• ベストアンサー

渡せなくなったお守りはどうすれば良いでしょうか。

取り急ぎ質問させて頂きます。 知り合いからご家族の方が入院していると聞いていたので、旅行先の大きな神社で病気平癒のお守りを購入したのですが、渡す前に亡くなられてしまいました。 私がお守りを購入する前日に亡くなってしまったようです。 知り合いや周りの人にはお守りを買う事は言っておらず、私個人の「良くなって欲しい」という思いから勝手に購入しました。 この病気平癒のお守りはどうしたら良いでしょうか。 過去に既出の質問かもしれませんが、ネットに不慣れなため見つけることができませんでした。 正しい対処法をご存知の方はご返答いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maxi-mum
  • ベストアンサー率13% (25/182)
回答No.2

お近くの神社にお返しするということもできますし、年末年始のお炊き上げでお返しもできます https://welq.jp/42496 >初詣でお守りを買う方が多いので、年末年始には返納場所を分かりやすく示したり、お焚き上げを行なっているところが多いのですが、お守りの返納は一年中いつでも受付してもらえます。 神社に行くと「古神札納め所」「納札所」などと書かれた場所がありますので、こちらがお守りやお札の返納場所になります。きちんと今までおまもりくださったことへ感謝の気持ちを込めて返納しましょう。もし返納場所が分からないときには、社務所や寺務所(神社やお寺の事務を執り行う所)で聞いてみましょう >年末年始のお焚き上げで 神社では、年末年始に新しい年を迎えるにあたって、一年間まもってくれたお守りやお札、古い神棚や注連縄(しめなわ)や正月飾りをいただいた神社へお納めし、浄火によって燃やす行事を「お焚き上げ」と言います。お守りいただいた神々へ感謝の気持ちをささげ、諸願成就を改めて祈願する神事として大切な風習の一つです。 もちろんお守りはこのときに返納してもいいでしょう。地域によっては、初詣でたくさん集まったお守りをまとめてお焚き上げをしていたり、清めの火が焚かれているところに自分でお守りやお札を入れられたりするようです

EVAWKO107
質問者

お礼

そういえば、毎年初詣の時に前年のお札などを納めていました。 慌てていたのですっかり頭から抜けてしまっていました。 知らなかったとはいえ、亡くなられた後で購入してしまったお守りにも申し訳ない気がしてならなかったのですが、お焚き上げするしかないですよね。 色々と教えて下さり勉強になりました。 maxi-mum様をベストアンサーとさせて頂きます。 回答して下さりありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.3

納得したいのであれば、そのお守りを買った神社に質問してみるといいのかもしれないです。

EVAWKO107
質問者

お礼

そうえいば、各地域によって異なる風習があったりしますよね。 購入した神社特有の納め方などがあるかもしれませんので確認してみます。 昨夜は亡くなられたと知ってショックで混乱しておりましたが、皆様からの返信を頂けたお陰で少し落ち着きました。 今回は複数のアドバイスを下さったmaxi-mum様をベストアンサーとさせて頂きますが、お返事を下さった皆様に心から感謝しております。 回答して下さり本当にありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

お焚きあげが良いのでは・・・ 最寄りの神社やお寺でやってもらえるかもしれませんから探して相談してみてはいかがでしょうか。 場所によっては郵送で受付け、預かったくれるところがあったはずです。

EVAWKO107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 郵送で預かってくれるところもあるんですね。 まずは近所にあるお寺か神社に相談してみます。 こんなに早い時間に返信を下さりありがとうございました。

関連するQ&A