• ベストアンサー

英語でスプーンをおつけいたしますか?は何といいますか?

スーパーのレジで、よく「スプーンはお付けいたしますか?」、「お箸はおつけいたしますか?」と言いますが、英語では何と言うのでしょうか? あと、「またのお越しを、お待ちしております。」は英語で何というのでしょうか? ご存知の方、どうか教えて下さい!!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Milancom
  • ベストアンサー率41% (117/285)
回答No.1

「またのお越しを、お待ちしております。」 そのまま同じ意味内容の英語は聞いたことがありませんが、お店の人がお客さんが帰るときにかけることばとしては、Please come back.などがあるようです。 「スプーンはお付けいたしますか?」 海外のスーパーでこの状況に出会ったことがないので、確かではありませんが、Would you like a spoon? でしょうか?

tarag1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 早速、使ってみますね!!

その他の回答 (5)

noname#125540
noname#125540
回答No.6

ちょうど似た話題が2つありましたのでご参考に。 コンビニで外国人旅行者に使える英語 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4861901.html トラベル英会話(買い物) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4858925.html ・・・・余分なことですが、「お付けいたしますか?」というのは なんとなく過剰に丁寧な気が(^^; 「お付けしますか?」でいいんじゃないでしょうか。

tarag1
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 早速サイトを見てみます!! お付けいたしますか?のことですが、私も過剰かな・・・と思いますが、お店で決まっている用語なので使用しています。

  • Milancom
  • ベストアンサー率41% (117/285)
回答No.5

Milancom(No1)です。 よいご意見がたくさん出ていますね。どの方の回答も、うなずけるものばかりです。 スーパーのレジで「スプーンはお付けいたしますか?」、「お箸はおつけいたしますか?」とはよく聞きますが、「袋はいりますか?」というのは聞かないような気がします。スーパーの袋が有料化された地域では、こういう聞き方をされているのでしょうか。 それにしても、スプーンや箸も無料にもかかわらず、いちいち「いりますか」というようなことを聞くのはなぜでしょう。もしかして、不要な場合は省略することで地球温暖化防止に貢献しようとしているのでしょうか。 もしそうだったら、今英語圏ではそんな質問はしていないにしても、日本から広めるくらいの気持ちで、英語を考えて使うとすてきですね。 No4の方がご指摘のように、外国の方といっても英語がわかる方ばかりではありません。日本にいらっしゃるのですから、まずは日本語で話しかけて、反応をみてから英語や他の言語で、というのが感じ良いことはないでしょうか。

tarag1
質問者

お礼

 Milancomさん、再びアドバイス下さりありがとうございます。 私は基本的に日本語で話しかけてみて、わからないようであれば英語を使用したいと思っています。    スプーンやお箸をいるかどうか聞くのは、もちろん無駄にゴミを出したくないという精神からきているものだと思います。些細なことですが、結果的に温暖化防止につながると考えています。最近は以前に比べ、不要だとするお客様も増えています。エコバックを使用されるお客様も本当に増えました!    

noname#97496
noname#97496
回答No.4

私もスーパーじゃないけど、バイトで外人のお客さんが見えられるんですが、英語の話せない外人も多いし、バイト先のチーフからも無理に英語で話す必要はないと言われました。スプーンとか箸は何も言われない限り付けています。 >「またのお越しを、お待ちしております。」は英語で何というのでしょうか? これはもっと外人さんにも分かりやすい日本語で「ありがとうございます。」で対応しています。

tarag1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! アドバイス参考にさせていただきます。

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

Would you like a spoon? は丁寧な言い方だと思いますが、アメリカあたりだと、Do you need a spoon? とぶっきらぼうに言われそうです。スープ屋さんでは無言で一緒にくれますね。 いずれにしてもわざわざ聞いてくれることは稀で、無言で品物と一緒にくれるか、こっちから「ください」と言ってもらうか、が一般的だと思います。 あ、それから先日パラオのレストランを出るとき「カムアゲン」と言われましたよ。いちおう英語圏ですが、店内に演歌が流れてるような寿司やだったのでこれが一般的なのかは分かりません・・・

tarag1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カムアゲインでいいのですね! 早速使ってみます!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

カムバックとかカムアゲインとか、「またのお越しを、お待ちしております。」の直訳は日本でよく耳にしますが、英語圏のコンビニなどでは、そうは言わないものです。代わりに「Have a nice day.(素敵な一日をお過ごしください)」と見送るのが、心のこもったサービスとされています。

tarag1
質問者

お礼

「Have a nice day.」というフレーズ素敵ですね! チャレンジしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A