• 締切済み

ゴールキックの蹴り方・ボールの浮かせ方がわかりません

こんばんわ。ご覧頂いて有難う御座います。 中学の部活でサッカーを嗜んでいましたが、それ以来やっておらず 最近仲間とチームを組んで練習や試合をするようになりました。 元々、本職はGKなのですが我侭(?)が通り、GKをやらせてもらっています。 中学の頃からゴールキックが中々飛ばず、苦労した毎日でしたが 中3の終わりにもなってくると、ようやく上手く飛んだときでハーフラインまで 飛ぶような感じでした。 しかしながら、(体力の衰えのせい?)今ではゴールエリアとハーフラインの間くらいまでしか飛ばず、敵にカットされ…という状況です。 大学生&バイト、という身分で中々ボールに触れず、且つ個人練習では限度があり思うようにキックの練習が出来ません。 そこで質問をしてみた訳ですが…。 こんな質問が過去にあったみたいで、参考にもしてみました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa977399.html が、足を寝かせる、や、立てるといった表現にしっくり来ず、理解できませんでした。 また、このようなサイトもありました。 http://www.sakka-10.com/ こちらでも文章化して蹴り方を詳しく解説してくれていますが、 同じような「寝かせる」や「立てる」といった表現が具体的にどういうことなのかがわからずじまいです。 この間、とあるチームメイトが「回転がかかってて取るのがイヤ」といっていたそうです。過去の質問でも同じように書いてあったので、 「蹴り方がおかしい」というのは分かるんですが…。 下手な文章ですみません、どうかお教え下さい。 (自分でも体力不足は痛感しているため、なんとか空き時間をみつけて 出来うる限り毎日、自分なりに体力づくりはしています。) また、キック力をつけるにはどうしたらいいか、というのも教えてくださるとありがたいです。

みんなの回答

回答No.7

足の動き自体は叩きつけるイメージで、ボールの下にきちんと足をいれましょう

回答No.6

バック回転で高く飛ばないのは、もっとボールの下に足をいれることと、筋力ですね 内転筋はスクワットでつきますが、外転筋はよく知りません。 スポーツセンターいってウエイトマシーンでつけるのがいいと思います。係りの人に聞けば効率よくつけれる方法とかおしえてくれますし。 (インターバルは1:00~1:30とかゆうこととかですね。) 長文失礼しました

回答No.5

それかなりのレベルですね;; 正直、強豪校でもない高校で好きでサッカーやってるレベルでは飛びません。チームで飛ぶ人以内ですし、それなりに強いところ(自分のチームよりはです)でも飛んでる人みたことないですよ;;。正直俺40~50mぐらいしか飛びません。質問者は中学生でハーフラインまでということなので、80mも飛ばないと思ったほうがいいと思ったまでです。 そりゃ飛ぶ人はとびますよ。プロのGKなんてゴールキック蹴るとき力、セーブしてますけど、しなかったら敵のゴールキックになっちゃいますからね・・・ それにラグビーボールで50m飛ぶからってサッカーボールで飛ぶとは限らないし。それにpublicpenさんそれはパントキックでしょ。おいて蹴るならラグビーボールとサッカーボールじゃ全然蹴り方ちがうでしょ

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

>publicpenさんがサッカーボールなら80メートル飛ぶっていってましたけど、それは中学グランドのゴールからゴールまで飛ぶことになるのでそんなには飛ばないと思ったほうがいいですよ^^; 飛びますよ。ラグビーボールでさえ50m以上飛びますんで・・・ サッカーでもラグビーでもそれなりのレベルを超えればこのレベルは 別に珍しくもなんともないですよ。 あと関節が柔らかい方が得です。これは器械体操の選手に教えてもらったんですが無理やりにでも3ヶ月柔軟し続ければ相当柔らかくなるそうです。ベッカムや中田はV字バランスができるそうです。中村も柔らかそうですしね。 専門じゃないんで、詳しくは専門書や専門家に聞いて見て下さい。

回答No.3

たびたびすいません。下の説明はおいてボール蹴る場合です。 publicpenさんがパントキックの話をされているようなので付け足しておきます。失礼しました。

回答No.2

回転っていうのはバック回転ですか? それならあたっている足の位置はいいとおもうので筋力トレーニングで以前のように跳ぶと思います。つけるのは内転筋がいいです。(ひざのすぐ上の内側。力入れればわかると思います。)しかし内転筋だけだはだめですのでふくらはぎや(踏み込む力が要ります)、外転筋もつけてください。(腰のすぐ下のふとももの外側。これも力入れてみればわかると思います。) 回転がバック回転ではない場合。それは当てるところが違います。 イメージとしてはボールのしたに足を滑り込ませる感じで。 当てる足の位置はくるぶしのヤヤ前左下です。(インサイドの側) インサイドを地面にこすってそこに当てます。(アウトサイドがほぼ上を向いてるぐらいで。)ボールの中心にあたればバック回転のボールが飛んでいくはずです。 はじめはうまくいかないと思いますけど、がんばって練習してください。練習に集中して、きれいなバック回転がかかって飛んでいったときの足の感触を覚えてひたすらそれを目指してください。ひたすらけりこめば1~2週間でけれるようになりますよ。^^b ほぼ完璧に蹴れるようになれば、意識だけボールを蹴るときに少し上に振りぬく感じでければさらに飛びます。これはかなり難しいので、まずはきれいなバック回転をめざしてください。 わかりにくかったですね^^;すいません わからなかったら、また書き込んでください;; もっとわかりやすく書き込んでみます;; がんばってください。 publicpenさんがサッカーボールなら80メートル飛ぶっていってましたけど、それは中学グランドのゴールからゴールまで飛ぶことになるのでそんなには飛ばないと思ったほうがいいですよ^^;

engelmachi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回転はうまくあたっていればちゃんとバック回転になっています。 うまく当たっていなければ、いわゆるカーブの回転のような感じになってると思います。 ただ、うまく(回転が正しく)飛んでも高度が全然で…。それも筋力の差でしょうかね?? ところで内転筋・外転筋、初めて聞きましたがどのように鍛えればいいのでしょうか? なんとなく、スクワットでそのあたりの筋力がつきそうですが…。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

文章よりも絵入りのDVDや本の方がいいと思いますが・・・ 中3の終わりにハーフまで飛んだってことは、 単純に筋力が落ちてるんだと思います。 筋トレやランで基礎体力をつけること。 あと(個人的にですが)バウンドさせてから足を遅れて出すといいです。足は斜めに出す。ただ(ラグビーではですが)V字型に蹴るよりも C字型に蹴った方がいいみたいですね。安定するので。 軸足も大事です。 ともかく練習あるのみですよ。 ボールの置き所も大事なので、サッカーボールで手でドリブルしたり する練習をして感覚を掴むのもいいかもしれないですね。 僕はラグビー部だったんですが、サッカーボールだと80m飛びます。 ともかく軽くボールをついて、足を遅れて出す、鞭のようにしならせる イメージでやれば飛んでく気がするんですが・・・

engelmachi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、単に筋力不足、ということもあるとは思いますが 蹴り方も忘れている感じで・・・。 練習するしかないですね。

関連するQ&A