• 締切済み

英作文の質問

こんにちは。いつもお世話になります。 英作文のテキストで、 「彼女がまだ3才のとき、両親とも鉄道事故でなくなり、彼女は祖母に育てられました。」 の正解が When she was only three, both her parents had been killed in a railway accident, and she was brought up by her grandmother. なのですが、なぜ「鉄道事故でなくなり」のくだりが過去完了になっているのでしょうか?When~とあるときに過去完了を使っても大丈夫なのかということと、「3才のときに両親がなくなった」「その後祖母に育てられた」という意味なのに上の文では「3才のときに、すでに両親がなくなっていて、祖母に育てられた」のように読めてしまいそうです。 分かるように説明していただける方、よろしくお願いします。 出典は「和文英訳の修業」p76です。

みんなの回答

  • ohboy729
  • ベストアンサー率41% (244/589)
回答No.5

 ohboy729です。少し見方を変えて書いてみます。 >When~、過去完了は問題ないということですね >>そうですね。この文が間違っているとは思いません。正しい文です。むしろ一つの文から学べることも多い のだなとも思わされるよい文だと思います。 この文を元々のよく見慣れた、理解しやすい形の文に戻すと・・・ When she was only three, she was brought up by her grandmother because both her parents had been killed in a railway accident. 抵抗なくすんなりと受け入れられると思います。主節はやはりshe was brought up by her grandmotherです。この文の後半を入れ替えると When she was only three, because both her parents had been killed in a railway accident, she was brought up by her grandmother. となりますがWhen(~だった時)、Because(~なので)の二つの接続詞文ができて前置きの長い、少し不格好な文ができます。 becauseの代わりに, and (そしてそれで、その結果)を主節につけて When she was only three, both her parents had been killed in a railway accident, and she was brought up by her grandmother. となります。カンマで挟まれた文は挿入文で「ーしていたので」と言う理由をさりげなく付け加えたものです。 「彼女がほんの3歳だったとき→両親は交通事故で死んでいた」の関係ではand she was brought up by her grandmother.の立つ瀬がありません。 「彼女がほんの3歳だったとき→(両親は交通事故で死んでいたので)おばあちゃんに育てられた。」という感じでしょう。

masaqq
質問者

お礼

回答有難うございます。 >カンマで挟まれた文は挿入文で「ーしていたので」と言う理由をさりげなく付け加えたものです。 答えの英文を読めばそうなんですよね。ただ、この答えを見ずに自分で英作文した場合、問題文だけからはどうしても「3才のときに親が事故で死んだ」というふうにしか私には読めないのですが・・・ >「彼女がほんの3歳だったとき→(両親は交通事故で死んでいたので)おばあちゃんに育てられた。」 これだと親が死んだのは彼女が3才より前、という感じではありませんか? また、3才のときに育てられた、というのは変ではないでしょうか? 3才以降育てられた、というのならわかるのですが・・・ ともあれ、ありがとうございました。もう少し考えてみます。

masaqq
質問者

補足

すみません。補足の方がお礼より後になってしまいましたが、 ふっと分かったような気がしました。 ありがとうございました。

  • -able
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.4

この内容を英語で書く場合、全体としては過去形で書きますよね。 そして、中心は「彼女は祖母に育てられました」です。 その文に「彼女が3才のとき」が wnen でくっついています。(その後ずっと祖母が彼女を育てたかどうかはわかりません) つまり、 When she was only three, she was brought up by her grandmother. という基本文に「両親とも鉄道事故で亡くなり」が挿入されていると考えてみてください。 そうなると、両親の事故がすでに既成事実となっていなければおかしいので、 事故の部分だけ過去完了(事実の前後関係を表す大過去の用法)にしているわけです。 なぜそういえるかというと、when の副詞節は時間軸のある一点を指すので主節のVが完了形だったらくっつけられないからです。 いわゆる受験英語の範疇でいうと、和文英訳で英語の節が3つ以上ある英文になってしまうときはまず2つの節で文を作ってみると書きやすいと思います。

masaqq
質問者

お礼

回答有難うございます。 日本語を読んだ限りでは、 「3才のときに両親がなくなった」 のかと思いましたが、 「3才のときに祖母に育てられた」 のが基本文でしたか。日本語は難しいです

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.3

イギリス人はこういう過去完了を使いたがるけれど、北米カナダでは過去形で言う。と聞きます。 質問の、なぜに対しては、イギリス人だったから。ということになるのでしょうか?

masaqq
質問者

お礼

回答有難うございます。 そういう傾向があるのですか。知りませんでした

  • ohboy729
  • ベストアンサー率41% (244/589)
回答No.2

過去完了形も過去形の中に含まれる部分集合ですから特に時間の差、時勢の差を必要としないところはどんなに昔 でも過去形のままでいいですし、時間差がどんなに僅差であっても時間の差を強調しなければならない時には過去文 に対して過去完了を使います。 When she was only three :これは現在に対して過去のことということです。 both her parents had been killed in a railway accident,  :これは次の文(and she was brought up by her grandmother) より確実に前であるということを強調するためです。 もし、お尋ねの様な日本語であればWhenはBeforeであるはずですが・・。 疑問点をつかみ損なってたらごめんなさい。

masaqq
質問者

お礼

回答有難うございます。 この文ではあえて過去完了を使う必要があるのか疑問に思ったもので。 When~、過去完了は問題ないということですね

回答No.1

>When~とあるときに過去完了を使っても大丈夫なのかということと 大丈夫です。 >「3才のときに、すでに両親がなくなっていて、祖母に育てられた」のように読めてしまいそうです この過去完了は「強意」の意味で使われているだけで時制を特に表現しようというものではありません。

masaqq
質問者

お礼

回答有難うございます。 過去完了に「強意」があるとは知りませんでした。