- ベストアンサー
速単必修編の効果的な勉強法
高2からやっているのですが、定着している気が全然しません。 →CDを聞く →英文見て訳す →英文ページを赤シートで隠して訳、単語覚える →単語ページで派生語の訳・単語隠しながら覚える の流れでやっているのですが、 派生語が全然頭に入ってません(>_<) やっぱり訳・単語隠しながら 手で繰り返し書いて覚えるのがいいのでしょうか!? オススメの勉強法があったら教えてください! すみませんお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
高2からやっているのですが、定着している気が全然しません。 →CDを聞く →英文見て訳す →英文ページを赤シートで隠して訳、単語覚える →単語ページで派生語の訳・単語隠しながら覚える の流れでやっているのですが、 派生語が全然頭に入ってません(>_<) やっぱり訳・単語隠しながら 手で繰り返し書いて覚えるのがいいのでしょうか!? オススメの勉強法があったら教えてください! すみませんお願いします!
お礼
回答ありがとうございました! そうですね‥! たくさん長文を読んで 出会った単語たちを 確実に覚えようと思います! ありがとうございました!