で全て管理する。 >人間ですし、親類関係もありますし、「緊急事態」や「特殊事情」と言うのは起こりえます。 →いまいち何を指すのかがわかりにくいです。冠婚葬祭などのことでしょうか?そういった慶弔費は緊急用としていつでも用意されています。 >「どうしようもない場合」から失敗する事もあるだろう、と考えてしまいます。。。 →これまた意味がわかりにくいです。株などされているのでしょうか?はたまたサイドビジネス?普通に生活をしていてどういった失敗があるのかが私にはわかりません。
- stkc
- ベストアンサー率37% (169/448)
えっと、この質問は家計を一任している人向けなんですよね? すみません、一任されてる者ですけど回答します。 私の旦那さんはお金に関して細かくない性格です。私もですが。 どちらがやり繰りするかといえば私ですが 家計簿を付けて旦那さんが見たければ見られるし、旦那さんの通帳も私の通帳も今こうなってるよと時々見せて知らせます(見せてとは言われませんが)。 質問者さまの「把握してない故の不安」というのはご主人の収入や貯蓄額を知らされてないという事でしょうか? 家計はどっちが管理してもいいと思いますが、貯金等資産がどこにいくらあるのかは夫婦の両方が把握しているべきだと思います。 もし相手に何かあった時どこの銀行?印鑑は?等わからないと困る事になります。 見当違いの回答でしたらすみません^^;
こんばんは。 NO3です。 今、お礼を拝見しました。言葉不足でごめんなさい。 >この「把握している」人はご主人でよろしいでしょうか? いいえ。把握しているのは私です。 夫は、家にいくらの貯えがあるのかも一切聞いてこないです。 「全てお前に任せるから頼む。」と結婚時に言われたまま もう19年が過ぎようとしています。 夫が一生懸命に働いてくれたお給料なので、責任を持って 管理しています。 >でも、長期の見通しの大筋は共有していらっしゃるのでしょうか? はい。それは共有しています。 うちには、高2の長男、中3の長女、中1の次女と3人の 子供がいます。今後この3人に教育費がかかるので今は その教育費を中心に計画を立てています。 それぞれが巣立ったあと、子供達に金銭面で迷惑をかけること だけはしたくないので老後の貯えも同時に貯蓄しています。 こんな感じで良いでしょうか?
お礼
再びの回答に感謝申し上げます。 言葉足らずのタイトルでしたね。。。頂いた回答で自覚しました。。。汗 >夫が一生懸命に働いてくれたお給料なので、責任を持って管理しています。 素敵ですね。 私は「責任もって使っています」。笑 我が家も三人の子がおります。未だ未就学児ですが。 私も夫も少なからずそれぞれの親の経済的事情の影を被った者でして、 それについては「良い経験」位の感想ですが、御陰で「健全な家計の家庭」と言うものを知らないのかも知れません。。。 とにかく笑顔の絶えない家庭、だけは死守します、 我が母がしてくれたように。。。
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
こんにちは 家計管理を主人から一任されています。 したがって、家計についてはすべて把握しています。 なお、子供はありません。 一方、主人のほうは、家計についてはあまり内情を把握しているとも思えませんが、口出しも一切しませんし、毎月の定額のお小遣い以外に、家計を突然圧迫するような無理もほとんど言いません。 ただし、私のほうから相談を持ち掛ければ、かなり知恵と判断力のあるところを見せて、なかなかの名案を見せてはくれます。 私自身の切り回し方といえば、主人の収入(年俸)を主に普通預金や定期預金、そして一部を投資に回し、私のお給料を主に生活資金に当てています。 とりたてて海外旅行に行きたいとも思わず、比較的都心に住んでいることから、中古の車でもあればそれで十分と考え、贅沢といえば、着るものと身につけるものだけにはお金をかけていること、それと、たまに二人で外でお食事をするぐらいの慎ましやかなものですから、それほど多額な生活資金も必要ありません。 ですから、これまで、これといった失敗や破綻もありませんが、やはり、ただひとつ、昨今の株式や債券の低迷だけは計算違い、こればかりは頭が痛いところです。
お礼
回答ありがとうございます。 >毎月の定額のお小遣い以外に、家計を突然圧迫するような無理もほとんど言いません。 家計管理をしていない側はお小遣い。。。そうですよね。。。 我が家は夫が管理、妻の私はその都度貰うのですが、お小遣いと言う枠は有りません。 それが「把握していない不安/心配」を生むのかも知れませんね。 かと言って、子ども達(三人います)に追いまくられて買い物も夫任せ故、私の財布にストックが有るのも心苦しいものがあります。。。汗 頑張ってくれている夫ですし、まだ30手前ですし、これから実績を積み昇給もする事でしょう。 今はとにかく余裕が無いのは、年齢/家族構成としても当たり前なのだと考えていますが、時々把握していないが故の?不安が頭をもたげます。。。
こんにちは。 (1)はい。把握しています。 (3)家計の管理はすべて私(妻)がしています。 夫は一切 口を挿みません。 うちは共働きなので、家計は夫の収入だけで やりくりしています。 私の収入は、全て貯蓄にまわしています。 夫婦2人、子供3人です。
お礼
管理していらっしゃる側の回答、ありがとうございます。 >1)はい。把握しています。 この「把握している」人はご主人でよろしいでしょうか? >夫は一切 口を挿みません。 でも、長期の見通しの大筋は共有していらっしゃるのでしょうか? うーーーむ。。。皆様結構肝が据わっていらっしゃいますね。^^
- gonta-kure
- ベストアンサー率12% (41/335)
(1)あまり把握してません。 (2)配偶者がやり繰りに失敗する可能性は考えますか? →微塵も考えていません。 考える事は何ですか? →考えるとすれば今月は外食が多かったけど大丈夫なのかとか高い物(家具等)を買ったけど余裕あるのかですかね。私一人の所得ですので少しは心配になることもありますが、何も言ってこないということは大丈夫だと楽観視しています。(妻は専業主婦、幼児一人)
お礼
回答ありがとうございます。 >→微塵も考えていません。 何故考えずにいられるのでしょうか、不思議です。。。。 人間ですし、親類関係もありますし、「緊急事態」や「特殊事情」と言うのは起こりえます。 私は夫の金銭感覚を知っていますし、人間も信頼していますけれど、 「どうしようもない場合」から失敗する事もあるだろう、と考えてしまいます。。。
(1) いいえ (2) あまり考えていません。 普段の生活をみているとだいたいがつつましやかですし、 慎重な性格なので特に大きな失敗もないと思います。 どちらかといえば、自分のほうが無理や我がままを言って 散財するケースの方が多いからです。
お礼
早々に回答下さりありがとうございます。 把握なさっていらっしゃらないのですね。 それでも心配や不安を不必要にお持ちでない。。。うーーーむ。。。 >どちらかといえば、自分のほうが無理や我がままを言って >散財するケースの方が多いからです。 把握なさっていないのに無理や我が侭を言える太っ腹さが良いですね^^
お礼
回答ありがとうございます。 >えっと、この質問は家計を一任している人向けなんですよね? そうなんです。大汗 分かり難いタイトルになってしまいお恥ずかしいです。。。 >質問者さまの「把握してない故の不安」というのは >ご主人の収入や貯蓄額を知らされてないという事でしょうか? 夫の収入は知っています。 貯蓄は、、、増える筈が無い状況ですので。。。汗 未就学児を三人抱え、夫の年齢としても「これから(20代後半です)」の現時点は「マイナスを出さずに逃げ切る」時期なのだと考えています。 消極的で綱渡り的な家計の目安ですが、そんな時期も有るのだ、と考えたい所です。 この「綱渡り的状況」から来る不安、があります。 あーーーでも、逃げていますね。。。 「把握していない故の不安」はそのまんま「支出の仕分けや妥当性を把握していない不安」ですね。。。 どうにかしないといけません。。。