- ベストアンサー
仕事に就けない…。
お世話になっております。昨年、6月に不動産会社をリストラされて以来、就職出来ません。今までに60社位、履歴書を送ったり面接に行きましたが、結局ダメでした。そもそもその不動産会社もも一年ちょっとしか勤められませんでした。宅建も取ろうかといた矢先でした。失業保険も3ヶ月しかもらえず、既に貯金も使い果たし、母親に助けてもらっている状況です。 厳しい時なのはわかるのですが、なぜどこにも採用されないのか…? 母子家庭だから?他県出身だから?これといった資格をもってないから? 見た目が頼り無さそうだから?気に食わない事や納得行かない事は他にも多々ありますが、まずは就職しなくてはと思います。 29歳男性、偏差値60程度の大学を卒業、資格は運転免許と英検二級、職歴は教育系3年、自動車ディーラー2年、不動産1年です。 25歳の時、母親の再婚を期に静岡から神奈川に来ました。どうすれば良いでしょうか?皆さんの意見を伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- mixture007
- ベストアンサー率10% (43/411)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 仰る通り情けないです。 前職をリストラされた後、世間での不動産の不況が伝えられていた為、不動産以外にどこかないかと探しておりました。 不動産もいくらか淘汰されたようなので「不動産に応募したら可能性があるだろうか?」 と考え、いくつか応募をしております。 前向きに頑張ります。