• ベストアンサー

大学生のアルバイト

こんばんは。4月から大学生になります。 入学して新しい環境に慣れた頃からアルバイトをしようと思っています。 親とは同居です。そこで質問があります。 (1)アルバイトの時間   どれくらいの時間が一般的ですか?1日何時間1週間何時間働くよ!   と言った目安を教えてください。 (2)アルバイト代   だいたいの目安はつかめますが、どれくらいの額が必要ですか?   通学費(燃料代)、携帯代などは見当が付くのですが、大学が終わって   から小腹が空いたからマックで…、とかってなるとどれくらいかかる   ものなのでしょうか?缶ジュースとかも含めて…目安を教えて下さい。 (3)アルバイトの曜日   この不況の真っ直中、曜日を指定するなんて無茶苦茶なことかもしれま   せんが、都合上、月~木曜日にアルバイトをしたいと思っています。   それは無理なことなのでしょうか? (4)アルバイト先   オススメのアルバイト先を教えてください。   本屋、ガソスタ、コンビニ…と、知り合いからは色々出てきて、どんな   業種だとやりがいを感じますか? 支出については、一部、自分で算出して見当が付いているものもあるのです が、どうしても「その他、雑費」ってなる部分が、本当に見当つきません。 今までとはかなり違ってくると思うので、どうしても気になります。 色んな人の経験談も聞いてみたいと思います。 本当にワガママな質問ですいませんが、ご回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at1982
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.3

こんばんわ。私も大学生です☆ 私の回答でよければ参考にしてください。 私は学校入学時からカフェで1年半以上働いています。 アルバイトの時間は私は学校がある平日は5時から9時までと 4時間、休日は朝の4時間だけ働いてその後遊びにいったり…と こんな感じですが、手が足りない時は6時間、最高で8時間働きます。 でもだいたい一日4時間が平均ではないでしょうか? 最近はお金がほしいので自分が暇な時はほとんどバイトをしている といっても過言ではありませが(^_^;) 夏休みや春休みなど、長期休暇の時はほぼ毎日6時間などですね。 アルバイト代は私が新人だった時は5万くらいで満足していました。 ほどほどに入って(シフトに)ほどほど使う(しかも全部)…って感じで。 しかし、学生生活満喫すればするほど欲しいものも増えるし 遊びたいですよね。欲求と比例して支出も増えていきます。 それにいざと言う時のために貯金も大切ではないかと思います。 私は仕事に慣れるにつれバイトもばりばりするようになり、 夏休みで8万くらいでしょうか…。 私の家庭では親は交通費も食費も携帯代も何も一切だしてくれません。 親御さんがおこずかいや食費をだしてくれるのなら5万くらいでも 十分なのではないでしょうか?しかし私のように学費以外は全て自分で… な人はやはり多ければ多いにこしたことはないですね…。 ちなみに節約もしてるので缶ジュースなど滅多に飲みません。 家からもってきたりバイトの休憩中などでは水ですね。 かなりひもじいですが…。 どうしてもお金を貯めたいなら小さな事からコツコツと節約することが お薦めです!それに先ほども言いましたが貯金は例え月5000円でも してくださいね☆必ずいつか役に立ちます!そのうち貯金する事自体 が楽しくなっちゃったりもします。(笑) お金の使い道によってもかなり異なってくるとは思いますが 最低でも使うお金(交通費や携帯代)以外の自由に使うお金(遊びに いったり服を買ったり)は月3万くらいあれば豪華に過ごせるんじゃ ないでしょうか? アルバイトの曜日ですが、これは店のシフト状態によりますね…。 もし曜日制ならその店が指定した曜日でないとはいれないだろうし、 シフト制なら月曜日~木曜日まで「○」をつければいいし…。 シフト制であっても人数に余裕があるなら削られてしまう時もありますしね。 これはやっぱりお店の店員さんの様子をみないとわかりませんね…。 ちなみに私のところは今は人数にかなり余裕があるので入りたくても 入れない場合もあります。 アルバイト先はですね…。やはり接客業が一番いいと思いますよ。 将来絶対に役に立ちます!お客さんの気持ちにたって物事が考えれるように なります!お客さんの気持ちとお金を扱う仕事なら責任は重くなりますが その分やりがいはとてもありますよ。 慣れるまでは「なんでこんな理不尽なことで怒られないとダメなんだ!?」 って腹が立つ日もあります。悔しくて泣いちゃう日もあるでしょう。 でもそれを全て受け入れれるようになったら、人間としても大きく成長 できます。 長くなりましたが、だらだらと書いてごめんなさい。 少しでも参考にしていただける部分があれば幸いですm(__)m

Yoshi_Drive
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! とても参考になります!親が結構面倒を見てくれるので、とてもありがたいです。 実際、貯金は必要なんですよね。親からクルマを譲り受けるとは言ったものの、タイヤ交換、車検…とお金がかかりますから。 それに将来のことも考えても貯金したいです。たまに、彼女と…なんて考えちゃったりします(*^_^*)テレテレ 曜日制のところだと、そのようにして決められるのですね。そうなると、暇な休日も有効活用できそうです! 本当に参考になりました。ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • ayukomix
  • ベストアンサー率46% (132/286)
回答No.4

1 これは学校の授業の時間や宿題・サークル活動に大きく左右されると思います。ただ、4大でしたら短大よりはスケジュールにゆとりがあるのでは? できればアルバイトは授業が始まって様子を見てからのほうがいいと思います。 私が大学に入って一番最初に行ったアルバイトはハンバーガー店です。 体力的に自信がなかったので週に3回1日4時間程度でした。時給は確か850円くらいだったでしょうか? そして掛け持ちしていた家庭教師は週1回2時間で時給1800円でした 2 こればかりはご自分でおこずかい帳をつけて考えてください。親御さんからお小遣いをもらったりする額や、どこまでお金を出してくれるかとの兼ね合いにもなります。<教科書は? ほかにちょっとした出費で出そうなものは、雑誌代、ビニールかさ代、友人宅に外泊したときの使い捨て歯ブラシ・かみそり代 また、何かおけいこやスクールに通いたくなったときの授業料でしょうか? 3 これは勤務先の事情次第です。お酒を出す飲食店では金土・祝前日に、そしてショッピングセンターなど週末に家族連れが多く集まるようなエリアでは土日祝に全く入れない場合はまず断られる可能性が高いです<その日が一番混みますから。 ただし、ビジネス街なら日祝は休みの居酒屋は非常に多いです。また、土曜も最近はたいていの会社が休みなので暇な店もあるでしょう。 無理なことってわけでもありません。また、家庭教師のバイトならその辺は気にしなくて相手の家庭との相談になります。 4 「だましたり、迷惑をかけてお金儲けをすること」これほどむなしいものはありません。<うさんくさい健康布団とか、開運の壷とかを売る仕事。 また、マルチ商法、ねずみ講もいただけないですね。テレアポも相手をだますとまでは言いませんがうまく言いくるめて、その気にさせて契約させる…これも良くないですね。そしてそういう電話をすること自体、相手の家庭には迷惑です。 それ以外の健全な仕事ならなんでもやりがいはあると思います。 何にやりがいを感じるかは人それぞれです。 しいて言えば、接客業のほうがお客さんの笑顔や感謝の言葉を直接もらえるので、やりがい度は高いです。 また、何か専門知識や極めたいことがあるのならそういう職種を選ぶのもひとつの手でしょう。

Yoshi_Drive
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 4大だと、話には聞いていますが専門学校や短大よりも、時間に余裕があるようですね。実はとても嬉しい(^o^)v うさんくさい商売のテレビ番組は、見ているだけでも腹が立ちます!! 接客業、将来は営業販売の職に就きたいので、有効ですね!とても参考になりました!ありがとうございます!

  • acidman
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.2

現在大学2年生です。 地域によって自給は違うと思いますが、私の場合をお教えします。 まず、アルバイトの時間。 私はスーパーのレジをしているのですが、私はだいたい7時間です。これは他から見て長い方ではないかと思います。 夕方の5時から夜の12時までやってます。 他は大体4~5時間くらいが平均のようです。 私は週3日でバイトをしていますが、周りの人もほとんどが週2~3日バイトをしています。 部活やサークルがない人はバイトの掛け持ちをして、週4~6日やっている人もいるようです。 次にアルバイト代ですが、私は自給が750円(スーパーの中でも安い方)です。それで週3日働くと63000円になります。 仕送りの額にもよりますが、これだけあればやっていけます。事実、私の周りは6万以上稼いでる人はそんなに多くありません。学校の後にどれくらい使っているかというのはちょっと検討がつきません。基本的に私はそんなに使わないので・・・。 次に曜日ですが、私のバイト先は曜日を固定しています。例えば、月、水、木曜で出ると決めたら毎週月、水、木曜日に出る、というようにしています。他の人との調整によって出る日を決めますが。それはそのバイト先のやり方に従うしかないと思います。でも、出れない曜日があるならそれを最初に伝えておけば、OKのところが多いと思います。 あと、飲食店は土日祝日が忙しいところが多いので、駆り出されることが多いです。週末がムリならなるべく飲食店は避けたほうが無難かもしれません。 アルバイト先のオススメですが、やりがいを感じるか、楽さを感じるかによって異なると思います。 やりがいを求めていらっしゃるようですが、自分の好きなものが身近にあるバイトはどうですか? 私の友人は本がすごく好きで、本屋でバイトしていますが、いろいろ知ることができるのですごく楽しいようです。 ガソスタは外なので夏や冬はかなりキツイようですが、やりがいはあるみたいです。 飲食店も忙しいところはかなり忙しいのでやりがいがありますが、かなり疲れます。私はあまりの忙しさに辞めてしまいましたが。。。コンビに、スーパーは基本的に楽だと思います。ただ、大きいスーパーになってくるとちょっと忙しいかもしれません。 私の場合その他、雑費というのは大体食費にかわっているように思います。あと、ちょこちょこ買ったりしてます。 これってほんとに自分でも何に使ってるかわからないんですよねー。自分で家計簿つけるといいみたいです。 最初のうちは大学生になってからお金が入ってくるようになるので、その分多く使ってしまって月末は小銭だけ・・ということになることが多かったです。でも次第にお金の使い方がわかってくると思うので、「慣れ」ではないかと思います。 大学生は飲み会が多くなるのでこれがかなり痛手となります。そのことを頭に入れてお金を使った方がいいですよ! あまり参考にはならないかもしれませんが、こんな感じです。

Yoshi_Drive
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! う~ん、僕の場合、飲み会よりもクルマに金を費やしそうです(^^; 曜日、時間ともにとても参考になりました!夜、遅いようですが、無理しないでくださいね!

noname#13289
noname#13289
回答No.1

1,バイトを週何日、何時間入れるかというのは、大学の授業との兼ね合いですので、人によってまちまちだと思います。文系で比較的ヒマなのであれば「バイト三昧」が可能ですが、理系で週に6日びっちり授業という感じだとそれこそ土日にしかバイトできません。大学に入ってから、サークルとかで知り合った友達とか先輩とかに聞いてみてはどうですか。 2,これは、要するに大学生活の小遣いがいくら必要かということでしょうか?これも人によってまちまちだと思いますよ…。私は大学生の時、一応親から小遣い月1万円もらってましたが、足りたり足りなかったり月によって違いました。ただ、一般的には大学生が月1万では全然足りないと思います。 3.コンビニやレストラン、物販などサービス業なら土日入れる人の方が絶対に有利です。もちろん、サービス業でなく普通の企業など土日休みの勤め先なら別ですが。 4.おすすめといわれても、その人がバイトに何を求めるかでおすすめするものが違ってきます。とにかくお金がいいバイトや友達がたくさん出来て楽しいバイト、楽なバイトから体力を使うモノまでいろいろありますし。

Yoshi_Drive
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 授業との兼ね合い…ですよね。一応、経営情報なので文系に入るのかな?ってところです。 どれも気になったので、どれくらいなものかと思ったのですが…。

関連するQ&A