- ベストアンサー
家計管理をしたいのですが、既婚者の方アドバイスお願いします
結婚したのですが、給料を渡してもらっていません。 同棲の末に子供を授かり結婚しました。私は仕事を辞めました。今の状況は必要に応じてお金を渡してもらっています。 (例)妊婦検診なので1万円 食料品を買うので5千円 クリーニングを出すので3千円 など 言えば必ず渡してくれるのですが、請求しなければくれません。 毎回言うのが面倒なので自分の貯金を切り崩して使っていたりもします。将来が不安なのでお金の管理をしたい(家計簿をつけたい)と考える様になりました。何にいくら使っているかを把握しておきたいのです。こういう場合、主人にどのように言ったらスムーズに話が進むでしょうか? ・主人は養育費を払っている為に、養育費を振り込んでからの給料と給料明細を渡して欲しい(主人が自分で振込みをしてほしい) ・今まで給料明細を見たことはない(金額は聞いていますが確かめたことはないです)ので見せて欲しい この2点です 半年程前に家計管理の話をした時には主人が「自分でしたい」と言い私も納得しましたが、約束だった家計簿をつけてもらえていない状態です。同棲期間はお互いに干渉せずに使っていたので制限が出るのが嫌なようです。 どの様に話を切り出せばスムーズに話し合いができるでしょうか? 話し合いが上手くいかない時の、男性が家計管理をする場合のメリット・デメリット双方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちも×1夫婦です。自分で家計管理をしたい。とのことですが、今現在が小分けにしてしか入金が無いような男性の場合、貴女が家計管理をしても細々としたことに口出しをしてこられて、かえってうっとうしいかも知れないですよ!私の場合は自分の仕切りで、概算(食費000円+光熱費000円+オムツ・ミルク代000円+クリーニング及必需品000円等)という感じの物を先に主人に提示して、大体1ヶ月にこれくらいのお金がいるからってことで、生活費のお金を先に頂くようにしました。後の給料は主人が握っていますが、主人が支払っている養育費は、子供達が二十歳になるまで、毎月一人10万円で、二人いるので20万円を郵便局から毎月自動引き落としになっているので一目瞭然です。その他にも、誕生日やクリスマス、お正月、入学、就職と、事有る毎に毎回10万単位のお金を振り込んでいます。私の主人は自営業なのですが、 売り上げが幾らで手取りがどの位あるのかは、私も干渉していません。私の誕生日や、結婚記念日、クリスマス、母の日まで主人のお金で主人が買ってくれるから、その方が嬉しいし、ヘソクリも出来るし。。。 全部を預かるより、ずっとずっと楽チンよ★私には何故貴女が家計管理をしたいのかが分からない位です。とりあえずは頑張ってね。。。。
その他の回答 (3)
- anachronism
- ベストアンサー率31% (186/591)
> 男性が家計管理をする場合のメリット・デメリット双方を教えていただきたいです。 当家は、私が妻に家計費その他を渡し、必要な出費はそのつど相談という形をとっています。妻は専業主婦です。共働きだとあんまり参考にならないと思うのですが、本当にご参考まで。 銀行やなんやかんやの手続きは、専業主婦であればその方が動きやすいから、奥さんのほうが家計を管理したほうが楽かもしれません。うちの場合、会社に出入りする銀行があるので、なんとかなっています。でも、今月は苦しいから残業もガンバロー、とか、収入のあるほうが自分で家計を管理したほうがわかりやすいし、やりくりしやすい面もあります。 と、いうより、あなたとご主人、どちらのほうがこういうことが得意なのか、そのほうが大事だと思います。ご主人が約束した家計簿をつけていないとすると、そもそもそういうことが苦手な人なんじゃないでしょうか。だとしたら、あなたのほうが家計簿をつけたほうがいいかもしれません。 ところで、あなた自身は家計簿をつけているでしょうか。家計全体を見渡すことはできないでしょうが、あなたがもらって使ったお金だけでも、記帳しておくということはされているでしょうか。 もちろん、していないからどうこうということではありません。ただ、それをご主人に見せて、現在日用だけでもこれくらいの支出があって、これくらいのお金がないと暮らしていけない、大丈夫なの?みたいな話から入るのは一案です。あなたがそういうのをつけているなら、ご主人も家計簿をつけていないことに引け目を覚えるでしょう(汗)から、話をしやすいと思います。特に、びしっと記帳しているのを見せ付けられて、「だから私が家計簿をつける」といわれたら、反論しようがない(怖)ですね。 ...自分で書いてて怖くなってきました。明日はわが身のこの身の上ですが、本当にご参考まで。
- kenji04152004
- ベストアンサー率14% (29/204)
なぜ約束だった家計簿をつけてもらえてないことに我慢しているんでしょうか?? メリット・デメリットなんてありません。 管理できるかできないか。 何のために管理するのか。目的をきちんともちましょう。 夫婦で目的を共有できれば、自然と管理できる方向に行くはずです。
お礼
主人に家計の管理能力はないと判断したのですが、彼はその認識がないようです。ありがとうございました。
- komat1komz
- ベストアンサー率33% (50/148)
45歳男です。現在、バツイチになってしまいましたが、これまで家計管理は私がしていました。 >どの様に話を切り出せばスムーズに話し合いができるでしょうか? 子供もできたし、将来を見据えて資産管理をしたいということではいかがでしょうか? >男性が家計管理をする場合のメリット・デメリット双方 どのように管理するかによると思いますが、きちんとやってくれれば何のデメリットもありません。私の場合は、月ごとに生活費を渡し、それ以外の自分の支出を家計簿ソフトを利用して管理していました。毎日、現時点での家の資産が一目で分かるようにしており、給与明細も妻に開示していました。また、1年の終わりには費目(食費、医療費など使途の単位)ごとに幾ら使ったかを妻に教えていました。
お礼
komat1komzさんの様にきちんとやってくれれば主人に管理してもらって問題ないのですが、今の現状で給料日前にお金がなかったり、引き落としができなかったりしている様子です。給料は普通だと思いますが。 お金の使用目的を隠す態度が度々見えるので、そういう男性は給料を渡してはくれないのでしょうかねぇ… 夫婦にとっては大事なことなんでしょうけど、私はお金の話をするのが苦手で、今までも散々悩んできました。話し合いをしなければ前に進めませんものね。ありがとうございました。
お礼
半年程前に養育費のことで散々もめたので、お金の話はしたくありません。この半年間は自分の貯金と、請求した月4万程で生活してきましたが、自分が独身時代に貯めた貯金がみるみる減っていくので、先が見えず恐ろしいのです。主人は子供が1人ですが、月15万。私には4万程。比べてしまって悲しいばかりです。 mikudonさんの家計の様に裕福ではありません、普通の給料です。お金の話をするのって険悪な雰囲気になるんですよね。給料の開示は要求せずに、月にいくらと決めてもらうのも良いかもしれないですね。ありがとうございました。