- 締切済み
7ヵ月半のおすわり
7ヵ月半の子供がおります。 はいはいは全くできず、おすわりは前に手をついて、前かがみ?な姿勢なら1分以上できます。 これはおすわりできているということでいいのでしょうか? それとも背中がまっすぐになっていないとおすわりできていないのでしょうか? また両手をつかめば(握る程度)立つこともできます。 でも支え立ちも、おすわりの姿勢からひとりで立つなど、 一人でできて、はじめて支え立ちができたことになるのでしょうか? うつ伏せを嫌がり、はいはいが全然できないので、 なんとなく気持ちが焦ってしまっていて・・・。 私だったら・・・で結構ですので、 どの程度ならおすわりと支え立ちができると言っていいか 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- michismile
- ベストアンサー率25% (111/430)
発達も個人差がありますからね~ 育児書通りにいかないと焦ってしまいますよね。 私の子供もご質問者様と同じような感じでした。 うちの子は、ハイハイを全くしませんでした。うつぶせにしても嫌がって泣いていました。 お座りも同じく、前かがみの状態・・・そしてだんだん背筋が伸びた状態にはなりました。結局、つかまり立ちが2歳になってから、歩けるようになったのは2歳2ヶ月でした。検査もしましたが異常はなかったです。さずがにとても心配しました。 もともとはいはいをしない赤ちゃんは結構いますよ。 手を握れば立つことがあれば、問題ないと思います。 健診ではお医者様は何か言われなかったですか? 言われていないのであれば、その子なりの発達だと思いますので、暫く様子を見られ、次回の健診までに変わらなければご相談されてはどうでしょうか?
- n-tan
- ベストアンサー率24% (67/273)
1歳2ヶ月児の父です。 うつぶせは、次の動作への基本だと思うのであまり焦らず、まずは、おすわりや立つことより、うつぶせを嫌がらないように、 練習してみてはどうでしょうか。 背骨がしっかりしていない段階で、あまり無理して座らせたり立たせたりしない方が良いと聞きました。 うちの息子もうつぶせが苦手で、保健士さんに練習してくださいと言われました。 保健士さんに教えられたとおり、お父さんやお母さんのお腹の上にうつ伏せで乗せたり、 赤ちゃんの脇の下に、巻いたタオルを敷いて、目の前で楽しくあやしたりして慣らしたら、 自然にうつぶせをいやがらなくなり、その後、順調に寝返り、はいはい、つかまり立ちに移行していきました。 周りのお子さんで、うちの息子より全然発達遅れていたのに、あるきっかけで、あっという間に追い抜かれたなんてこともしょっちゅうです。 赤ちゃんの発達には順序があり、また個人差があるのであまり焦らず順番に地道にすすめていけば良いと思います。 お気を楽にしてください。(^^)
お礼
ありがとうございます。 うつ伏せの練習してみます。 寝返りはできるのですが、胸が圧迫されるのが嫌らしく、すぐ泣き出してしまい、 泣かれるとかわいそうで、抱き上げてしまう始末です。 発達には個人差があると頭ではわかっているのですが、 現実を目の当たりにすると、正直ちょっと焦ってしまって・・・。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 2歳2ヶ月、ご心配でしたね・・・。 義姉の子が1歳半すぎても歩けず、 親戚が言っている陰口を散々聞いてきたので、 自分の子も言われてるのか・・・と思うと気が重くて・・・。 お医者さんからは何も言われてません。 とりあえず行政の保健師さんの訪問をお願いしました。 ありがとうございました。