- ベストアンサー
就活の筆記試験(SPI、テストセンター、webテスト)
ただ今就職活動をしている大学3年生です。 元々勉強が苦手でSPIが全くと言っていいほど点が取れません。(特に非言語) 先日第一志望だった企業からテストセンターの検査で落とされました。テストセンターは初めてで解き方もわからず、時間の目盛りばかりに目がいきパニックになって不本意な結果となってしましました。 SPIの本を1冊勉強しているのですが解説を理解するのに必死な状況です。解説を見てわからないこともよくあり、疑問点を周りの子に聞けないのも辛いです。小学生用の参考書(鶴亀算や植木算など)を理解してからSPIを解こうとしました。しかし小学生の内容は理解できてもSPIの問題は計算式などが複雑で自分では応用が出来ませんでした。正直、こんなに出来ない自分が恥ずかしいし、情けないです。ノロくて、何やっても出来ない、やっぱり自分はそうなんだと痛感してます。筆記で落ちた人はあまり聞かないので焦りも感じます。 今後も大半の企業で筆記やwebテストなどがあります。就活はもちろんですが今後の自分のためにもできるようになりたいです。こんな私になにか勉強のコツやポイントがあれば教えてください。 もしよければ・・・ 今まだ自分の軸が定まらないまま企業を探している最中です。周りの子は方向が決まってて取り残された感じがします。なんとなく興味があるのはマンションやビルの管理、運用アドバイス、メンテナンスをする会社です。基本的に経営理念が自分と共感するところ、社員の雰囲気が自分と合いそうなところを受けようと考えています。 友達も就活中と言うこともあり、なかなか会う機会も無く悩みを誰にも話せない状況です。こんなのでいいのか不安です。大変図々しいですが励ましのお言葉やアドバイス頂けたらうれしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく解説があってないのだと思います。 苦手ならば、解説がなるべく丁寧な問題集を使いましょう。 一番良いのはSPIノートの会の「これが本当のテストセンターだ」「これが本当のSPI2だ」ですね。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32123171/introd_id/Xmo46WkWo3659893i81oiGXm6kG93X6i/pg_from/u http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32094707/pg_from/rcmd_detail_1 Webテスト対策も同じSPIノートの会のシリーズがよいでしょう。 http://www.spinote.jp/index.html もしも、これでも解説が会わなければ、就活ネットワークのシリーズが良いでしょう。 「SPI2&テストセンター完全対策」をやってみてください。 この解説は文系の人でも理解しやすいですよ。 そもそも、お使いの問題集はなんというやつですか?
その他の回答 (3)
- replus
- ベストアンサー率33% (13/39)
就活中ですが、筆記で落ちることは良くあります。 テストセンターもWebテストも筆記もすべて、「スピード」を主に見ています。9分で50問の一次方程式を解いたり、4分で20問の数列法則を解いたりというテストもあります。 SPIもそうですが、あれは実は基礎ができていなくても対策さえすればアル程度はできるようになります。でも、そもそも非言語が苦手な人(特に、文章と計数が混ざっているSPIの非言語)がダメな人はかなり対策に時間を使わないと慣れてきません。自分の場合もそうでした。この筆記を突破するということに関しては、 ・志望先がどんなテストをやるのか予め確認の上、対策勉強を十分にする。 ・その上で、同じテストをさせる企業をいくつか受けることでなれておく。 そうすると、だいぶ違ってきます。私はWebテスト(玉手箱)が当初全然出来ませんでしたが、現在は言語8割・計数7割は安定して取れるようになりました。問題も見たことある問題が多くなってきたので、精神的余裕が出来ます。 就活での一次選考通過には、ESよりもテストが重要です。大学などではESの重要性ばかり言われると思いますが、ESより筆記が重要です。なぜなら、テストとESを総合判断して一次選考という企業で応募者数が多い企業の場合テスト結果でボーダー通過者のESしか見ないケースも考えられるからです。つまり、ESに時間をかけるより、テスト対策に時間をかけるべきなんです。ESは、軸があって意見や考えがしっかりしていればまったく問題ないはずです。
お礼
ご回答ありがとうございます。返事が遅れごめんなさい。 就活お疲れ様です。 筆記は特にwebが苦手なんです。紙と違ってやりにくくて・・・ でも最近選考に進めるようになりました。 今年は厳しいといわれてますがお互い頑張りましょう!
- otenki-kaisei
- ベストアンサー率20% (50/244)
IT系システムエンジニア(設計)をやっています。 よろしくどうぞ。 言語系はほぼ皆できるので、非言語系で差がつくと思います。 大学生で受験を経験しているはずなのだから、勉強の仕方やコツは身についていてほしいと思いますが、まず基本が分かっていないから応用ができない。またSPIの研究ができていないのだと思います。 一度経験済みなら、書店などで参考書を見て購入しても良いと 思います。しかもテストセンターはちょっとSPIとは違うみたいですよ。 試験時間も短い訳ですから、試験の出題パターンを知っていれば 解き方さえ分かっていれば、それほど難しくはないと思います。 まずは分からないのであれば、基本まで戻って勉強するしかないですね。 社会人になるという事はこういった困難な事や問題に対して、自分で考え 行動できるかという事も大切だと考えています。
お礼
ご回答ありがとうございます。返事が遅れごめんなさい。 >社会人になるという事はこういった困難な事や問題に対して、自分で考え 行動できるかという事も大切だと考えています。 そうですね、社会人の練習として就活に臨みたいと思います。 最近選考に1次2次と進めるようになりました。 ありがとうございます!
- masaden56
- ベストアンサー率76% (16/21)
具体的なアドバイスではないのですが、 SPIに限らず、勉強でもスポーツでも仕事でも何でも当てはまるのですが、努力の結果はすぐに現れないということを覚えておいた方が良いですよ。 たしかに周りができていて焦るという気持ちはわかりますが、ヘタに焦って自分を見失うよりかは、じっくり取り込むことが大事ではないでしょうか。 もう一つのアドバイスは、「自分をダメな人間なんだと思わないこと」です。 例えば面接の際に、「自分は今まで○○を頑張ってきました。だから御社でも今までの経験を活かして○○で頑張ります!」と言う就活生と、 「自分はノロくて、何やっても出来ない、と痛感してます。しかしこれからは心機一転して頑張ります!」と言う人では、面接官はどちらを採用したいと感じるでしょうか? さすがに面接で「ノロくて、何やっても出来ない」と言うことはないかと思いますが、こういうマイナスな考えは、その人の顔や姿勢や話し方を見てわかるものですよ。 なので、もっと自分に自信をもちましょう! 自分を好きでない人が、他の人(企業)に好きになってもらえるでしょうか? 『経営理念が自分と共感するところ』を基礎として就活しているのはとても良いと思います。私も企業選択の際は、経営理念と自分の価値観が合うかどうかを判断していました。 この調子でコツコツSPIを勉強して、色々な企業を見て、自分に自信をもっていけば必ずaoitori86さんに合う企業が見つかります! 就活は長い道のりですが、今を我慢して、未来を楽しみましょう! aoitori86さんに合った企業が見つかることを遠くから祈っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。返事が遅れてごめんなさい。 最近複数の企業の選考に進めるようになりました! 少し自信になってきました。 ありがとうございます!!
お礼
ご回答ありがとうございます。返事が遅れごめんなさい。 最新最強の~というものを使っていました。 上記の本に変えて勉強しています。 勉強しやすく本当にこれは分かりやすいです! ありがとうございます!!