- ベストアンサー
ゼンマイの保存
ゼンマイを天日干しにする方法で保存したいと思って ネットで検索して素晴らしいサイトがいくつもあったのですが たくさん見ているうちに方法が微妙に異なることもありわけがわからなくなってしまいました。 どうやればよいのでしょうか? 綿と頭を取って重曹を入れて少しだけ茹でる。 朝までそのまま? そして天日に干す。 こんな感じでしょうか? 茹でた直後に干すというところも多かったと思うのですが、 上の方法とどちらがよいのでしょうか? 後こちらの天気はあまりよくないのですが、曇りでも家の中の明るい場所で 数日かけて干す方法でもよいでしょうか? 明日を逃すとまた週末まで山にいけないので、、、
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
干し始めるのは、茹でた直後でも、一晩おいた後でもどっちでも良いです。 と言うのは、一晩おいたほうがアクが少しは抜けますが、 どっちにしても、食べられるほどには抜けませんし・・・ 使う時に戻す為に湯でこぼしているうちに抜けるから。 朝採って来て、昼に茹で上がっていればすぐ干し始めるし 夕方綿取りなどの処理をして、夜茹でたら朝まで置いて干し始めます。 その時々の都合で・・・ この時、勿体なぁと思っても、硬めの所は潔く取り去って 軟らかい所だけ使うようにしましょう。 私も初めはそうでしたが、勿体なくてつい軸を長く残しがち・・・ そうするともむのも干すのも手間です。 それにしても、一番大切なのはもむこと。 少し乾燥し始めた頃からもみはじめ、何回も何回ももむこと。 よく晴れている時でも、3日はかかります。 その間にも、よくもむ事です。 関東以南の方でしょうか、ちょっと早めですね。 頑張って美味しく出来ますように!