• ベストアンサー

18歳男子こんなもの?

4月から大学生になる男の子を持つ母親です。 うちの息子は超わがままです。 昨日もお昼に「おそばをゆでる」と言ったら「そんなの食べたくない」と言ってかってに残りご飯をチンして玉子と納豆で食べていました。 「引っ越したらゴミ出しのルールとかちゃんと見ておかないとね」といえば「それぐらいわかってるよ」 「引っ越しを手伝う」と言えば「手伝って欲しくない」 夕食の時も「キュウリのにおいが嫌いだからキュウリ漬をもっとそっちにやれ」とかまったく可愛くないです。 もうすぐ新生活でうちを離れるのですがめんどくさいやつがいなくなるかと思うとちょっとほっとします。 18歳男子なんてこんなもんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • na-san33
  • ベストアンサー率36% (124/344)
回答No.4

私は今年大学を卒業します。 4年間親元を離れて1人暮らしをしていましたが、 入学の引越しも今回の卒業の引越しも両親とも手伝ってくれて 大変助かりましたし、親のありがたさや親子の良さを改めて実感しました。 うちは両親ともきちんとしたしつけをしてもらったおかげか、同世代の友人や後輩を見ると、あまりにも親との関わりが薄い気がします。 10代は親と一緒に行動することを嫌がる時期かもしれませんが、親もそれを理由にまぁいいかではいけないと思います。 ただ、人って中学前後である程度の人柄が固まってしまっていると思います。今わがままだと感じても、息子さんのわがままを抑えるのは難しいのでは? 私も日常の中で同世代の友人や後輩を見てると、最近の叱れない親というものをより身近に感じるような気がします。 良いことは良いで褒め、悪いことを悪いと叱れる親が1人でも多くいてもらいたいと思います。 今からでも変われるのではないでしょうか。

deepsnow37
質問者

お礼

>>良いことは良いで褒め、悪いことを悪いと叱れる親が1人でも多くいてもらいたいと思います。 うう、耳が痛いです。 ほめることもしかることも少なかった気がします。 回答ありがとうございました

その他の回答 (9)

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.10

私にはまだ子供がいないので・・わかりませんが。 逆に考えれば、自分の事は自分で出来るので 手がかからなくていいじゃないですか。

deepsnow37
質問者

お礼

自立心はあるようですが、言い方が可愛くなくてねぇ 回答ありがとうございました

noname#98710
noname#98710
回答No.9

もう成人している2人の息子の母です。 思春期~青春期は、そんなものですよ^^ 放っておきましょう。 まして、もうじき実家を離れる息子さんでしょう? 「最低限の援助はするけど、その他は貴方が好きにしなさい。ただし貴方自身の責任で」 で良いと思います。 >めんどくさいやつがいなくなるかと思うとちょっとほっとします でもきっと、ちょっと(かなり、かな?)寂しいんですよね?^^ 今、息子さんは、大きく成長しようとしている時期だと思います。 家庭内では、あまり細かいことをクドクド言わず、手綱を緩めてあげて下さい。 ただし、親に対してあまりに乱暴な口をきくようでしたら、きちんと叱らなくてはいけないと思います。 そういう時こそ、お父さんの出番ですね。ご主人に言って頂くのが一番良いと思います。 息子は母親に甘えます。 生涯のライバル(?)である父親とは、根本的に違うのです。 甘えるからこそ、ある時期は非常に反抗的・攻撃的になります。 それは「甘え」の裏返しなんですよ^^ つまり、まだまだ子供。 でも、もうじき大人にならなくてはいけません。 しばらく、何も言わずに見守ってあげて下さいね。

deepsnow37
質問者

お礼

まさに「甘え」だと思っています。「親だからこんな事言っても許される」と思っているようです。 私自身は親にわがままをいうことも甘えることもできなかったでつい息子を許してしまいます。 >>「最低限の援助はするけど、その他は貴方が好きにしなさい。ただし貴方自身の責任で」 これは言ってあります。息子もそのつもりのようで、自立心は高いと思います。 回答ありがとうございました。

noname#153814
noname#153814
回答No.8

「いまどきの」と付ければこんなもんでしょう。 私ンとこは、長男34歳(結婚で別居)、長女36歳(結婚)、次男24歳(独身で同居)ですが、小さいときから約束をしていることがあります。 朝、起きたら「おはよう」と言おう。今でも実行しています。夫婦間でも。 朝食、夕食は全員で食べよう。 家族の会話の場でもあります。長男は無口でしたが、長女、次男はおしゃべりで、特に長女の場合は「わかったから、少しは箸を動かせ」と何べんも言ったくらいです。 それと偏食をなくすのにも役立っています。 妻が作った料理は全員が食べるので、魚嫌い!野菜嫌い!は、ありませんでした。今でも我が家では「これ、嫌い」という言葉は聞いたことがありませんね。 でも、妻から「日曜くらいゆっくり寝かせて」との要望で、土、日はダラダラです。 夜は7時より帰りが遅くなるようだったら、電話をすること。 お母さんはみんなの帰りに合わせて温かい料理を作って待っているんだ。その気持ちに感謝しなけりゃ。 昔、娘が高校のとき、電話で友達のように先生と話しているのを聞いて「お前なあ、親しいのと馴れ馴れしいのは違うぞ。教えて貰う立場と教える立場をわきまえなければ、将来苦労をするぞ。たとえば就職したとき、上司が気さくな人で、そのとおりに接していたのでは、顔で笑っても心は(こいつは査定マイナスだな)と思うかも知れんよ」

deepsnow37
質問者

お礼

すばらしいご両親ですね。 我が家も義母がいたころはこんな感じだったのですが、義母が亡くなって仕事と家庭で忙しくなり、こういう大事なことがなおざりになってしまったようです。 大事なことですね 回答ありがとうございました

  • ekiden10
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.7

23歳の男です。 息子さんはわがままではありません。 親にいちいち干渉されるのが嫌なんだと思います。 質問者さんが息子さんを子ども扱いしているように感じました。

deepsnow37
質問者

お礼

>>親にいちいち干渉されるのが嫌なんだと思います。 過干渉ではないとは思っていますが、少しでも干渉されるのが嫌なんでしょうかねぇ。 そう言えば私自身もそうだったかもしれません 回答ありがとうございました

  • usamr
  • ベストアンサー率21% (110/521)
回答No.6

他愛もないことですよ。 食の好みだって人それぞれですからね。 自分で賄うなら好きにさせればいいことですよ。 うちでは、夫も息子も私が出すものは黙って食べますけどね。 まぁ、作り手に対して(親であれ他人であれ)感謝の気持ちをもつということは大切ですね。   どちらかといえば…キュウリのほうが問題ですかね~ 『嫌いは仕方ないにしても、言い方があるでしょ』 ということでしょうね。 親しき仲にも礼儀ありですからね。 親にきいて良い口悪い口くらいはわきまえてもらいませんとね。 家でやる人間は外でもやりますからね。 他人様に迷惑はかけないよう注意するのが親の務めですから。 18才がというより…育ち方ではないですかねぇ・・・ 貴女も『めんどくさいやつがいなくなるかと思うと』とお考えのようですので どちらもいい勝負なんじゃありませんか?

deepsnow37
質問者

お礼

>>『嫌いは仕方ないにしても、言い方があるでしょ』 そうなんですよね。まぁ内弁慶で「親だからなに言ったって許される」と思ってるんでしょう。 回答ありがとうございました

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

ご自慢、ですか? 「キュウリのにおいが嫌いだからキュウリ漬をもっとそっちにやれ」以外は、どこがわがままなのかわかりません。息子さんの言い方がいけないのかな? 自立していらっしゃいますよね。まあ、当時の私も今の息子も似たようなものだけど。

deepsnow37
質問者

お礼

え?自慢に聞こえますか? >>息子さんの言い方がいけないのかな? そうなんですよ、言い方が可愛くない。 「引越しの手伝いは要らないよ」じゃなくて「手伝って欲しくない」なのでムカッとしてしまいます。 回答ありがとうございました

  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.3

女ですが、私も18才くらいの時はそんなものでしたね。 公立の高校の勉強ではとても大学へ進学できないので、学校後は予備校へ通っていたので、本来なら家で目にすべき生活の物事が目に入らず、そういう面で成長が遅かったと思います。 でも、今ではそういうのは全部治りましたよ。 一人暮らしして、自分で生活の全てをするのは、とてもよい経験になると思います。そういう経験がわがままが直る絶好の機会ではないかと思います。私も、一人暮らしこそしてないですが、そういう経験があり、考え直しました。

deepsnow37
質問者

お礼

「自分は1人で何でもできる」と思っている節があります。 ひとり暮らしが良い経験になればなぁと思っています。 回答ありがとうございました。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.2

そんなものですよ。 「春休みなんだから昼ご飯くらい自分で作りなさい」で良いんです。

deepsnow37
質問者

お礼

そんなもんですか、普段もお昼は勝手に食べていますが、この日はたまたま私が休みだったもので。 回答ありがとうございます。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

と言うか… 問題は子離れしていない貴方の方、だと思いますが…

deepsnow37
質問者

お礼

子離れしていないつもりはまったくないんですがねぇ・・・ 回答ありがとうございます