- ベストアンサー
図書館におばあちゃんの知恵袋という本はあるのにおじいちゃんの玉袋という本が無いのは何故ですか?
図書館におばあちゃんの知恵袋という本はあるのに、おじいちゃんの玉袋という本が無いのは何故ですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みんなババアの知恵には多少なりとも興味はあるでしょうが、ジジイのもう使い物にならない玉袋に興味があるのは一部のド変態だけだからです。そんでその変態たちは、マーケティングのターゲットにするにはあまりにも絶対数が少なすぎるからです。 あなたが年寄りになって、もう死ぬ以外にやることがないくらいヒマになったら、そういう本を自分で書いてみましょう。当然自費出版というかたちになるでしょうが、わたしは買います。あなたが男なのか女なのかはわかりませんが。 頑張ってください。
その他の回答 (6)
- musekininn
- ベストアンサー率46% (143/306)
こんにちは。 「おばあちゃんの知恵袋」 「おじいちゃんの玉袋」 私は、藤田雅矢の「糞袋」をお勧めします。 文学の薫り漂ふ、蘊蓄物語でございます。
お礼
ありがとうございました
補足
くそぶくろ おんちく物語りですか?
ボンボン坂高校のネタ? ……じゃあないか。そんな年代じゃないよね。
お礼
ありがとうございました
補足
ボンボン坂高校しらないので検索してみますね。
役に立たないモノは本になりにくいからねー。
お礼
ありがとおうございました
補足
そんなぁー おじいちゃんの玉袋だけ役に立たないなんてお年より差別。 それとも男性差別なの?~(><)
- papageno55
- ベストアンサー率16% (24/146)
お早う御座います。 早起きですね~ 上手い! 座布団 1枚! 玉袋さんは、まだ おじさんです。 (^_^)/~~サヨナラ
お礼
ありがとうございました
補足
わしぃーが男塾塾長江田島平八であーる 昭和の男は朝が早いのでR~
- 10903
- ベストアンサー率31% (5/16)
いやぁ~感心、寒心いい子だねん! お答えします、2つの理由が考えられます。 その1 実際売ってはいます。しかし、本屋にはありません。 図書館は、売り場ではありません、皆で使う処です。 だから、みんなで使ったら、 興奮してすぐにボロボロに成ってしまいます。 だから置いて無いのです。 その2 知恵袋はその名の通り女性の名前の本です。 ところが、玉袋ですと、男性というより ネコが書いてるように誤解されます。 図書館は厳しく、著者もしくは発行者が個人・法人で ある事を条件にしています。 だから置いてないのです。 お解りですか? 貴方は、この2つのどちらと思いますか?
お礼
ありがとうございました
補足
図書館のカウンター受付もお掃除係りも全員若い女性で男性いないよ。 大きい中央図書館でも小さい町はずれでも学校図書館でも同じ。 これから推察するにやはりおじいさん、男性差別では? (><)
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>おばあちゃんの知恵袋 経験の多い主婦の知恵袋=主として料理の得意技とか掃除の仕方など家事の得意技が記載されていると思います。(現在は家事も男性がしますけど昔は「男子厨房に入らず」と武士など家事をしなかった)例外:料理人に男性多し。
お礼
ありがとうございました
お礼
まさにうなづキッズ ありがとうございました