• 締切済み

登記後、ローン契約前の勤務先倒産について

大変困っております。お知恵をお貸し下さい。 弟夫婦が新築物件を購入しました。 3月31日引き渡し予定で、既に土地・建物の売買契約は完了し、登記もすんでおります。 9~13日の間にローンの本契約をすることになっておりましたところ、本日勤務先から通知があり、明日付けで勤務先が倒産することになってしまいました。 この場合、ローンを組む予定の銀行に状況が変わったことを連絡することが必要なのはわかっているのですが、それ以外の点で心配なことがあります。 すでに土地建物の売買契約が完了し、登記も完了しているのですが、ローンが組めなくなった場合、白紙撤回は可能でしょうか? (手数料等が発生してそちらの支払をすることで残金の返還があったりしますか?) 白紙撤回が不可能な場合どうなるのでしょうか? あまりに急なことで家族一同混乱しております。 確認しなければいけないこと、すべきことをお教えくださいませ。 (火曜日に不動産無料相談所にも行こうと考えております)

みんなの回答

  • sacra39
  • ベストアンサー率32% (34/106)
回答No.2

正直に銀行に話をすると、 ローン不可→契約解除→違約金支払い となる可能性が高いですね。 あくまで道義的な問題は別として、 銀行には会社の倒産を伝えないで(名前の通った会社なら既に知られている事もあるし、その会社がその銀行と取引あれば、ばれてしまうけど)ローンの手続きを進めてしまい、上手くいけばばれずに事が進む可能性もあります。 ただ、その後の返済計画は別の話ですが、、、。

makomako30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回ローンを組む予定になっていた銀行は販売会社から紹介された銀行です。(もう1社普段自分が取引している銀行も審査は通っていましたが、金利の関係でそちらにしました) 勤務先と関係があるかはちょっと分からないのですが、 道義的を別としても黙ったまま手続きをしてあとから分かったときに虚偽申告でトラブルになることが心配です。 ローンが組めるのであれば返済自体はなんとか出来る感じです。 (家族で手助けをすることを含めて)

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.1

売買契約に関しての実務上の解釈を記載します。 登記が完了している=引き渡しが完了している、もしくは契約の履行に着手しているという解釈になりますので、既にローン条項は使えませんし、ローン条項の契約解除の時期や効力は、ローンの本承認を以て成就しますから、解約をするとすれば、損害賠償金額を支払い解除となるのが一般的です。弟さんは気の毒ですが売主に全く責任がないことで、既に登記も完了しているなら、どうしようもないですね。契約額の20%が賠償金額の相場ですが、契約書に明記されています。 また仲介業者が介入している場合仲介料も満額支払わなければなりません。まずは銀行に融資可能かどうか聞いて、可能なら契約を履行するしかないと思います。融資不可能なら、弁護士に依頼するしかありませんよ。契約書通りに解釈すれば、損害賠償支払うしかありませんから。 不動産の無料相談などは役に立ちませんから、弁護士に相談料を支払ってもそちらをお勧めします。30分5千円~ぐらいです。 売買契約書や領収書、現在の登記状況が分かる書類(登記事項証明書など)を持参して下さい。業者がお気の毒ですね、ハイ契約は解除してお金をお返ししましょうとは、絶対なりませんから覚悟は必要です。裁判になると長引きますし弟さんが有利になることは考えにくいですから、弁護士から少しでも損害額が少なくなるよう和解で解決してもらえるよう頼むしかないと思います。当方不動産業者です。

makomako30
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 やはりそうですか…本人たちもローンさえ組めるなら購入したいという意思はあるのでまずは銀行に確認するところから行動を起こす必要があるということですね。 ローンが組めるなら問題なし。 ローンが不可能だったときが問題ですね。 本人融資が難しい場合、親が変わりに代理で融資を受けたりということは可能なのでしょうか。 もしそれが可能であればまだ可能性があるように思うのですが… 色々複雑で難しいです。

makomako30
質問者

補足

追加で教えて下さい。 もし勤務先が倒産したことを銀行に伝える場合、販売会社にはそのことを伝える必要がありますか? 銀行の結果が出てからでよいのでしょうか? それとも銀行と販売会社同時に連絡を入れたほうがよいのでしょうか? 今回ローンを組む予定の銀行は販売会社から紹介された銀行です。 (銀行に伝えればそれで販売会社にも伝りそうなのでこちらから販売会社への連絡は不要ですか?) 宜しくお願いします。

関連するQ&A