• ベストアンサー

日商簿記3級の過去問で分からないところがあるので教えてください

95回目の試験の第1問目なんですけど、問題文は、「福岡商店から商品\700,000を仕入れ、代金のうち\450,000については同店振出し、大分商店受取りの為替手形を呈示されたため、その支払い引受け、残額については福岡商店宛の約束手形を振り出して支払った。」 で、答えは、「(借方) 仕入 700,000 (貸方)支払手形 700,000」 と書いてあるんですけど、どうして、(借方) 仕入 700,000となるんですか?普通、仕入れ先に、為替手形を呈示された場合は、当店が福岡商店の変わりに手形を大分商店に払うわけだから、そのかわり、買掛金を減らすことを条件として、引き受けると思ったのですが。そして答えが「(借方) 買掛金 700,000 (貸方)支払手形 700,000」になると思ったのですが、どうして(借方) が買掛金ではないのですか?この問題に類似したものが94回目の試験の第3問目に出ていたんですけど、問題文は、「仕入先から振出された当店宛の為替手形引受高 \55,000」で答えが「(借方) 買掛金 55,000 (貸方)支払手形 55,000」です。どうしてそれらの問題は類似しているのに、94回目の試験の第3問目の答えが(借方)が買掛金、95回目の試験の第1問目の答えが(借方)が仕入になるのか、よく分からないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48234
noname#48234
回答No.2

ん? 少し勘違いをされているような気がします。 為替手形は混乱しがちですから、もう一度3者の関係を考えてみてください。 為替手形は基本的に当事者が3人いますが、2人しかいない特殊なケースがあります。94回はその特殊なケースです。 <95回> 当社   仕入 福岡商店 当社へ売上。大分商店への買掛金がある。 大分商店 福岡商店への売掛金がある。 福岡:「大分さんにツケがあるので、支払のうち250000円は私を通さず直接大分さんに(手形で)払ってもらえませんか?」 当社:「分かりました(引き受けました)。」 ○当社の仕訳  仕入 700000 / 支払手形450000(大分への為替手形)            支払手形250000(福岡への約束手形) ○福岡の仕訳  受取手形 250000 / 売上 700000  買掛金  450000 *受取手形=当社からの約束手形 *借方の買掛金=大分へのツケが無くなった ○大分の仕訳  受取手形 450000 / 売掛金 450000 *受取手形=当社からの為替手形 *貸方の売掛金=福岡への売掛が無くなった   <94回> 仕入先が特殊な為替手形、「自己受為替手形(自己指図為替手形)」を振り出して当社が引き受けたのです。 当社  買掛で仕入 仕入先 当社に売掛で売った 仕入先:「先日のツケなのですが、ツケだと支払期日もはっきりしませんし不安なので、手形にしてもらえませんか?」 *仕入先振り出し、当社宛て、仕入先受取の手形。  仕入先が、当社が仕入先に払うように指図した手形を振り出した。 当社:「分かりました(引き受けました)。」 ○当社の仕訳 買掛金 55000 / 支払手形 55000 ○仕入先 受取手形 55000 / 売掛金 55000 ということですね。

antje
質問者

お礼

すごく分かりやすく教えてくださってありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

95回は、「仕入」をした。 だから、仕入●●/支払手形●● 94回は、例えば、 1.1月に掛けで買っていて、仕入時には買掛金で計上していた。 1月 仕入●●/買掛●● 2.2月に買掛金の支払として、為替手形を引き受けた。 2月 買掛●●/支払手形●● というながれば、2月の部分を問う問題です。 1月~2月にかけて、買掛金の消し込みがすみ 95回の仕訳と実質同じにはなりますけどね。 簡単に言えば、 95回は、納品時に直接支払を済ませ仕入計上する場合。 94回は、納品時(月)には、直接支払しない。後(月)に支払をする場合。 の違いがあります。 実務上では、94回の場合が多いと思いますが、95回もないわけでは有りません。実務上は、両者混在はすると思います。

antje
質問者

お礼

すごく分かりやすく教えてくださってありがとうございます。

関連するQ&A