• ベストアンサー

三国志で好き・印象に残った戦いやエピソードは?

今晩は。はじめましてです。僕はゲームで三国志を知って好きになりました。まだ、そんなにいうほど詳しい知識はないんですけど、だからこそ知りたくなりました。 ここでアンケートしていいっていうカテゴリーがあるんで、質問させてもらいました。 ちょっと前に三国志のどんな登場人物が好きなのか、って質問がすでにあったようなので、それじゃこの質問では三国志で好きというか、印象に残った戦いとか、或いは印象に残ったエピソード、この人物のこれは 名台詞!って思うものがあったら、回答が欲しいです。 メジャーなものでもマイナーなものでもいいです。僕はそれほど詳しくないのでしょぼしょぼしたお礼しか返せないかもしれませんけど、よろしくお願いします。 僕が好きなのは赤壁の戦いです。やっぱり曹操や劉備に孫権が一同に集うし、諸葛孔明が風を吹かせたり、周瑜の遠大な策で大軍の魏を破るというのが凄い!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

■長坂の戦い■  趙雲大好きな私には外せないこの戦い。  語ると長くなるし有名なので割愛します。 ■劉備の遺言■ 「努力せよ、努力せよ。悪事はするな。善事は行え。  お前の父は徳が薄いから見習うな」  正史を読んでホロリと。まさか、歴史書読んで涙が零れるとは思いませんでした。  やっぱり使えるならこの人に仕えたい! ■夏侯令女■  夫が先立ち、再婚を拒むために自分の髪を切り、耳を切り落とし、  鼻を削いで貞節を守り抜いた女性。  髪と耳を切った後、夫の一族が逆賊として処刑されています。  親戚は夫の家と婚姻関係を反故にし、無理矢理彼女を引き取りましたが、  それでもなお彼女の想いは変わらず、鼻を削ぐまでに至りました。  再婚を拒むのためには死ぬくらいしか手がない時代で、  彼女は生き続け、とばっちりを受けて処刑された夫の跡継ぎまで得ます。  痛々しい話しですが、夏侯令女は私の中では世界一……というか、  歴史上最も凄い女性として記憶に残っています。  正直いくらでも挙げられますが、特にこの3つです。

mekiru
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。ここのカテゴリーって質問が多くてすぐ後ろに下がって見つけるのが大変でした…。 長坂の戦いは趙雲が大活躍する戦いですよね。阿斗を救出して、曹操軍の大軍を一人で蹴散らしました。 劉備の遺言はまだよく知らないです。自分の子供に言った言葉なんでしょうか。 夏侯令女…この人もまだよく知らないですけど、なんかこの時代は惨たらしい処刑が沢山あったらしいですね。曹丕の奥さんも絶世の美女といわれてたらしいですけど、無残な最期を遂げたらしいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#81264
noname#81264
回答No.4

こんばんは。お返しに来ました。 「泣いて馬謖を斬る」ですね。 あの、人材難の蜀で、一度は自分の片腕と期待した人間を、軍紀をただす為に、涙を飲んで処刑したエピソードです。(実際は、もう少し、ドロドロしているのかも知れませんが) その後、この、言葉だけが独り歩きして、リストラの時に使われたりしました。「泣いてねーだろ!」って思いましたが^^;

mekiru
質問者

お礼

お返しどうもです。 規律を正すというのがどれほど大切なことなのかということを物語る話ですね。劉備の遺言を聞かなかったことを後悔してるとか、純粋に愛弟子を処断しなければならなくなったことを悲しんでたとか、色んな説があるみたいですけど…。 辛いことがあったんですね…。 ありがとうございました。

回答No.3

某(それがし)の現在(いま)の一押しは [長坂橋の戦い]である。 猪武者とも呼ばれた張飛翼徳(正史では益徳)が 数千の曹操軍を、たった20騎余りで 食い止めなかったら、その後の物語が 大きく変わっていたであろう重要な戦いである。 依って、現在(いま)の一押しなのである。

mekiru
質問者

お礼

それがしって気合が入った一人称ですね! 張飛って正史と演技で字名が違うんですか…。長坂橋の戦いでの張飛の活躍は見逃せませんね。 僅かな兵士と曹操軍を防いでしかも猪武者と思われがちな奴ですけど、ここでは知略を用いて兵士を茂みに隠して木を揺す振らせて大勢の兵が隠れてると思わせて、曹操軍を引き返させた彼の策は見事です。 ありがとうございます。

noname#85674
noname#85674
回答No.2

ところで、赤壁の戦いにおける諸葛亮が祈祷により風を吹かせたというのは、三国志演技という小説の中でのフィクションなのですが・・。 まあ、それはおいておいて。 どの戦いが印象かといわれると、官途の戦いでしょうかね。 曹操と袁紹の宿命的な対決ともいえるし、天下分け目の大合戦です。 基本、曹操(魏)のファンである私にとっては、欠かせない戦いです。 戦う前から、既に勝敗が決しているような状況で某臣の唱えた「曹操十の勝因、袁紹十の敗因」をもとにした助言を受け、自らを叱咤し長く苦しい戦いに勝利し、この戦いをえて曹操は中原の覇者へと上りつめたのです。 赤壁の戦いは、曹操の併呑の余勢をかって呉を滅ぼさんとする野望は潰えました。が、曹操にとって致命的な打撃ではなかったようで、曹操はその翌年に銅雀台を築き上げているし、再び新たな野望に向けて力を蓄えようとしておったのですな。 赤壁での敗北は「生きているうちに必ずこの恨みは晴らす。」と心に固く誓ったそうな。 他には、合肥の戦いも印象深いですな。張遼がわずか八百ほどの決死隊を率いて奇襲をかけ、十万の呉軍を散々に打ち破った 戦い。「遼来来 遼来来」と聞けば泣く子も黙るといわれたほど、張遼の活躍ぶりは凄まじかったようで。 他にも、夷陵の戦いや南蛮の平定や、街亭の戦い、五丈原の戦い、といろいろありますが・・。 あと、印象に残った台詞といえば、やはり曹操が陳宮と共に逃亡中で彼が呟いた凄い台詞。 「俺の言うことは正しい。俺のなすことも正しい。俺が天下に背こうとも、天下の人間が俺に背くことは許さん。」 !!と、恐ろしいことを臆することなく堂々と言い張る彼。 これが曹操が曹操たる彼を物語る屈指の名台詞・・だと思います。

mekiru
質問者

お礼

先はどうもです。特撮だけじゃなくて三国志も詳しそうですね。 正史と小説の区別がまだついてないんで…。今昔のヒーローもの見始めてるんでわからないことがあったらまたよろしくお願いします。 官途の戦いは歴史上でも有名っぽいですね。袁紹が臣下の意見を聞いてれば間違いなく袁紹が勝ってたっていわれてますけど…。袁紹って判断力がなさすぎたんでしょうか。 曹操ってそんな凄いこと言う人だったんですね。うん、でもそれだけ我が強くないとやっぱためはれないんですかね。 ありがとうございます。

  • myuumo
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

秋風五丈原ですね。 魏のしばいが死んだ孔明に惑わされた挙句、蜀を潰す絶好のチャンスを逃した戦いですね。 セリフで言うと、桃園の誓のところが好きですね^^

mekiru
質問者

お礼

五丈原の闘いですか。司馬と諸葛公明が計略を披露しあった大きな闘いでしたね。 桃園の誓いってこれからは苦楽を共にして死ぬ時も一緒と誓いあった有名なあれですよね。感動的ですね~。 ありがとうございました。

関連するQ&A