• ベストアンサー

御守りの使い方?

こんにちは。台湾人のメル友から「日本でお守りを買いました。使い方が分かりません。 正しい使い方は何ですか?」という質問がありました。私はそんな事を深く考えた事はなく、 ただ身に付けていればいいのでは?と思っているんですが、もしかしてこれが間違いで 国際問題になるのも嫌なのでご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

御守りは、神社で『初穂料』という『お供え物』をして、 御神徳(神の功徳)を『御守り』と言う形で神様から授与していただくものだそうです。 あまり難しい話しをされても、わからないと思いますので 『身につけていれば幸運を招くもの』と説明されてはいかがでしょうか? http://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/77/7721/772119.htm http://www.jinja.or.jp/faq/answer/10-02.html

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/77/7721/772119.htm
dontacos
質問者

お礼

ありがとうございました。私も難しい事はわからないので、 簡単に説明する事にします。

その他の回答 (2)

noname#7056
noname#7056
回答No.2

・粗末に扱わない ・中を見ない ・できるだけ身につけている ・いいことがあったらお礼に行く ……だと親には聞いたのですが、 台湾からだとお礼には行きにくいですね。 その時のお守りは受験のお守りだったので、 受験が無事終わった時に買った神社に返しに行きました。 お礼には行かないまでも、大切にしていらなくなったからといって みだりに捨てたりしないようにしたらいいと思います。

dontacos
質問者

お礼

ありがとうございました。もしいい事があったら、 また日本に来てお礼しなければいけませんよって メールをする事にします。

noname#4146
noname#4146
回答No.1

粗末にあつかわなければ、問題は無いと思うのですが、肌身はなさずもっているのがいいと聞いた覚えがあります。台湾にはおまもりはないのでしょうか?クロスと同等の考え方で理解していただけるのでは?

dontacos
質問者

お礼

ありがとございました。台湾にはお守りないんですかね? 中国には護身符とやらがあるそうですが、よく分かりません。

関連するQ&A