- ベストアンサー
不動産関係の資格
私は宅建か不動産鑑定士の資格をとりたいと思っている学生です。 将来、不動産会社に入るつもりはありませんが。 難しいのは承知の上です。 できる限り早くとりたいので、大学はその資格をとるのに有利な学部に入りたいです。その場合、なに学部がお勧めですか?それ専門のような学部とかありますか?(例 公務員を目指す→公務員養成学部 のような…) また、愛知・静岡・三重のあたりで資格をとるために近道な大学を知っていれば教えてほしいですm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二つの資格をあげていますが、難易度が全く異なりませんか? 時代によっても異なるかもしれませんが、司法試験などと並ぶ三大国家資格とも呼ばれることのある不動産鑑定士とそうでない国家資格の予備試験などという位置づけになるような宅建を比較検討している時点で、問題があるようにも思います。 私が知る限りでは、不動産関係の仕事をするような国家資格では、 宅建:不動産売買の重要事項等を説明する責任者などで、店舗に一人は必ずいるような資格 土地家屋調査士:表題(表示)登記とその測量などの資格 司法書士:権利登記やその他法律の専門家で、簡裁代理認定による準弁護士のような資格 測量士:登記などとは別な測量の資格 行政書士:他の資格で制限されていない法律その他の業務の資格(契約書類等の法監修や作成も) 税理士:不動産を含むあらゆる税の資格(不動産にかかわる税も) 不動産鑑定士:鑑定業務の資格 などいろいろですね。 私の知っている資格者の行政書士や司法書士などの多くは、宅建を持っていますね。ただ、持っているだけで宅建業などはしませんね。しかし、不動産鑑定士は、他の資格などとの連携は少ないと思います。特に鑑定業を独立して行えば、売買の一方からの依頼はあるかもしれませんが、仲介するような立場ではありませんしね。それに、すべての売買や税において鑑定が行われるものではなく、特殊な場合に活用されることがほとんどであり、そのほかの業務では役所からの業務でしょう。顧客層が異なるでしょうね。 あなたが税理士・公認会計士・弁護士などとなるのであれば、不動産鑑定士を持っていることで有効な資格ではあると思います。しかし、+αの資格としてはレベルが高すぎるようにも思いますね。
その他の回答 (1)
- tomson1991
- ベストアンサー率70% (914/1304)
日本では「明海大学」という大学に唯一の不動産学部がありますが、関東地方の 大学なので、条件には当てはまらないですね。他は専門と呼べるものは残念なが らなさそうです。 (若干、法学部等で「不動産コース」というものを設けている大学もあるようで すが、どの程度、資格試験に対応しているかまでは分からないです・・・) まあ、一般的には宅建も鑑定士も民法をはじめとする法律知識を問われるので、 法学部のある大学へ進学するのも一案かと思います。また、鑑定士は会計学や経 済学も出題されるので、そういう観点では経済学部や商学部もいいでしょう。商 経系の学部なら、関連科目で民法などの法律科目も重要なので普通に履修できま すので、両方の勉強がし易いですよ。(逆に、法学部だと商・経済学関連は企業 法学やビジネス法務系の学科やコースでない限り、余り充実しているとは言い難 いですね・・・)
お礼
お返事ありがとうございますm(__)m 方向性として、法学部か経済学部がいいんですね! もっと資格についても調べてみて、それに役立つような学部を探したいと思います。 ありがとうございました!
お礼
お返事ありがとうございますm(__)m なるほど、不動産鑑定士は格別に難しいのですね…。 そして、不動産関係の資格は他にもたくさんあるんですね!全然知りませんでした(/_・、) もっとちゃんと調べて、しっかり覚悟をもって取り組まないといけないようですね! ありがとうございました!