• 締切済み

自己PRの添削をお願いします。

現在就職活動中でこの春から大学4回生になったものです。 自己PRに自信がなく、書類選考で落ちてしまうことがほとんどなので多くの方に意見をいただきたいと思い投稿させていただきました。 添削、感想など何でも良いので皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 *金融業界を中心に考えています。 私は相手の身になり物事を考えて行動します。 2年半続けているレストランのアルバイト先にはメニューなどを説明する際のマニュアルというものがありました。 しかしその説明ではお客様にはあまり伝わらず、反応もあまりよくありませんでした。そのことからなぜお客様に伝わらないのかと足りない言葉を考え、マニュアルにとらわれず自分の言葉やジェスチャーを加えるなどしました。その結果説明も一度で伝わり、作業がスムーズに進むようになったことでお客様の笑顔も見られるようになりました。 どのような時でも相手の身になって考え、お客様にとってベストな方法 を常に考え出したいと思います。(ベストなサポートを行いたいと思います。) 内容が薄くありきたりだと自分では感じているのですが、 どうぞよろしくお願いします!

みんなの回答

  • fumika913
  • ベストアンサー率54% (121/224)
回答No.3

同じく就職活動中の大学4年です。 内定はまだですが、書類で落ちたことはないのでお力になれれば…と思います。 「仕事をするにあたってこんな工夫をしました」という題材自体は良いと思います。 ただ、“一般論と無駄(すみません)な表現がちょっと多く具体性に欠けているような? ここを削って「質問者さま独自の工夫とその説明」を入れれば もっと具体的な話になるのでは?”と感じました。 >私は相手の身になり物事を考えて行動します。 →「相手の気持ちを考えて行動します」で良いかと。 >2年半続けているレストランのアルバイト先にはメニューなどを説明する際のマニュアルというものがありました。 →「2年半続けている~(略)~する際のマニュアルがありました。」 >しかしその説明ではお客様にはあまり伝わらず、反応もあまりよくありませんでした。 →しかし、(お客様からの具体的な反応や台詞)ということがよくあり、どうすればもっとわかりやすく説明できるか、を考えました。 >そのことからなぜお客様に伝わらないのかと足りない言葉を考え、マニュアルにとらわれず自分の言葉やジェスチャーを加えるなどしました。 →マニュアルの説明に、自分なりの説明(具体的にどんな風にしたのか)やジェスチャー(具体的にどんなジェスチャーをしたのか)を加えるなどしました。 ※字数が足りなければ、具体的に書くのは説明かジェスチャーのどちらか片方でもいいと思います。 >その結果説明も一度で伝わり、作業がスムーズに進むようになったことでお客様の笑顔も見られるようになりました。 →その結果説明が一度で伝わることが増え、(作業の具体的な中身。注文を受けて厨房に送信するまでの時間が短くなり、など)、お客様に(作業がスムーズになったことに対するの良い反応や台詞を具体的に) >どのような時でも相手の身になって考え、お客様にとってベストな方法 >を常に考え出したいと思います。(ベストなサポートを行いたいと思います。) →相手の反応をよく見て、お客様にとってベストなサポートを行いたいと思います。 私ならこんな感じに書きます。 就職課の方やご家族、先輩などに履歴書やESを見て頂いたことはありますか? ネットで聞くのも良いですが、実際に向かい合って添削してもらう方が 相手の反応やどうすればもっと良くなるか、そして自分なりの考えを伝えやすいですよ。 先ほど私は書類で落ちたことがないと申しましたが、 書いては見てもらい、書いては見てもらい…を繰り返したからだと思っています。 就職活動、がんばりましょう!

noname#93436
noname#93436
回答No.2

>マニュアルというものがありました。 >しかしその説明ではお客様にはあまり伝わらず、 この部分を読んだ時、私は少し顔をしかめました。 これは、お店に元々あるマニュアルを否定している言葉ですよね。 勤め先の欠点を自ら補ったり、改善していこうという努力は立派です。 立派なのだけれど、そのマニュアルを否定する言葉は、入れない方がいいと思います。 んーうまく説明できないのだけど、履歴書に人の悪口を書かない方がいいのと、同じです。 内容は素晴らしいのだけど、感情としてイヤな気持ちになります。 それに、仕事というのは創意工夫も必要だけれど、マニュアル通りに行うことも必要なときがあります。 質問者さまの文章だと、「会社の言うことは聞かない」という印象を与えてしまうのです。 もちろん、質問者さまがそうだと言ってるのではありません。文章がそういう印象を与えてしまうのです。 だから、マニュアルに関するくだりは、削った方がいいと思います。 「マニュアル通りにではなく」くらいの控え目な表現にしておいてもいいと思います。 具体的にわかりやすくエピソードが書かれていて、とてもよい自己PRだとは思います。 ただやはりありきたりという感は拭えません。 レストランのバイトという題材も、「相手の身になる」という内容も、どちらも少々平凡かな。 読み応えのある自己PRに仕上げるコツは、題材か内容かどちらか一つを非凡にすることです。 がんばってください。

  • checkpen
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

こんにちは。 参考よりも、ふーん・・・って感じできいてください。 この自己PRを読んだ感想は、 「相手身のなりに物事を考えて行動します」 と一発目に書いておきながら、後の文にインパクトを感じません。正直、普通です。 そもそも、レストランでメニューの説明にジェスチャーを使うほど、複雑な店なのでしょか。それなら、メニューごと変更したほうが時間を有効に使えると思います。 他に事例にしたほうがいいと思います

関連するQ&A