- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:朝ごはんのおかず たくさんヒントください)
朝ごはんのおかず たくさんヒントください
このQ&Aのポイント
- 朝ごはんのおかずはみなさん、どんなものをされてますか?我が家の世帯主はおかずがたくさんいる人なのですが、同じようなものが続くと(本人の好物以外は)箸をつけなくなりますし、もう少しレパートリーを広げなければと、みなさんのお話を参考にしたいです。
- 漬物、佃煮類は、極々おいしいもの以外は塩分がどうとやらとブツブツ言って嫌います。また、納豆など匂いのするものはNOです。無論ニンニクは夕食でも嫌います。
- 一番いいのは、常備菜のようなもので飽きないでくれたら助かるのですが、中々そういうものがありません。強いて言えば、煮豆は意外と文句を言わないので、数日置きに作ってます。(塩分がないからでしょうかね?)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 そういえば、酢の物を朝出すというのはなかったみたいな。 決して酢の物が嫌いというのではなく、ぬたなんかは大好物の1つです。ただ、酢の物って翌日は色が変わってしまったりしますし、朝作るには、二杯酢やら三杯酢やら煮立ててから一旦冷まさなければならなくてとても無理だと思ってました。 そうですか、らっきょう酢を利用するのですか。ちょっとやってみますね。