• 締切済み

毎日のごはん 何品作るか

こんにちは、自炊暦半年の18歳です。 私は1人暮らしなのでいつもそこまで量はつくらず基本毎日の夕食はご飯、お味噌汁とあとなにか一つです。 たとえば豚肉と野菜の炒め物、鮭の野菜あんかけ等です。 つまりおかずでサラダを作らない代わりに野菜を取る努力をしています。 しかしもっとお料理上手になりたいしレパートリーも増やしたいので日ごろから4人家族のお母さんみたいに沢山作りたいのが本音です。 そこでもし普通の家族の毎日のご飯だった場合、ご飯とお味噌汁以外は何品出すのが普通なのでしょう。 1人分でもつくりやすいメニューを沢山おしえてもらえても嬉しいですー

みんなの回答

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.3

2品くらいでいいんじゃないのかなぁ 鮭の…に+酢の物とか。 豚と…は野菜の種類を増やすとか。大体野菜と言っても2~3種くらいでしょ?もっと入れちゃえばいいじゃん。若いんだからチャレンジチャレンジ。 例えばブーちゃん炒めにさつまいもとか入れる?これにカレー味つけてみ。 私はカレーやシチューに和野菜入れても平気なくらい野菜好きだからあるやつ合わなそうな物以外大半入れちゃう。 ブーちゃん炒めにごぼうや大根入れても平気。翌日余ったやつに水を加えて煮立てて汁煮にしちゃう。 味噌汁も野菜や魚,肉を入れれば立派な味噌仕立て料理だよ。 常備菜を作っておいてちょっと物足りないなと言うときだす。かぼちゃやさつまいもを煮含めたものとか。しいたけと昆布の佃煮とか。酢の物とか。ひき肉のポロポロ煮とかも便利だよ。

  • kiiropink
  • ベストアンサー率6% (7/109)
回答No.2

我が家ではそんなに品数を何品も出しませが毎日のメニューだけはいろいろと飽きないように変えています。 ご飯、味噌汁、主菜、副菜などでいいのじゃないかと思います!(もう1品あるといいな~とは思うけど) たくさん作ってもやはり少人数だと食べきれないしね。 冷凍の野菜、、MIXベジタブルなどを買って置かれるといざ、、、何もないときに便利ですよ!(料理教室の先生も言っていました) 毎日たくさん料理をしなくてもいいのじゃないかと思います。 やっぱり大変よ!かたづけとか!手間をかけると特にそう思います! 学校、仕事?など忙しいと思うし、、、疲れたり風邪引きのときもあるんですものね! 食べ物とか好みがあるのでどう言うものが好きだかわかりませんが、、、クックパドとか安い食材などを買ったときに食べ方を調べて作っていますよ! 女の子のほうが食が細いのでひとり暮らしの男性のほうが自炊する人多いのじゃないかと思ったりしていましたけど、、、。 無理せず頑張ってお料理上手になって下さいね!

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

30代既婚男性ですが、料理の75%を担当している兼業主夫です。 私は夕食で、スープを含め5品目標です。 日本のお母さんの品数のコツは、すぐ作れるおひたしのような料理や、作りおきのできる料理を用意しておく事なんです。これを常備菜といいます。 基本的には煮物になります。 1人分でも常備菜を作るコツは、前の料理の転用。 味をつける前に取り分けて、次の料理で調味を変化させるか、完成した料理を残しておいてベースとして違う料理を作る。 例えばカレーは、下ごしらえの段階では、肉とじゃがいもとタマネギの炒め物であって、クリームシチューにも変化しますし、ごぼうやこんにゃくなどを加えて味噌味なら豚汁で、白菜加えて片栗粉で八宝菜です。 それを逆に考えて、カレーに進化できる野菜炒めを最初に作るのです。そうすると前日に野菜炒めを食べて、翌日には残った野菜炒めにルーを足したカレーともう一品作る事ができます。 麻婆豆腐の素など半調味品の積極活用もあります。味が整えてあるので、同じ調理法ならどんな具材でもとりあえず美味しいのです。 そしてこれらは1人前から用意できるので、少量の料理のたねやソースとして使えます。 鮭の野菜あんかけを作るのに、麻婆春雨を鮭に載せたら問題があるでしょうか?麻婆春雨に5目野菜が入っていたら不味いでしょうか?薄めたら鮭の春雨スープじゃね? 当初の利用目的はソースですので、残しておくと卵焼きの具になったりで、もう一品作れます。 この次の段階が煮物。醤油とみりんと酒味なので、みんな一緒。鍋があいたらとりあえずなんか煮る。 そして乾物は古くからのインスタント食品です。高野豆腐や切り干し大根などは早煮で、コンソメでも中華スープでも美味しく炊けますし、油がないので冷菜としても使えます。

関連するQ&A