• 締切済み

不動産の契約時のアナウンスが違うということが退去時に判明

数年前、ある不動産会社を仲介してマンション借りました。 その時、不動産会社は3月下旬から入居できるとのことで、3月下旬分の家賃を請求してきました。 これは契約後分なので、払うのは納得しているのですが、入金後、4月の半ばでないと入居できないといきなり言われました。 その時にそれまでの入居可能日時までの家賃は不動産会社負担で返済してくれることになりました。 ところが、いつまで経っても連絡が来ず、催促してもその都度 「担当はいません」「外出中です」などはぐらかされ、二年間掛け続けましたが、結局返してもらえませんでした。 また、契約時に(その物件はペット可ではあったのですが)、 「ペットを飼うなら、家賃を一万円上がります。」 といわれました。 先日その物件の退去時に管理会社の人にその一万円分について聞くと、 「ペット飼うからといって、家賃値上げはしていない。おそらく、向こうが管理費を言うのを忘れてそのようにいったのではないだろうか。」 とのことでした。 かなり、いい加減な対応も多く、そこの不動産会社に文句をすごく言いたいのですが、はぐらかされてばかりで困っています。 管理会社の人に家賃の返済の件の話もすると 「それはかなり悪質で、ひどい」 といわれ、「文句を言ったほうがいい」ともいわれました。 実際に連絡しようとは思うものの、かなり悪質な対応が多いので、 はぐらかされて終わりそうです。 何かいい対策はないでしょうか。 知恵をいただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • u-takeshi
  • ベストアンサー率60% (33/55)
回答No.3

部屋の紹介をしているものです。 県庁(都庁・府庁)の宅建業務課に相談してはいかがでしょうか。 私ら業者に免許を出して監督・指導するところです。 例えば、宅地建物取引主任者の免許を提示せず重要事項説明してたらそれだけで宅建業法違反ですしね。 ただ、その際に書面での証拠がないと難しいとは思います。 2年も前の話でしたら関係者の記憶もあいまいでしょうし、書面の証拠がないといった言わないの水掛け論ですんで。 請求された金額の証拠と実際に4月の中旬に入った証拠ですかね。 管理費についても書面の証拠がなければ納得して契約した部類になってしまうのでは。 逆に言うと、しかるべき対応をとらなかった、2年も放置した責任も相談者さんにはあると思いますので、厳しいですがどれだけ立証して県庁に訴えるかでしょう。 あきらめずがんばってください。

  • sora-pu
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

解決するかどうかわかりませんが、 一歩進むための簡単な方法を一つ 重要事項説明書の1ページ目あたりにその不動産会社が所属する保証協会の名前が書いていませんか? よく不動産屋に貼ってあるハトのマークとかウサギのマークのアレです。 不動産屋は大抵所属しています。 そちらに電話してとても困っている旨を伝えてみてください。 そこで確実な回答が得られなくても、確実に回答してくれるところを教えてくれると思います。 不動産屋には不動産のプロで対抗ですよ。

  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.1

素人の対応では厳しいと思いますよ。 はじめの一歩は内容証明を出すことだと思いますが、これとて一般人には気が重いと思います。なので、お勧めは自治体が法律の無料相談をしていますのでそこで相談してみてはいかがでしょう? 実際に作業を依頼してしまうとお金がかかると思いますが、無料相談の範囲で内容証明の書き方位は教えてくれると思います。 それでも相手が応じない場合は簡易裁判所に駆け込むことになります。少額であれば簡易的な申し立て方法があります。 ただし、注意しなければならないのは事が進んで大きくなるほどこちらもお金や労力が掛かるということです(場合によっては弁護士に依頼するなど)。金額が書いていないので分かりませんが、お金を取り戻したものの赤字になったなんて事も・・・ あと、時効についても気をつけたほうがよいと思います。

atsumi86
質問者

お礼

御返答頂き、ありがとうございます。 やはり法律で対応するしかないのでしょうか。 今の住居に引っ越す際に、宅建の方に説明していただいたのですが、 その不動産会社と契約する際に宅建をお持ちの方にきちんとした対応をしていただいてないのです。 その点についてもとても気になっています。 正直、お金を取り戻すことも難しそうですね。 有名な不動産会社なのに、このような対応でよいのか本当に疑問でなりません。 ただ、お金やこれ以上の労力をこうむるのはいやなので、 泣き寝入りしかなさそうです。

関連するQ&A