• ベストアンサー

月間での家計管理の仕方。

我が家は、主人と子供2人の4人家族です。 今まで家計簿も失敗して、ダラダラと家計管理してきました。 そろそろ(遅いですが)家計管理を真剣に考えないとと 焦り始めました。 そこで、お金の流れだけでも把握しないとと思い 月間での管理をしようとネットで検索したのですが 日別管理ばかりで月間のは見当たりませんでした。 月間で管理できる無料ソフト、もしくは月間管理はこのようにするなど あればアドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62915
noname#62915
回答No.1

FP持ちなのに、自分の家計はいつもどんぶり勘定(笑)の兼業主婦です^^ ・年間総収入と年間手取り、月別収入と月別手取り、年間総支出と月別支出の把握 ・毎月必ず支払うもの(保険・光熱費・教育費など)と、年間で必ず支払うもの(車関係・住宅関係など)を算出 ・貯蓄の必要額(目標額)や、将来的な教育費などを算出 ・手取りから、上記の必要経費・貯蓄分を引いて、残りを衣食費や小遣いなどに割り振る 日別家計簿は、いきなり気合いを入れてつけはじめたとしても、あまりの面倒臭さで続かないという方も多いので 月別管理からお始めになるというお考えはとても良いと思います^^ 家計簿という形での日々の記載が面倒であれば、下記のようなテンプレートをいくつか用いてみてはいかがでしょう。  http://www.printout.jp/factory/exel/   ↑家計簿・生活概算費・年間必要保証額シミュレーションなど、ひとつひとつの項目がバラになっているので 時間のある時に作る事もできて便利ですし、何かと参考になるとも思います^^ 家計管理は、個人的には私も使っている「マイクロソフトマネー」が銀行口座や証券口座も一括管理できるのでおすすめです^^ ↑あくまで日別管理というか、使用したカード明細や公共料金のカード払い明細などもそのままアップされるので 記録漏れもなく、いちいち自分で記録しなくて良いという利点があります^^ お子様のために…… 頑張ってくださいね^^ (って、ひとのことは言えないけど…笑)

0kanamama0
質問者

お礼

emi528さん 探してたのはこういうのです! 有難うございます。 マイクロソフトマネーも検索してみたのですがいいですね。 でもお値段が・・・(^^; 共働きで今までは何とかなりましたが いつまでも今の収入があるとは限りませんし 節約に努めたいと思います。 有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#77757
noname#77757
回答No.2

 Okanamamaさん大変良いことに気がつきました。以前に妻が家計簿も付けていないのに、A(妻)は一万円足りないと言うのです。疑っているようです。遠まわしにいろいろ言いました。 B(夫)君は家計簿付けている?A付けていないが一万円はすぐ分かると言うのです。B受払いも分からないのにどうしてBが取ったと分かるの?もう一度遡及して調べ直してごらん。(分かる訳はありません)  それは翌日Aが買い物に行った時分かりました。何かの都合でポケットに入れていたのを忘れていたのです。 その後子供の進学・マンション購入と暗算や大雑把な計算では追いつかない事を知って家計簿を付けました。 ※さて月間の家計簿の管理ですが、Bは会社で経理をしているので複式簿記ですが同じ事です。 ※我が家のやり方を紹介します。子供が生まれた時に、幼稚園+小学校資金を積み立て、小学校に進学した時に中学+高校資金を積み立て、中学進学の時大学資金を積み立てしました。 ※子供にも給与の内訳+賞与を説明して家族で理解して家計簿を管理しました。 ※給与30万円収入を振り分け支出を仕訳しました。どうしても△になる時はA(妻)がバイトに行きました。 ※整理してみます。 (1)Bの給与(借方)収入30万円 (2)(貸方)支出・・・・マンション管理費・予定積立・必要経費・(食料・町内会費・電気、ガス、水道料、TV,新聞)・子供の小遣・Bの小遣・葬祭積立等 (3)(貸方)残高 ※店頭で売っている家計簿は高額なので普通のノートの2ページと3ページを利用して線を引き詳細を記入してゆきます。       

0kanamama0
質問者

お礼

taisetuさん、有難うございます^^ 我が家は、子供が生まれても学資保険にちょっと入ったくらいで 安心していました(ーー;) だんだん子供の教育費がかかるようになって あれ?って感じになってきたんです。 共働きの場合収入も多くなりますが 出て行くほうにも無頓着になり貯金が出来ません。。。 普通のノート・・・いいアイデアですね♪ 有難うございました。

関連するQ&A