• ベストアンサー

cadの勉強

CAD利用技術者を受験しようと思っています。テキスト購入のほかにAutoCADLT2009をダウンロードすればいいのでしょうか? またインストールしてもフリーに使える期間を過ぎてまたインストールして使えるのでしょうか? 買うとなるとあまりに高すぎるし、、、JWやHOCADですか? 皆さんは買って勉強しているのですか?(学生でもないのでアカデミック版は買えません) さまざまな意見をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.1

使用期限を経過した場合には、ライセンスを購入するなどしなければ起動ができなくなるのは当然のことです。 30日から長くても90日程度が使用できる期間でしょう。 3Dの講習を受講するとなると40万~50万円くらい必要です。 AutoCADLTはそんなにはしないので普通の方でも購入は可能ではないでしょうか? ただし、機能は少ないので、実務では使用できません。 やはり多くのメーカではMechanicalを使用しています。 それから、これから覚えるということであれば、やはり2Dよりは3Dを覚えたほうが実践的です。 企業の使用も2Dから3Dに移行しています。 同じ時間をかけて習得するということであれば3Dが使えるほうがよいでしょう。 こちらの体験版も多く公開されていますので入手は可能です。 基本的な製図の知識があるということであればなおさらです。 CAD利用技術者の試験詳細については以下のリンクを参照してください。 http://www.csaj.jp/cad/ 試験を受けるということであれば、そういった業務に就きたいという希望もあるのでしょう。 業種によりメインで使用するシステムには違いがあります。 通常は一つのシステムを業務に支障がない程度に習得していれば、 ほかのシステムを操作することは、ほとんど問題なくできますが、 現実には実務経験で判断されることが多いので、そういったことも 充分に視野に入れて習得するシステムを選択してください。 もちろん、年齢が若ければ試験を受けて合格したということ自体が プラスの評価にはなるでしょう。 私自身は2DはCADAM、MicroCADAM、ME10、AutoCAD、HiCAD 3DはSolidWorks、Pro/E、CATIA、SilidEdgeなどを扱うことができますが CATIAでは実務経験がないので業務での使用経験はありません。 世の中はそんなに甘くはないというのが現実です。

関連するQ&A